りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2021.02.27
XML
カテゴリ: 小さな旅
先週TVで梅が見頃と紹介されていて、ピンクの梅がとても可愛らしかったので、夫と散歩に出かけました。





でも、やはり一番の見頃はおそらく先週だったカンジです。

ただ、ミツバツツジが満開になってました!
この紫が印象的ですねー。


公園内のレストランでお昼をとりたかったのですが、待ち人多しで諦めました。
素晴らしい景色を見ながらお食事できるらしいです。


でも、店の裏の展望台でゆっくり眺められるので、それで満足。
右に映ってるのが、レストランの窓ですね。


素晴らしい眺めです。


それで、めちゃくちゃ久しぶりにサイゼリアへ^^
パエリアを注文しました。
なかなか美味しかった。


その後、今泉の日東ベーカリーで、朝電話でお取り置きしていただいてあった、コッペパンに、クリームバターを塗ってもらって、お土産に。
ホントに美味しい、昔ながらのコッペパンなのです。

ベーカリーの駐車場の脇の川。
良く映ってないけど、さすが富士の湧き水が、時には溢れかえる富士市の川の水はとてもきれいです。



帰りに、静岡市のあみやき弁当を夕食に買って帰ったので、富士市からは一号線で帰ったのですが、バイパスが結構伸びてました。
少しずつ、より便利に変わっていきますねー。

静岡でバイパスを降り市内に向かったのですが、バイパスを降りた辺りは娘が通った静岡中央高校の近くで、とても懐かしかったですね。

静岡中央高校には、感謝してもしきれないほどお世話になりました。

程よい散歩になり、家事もすっかり放棄して呑気な一日を過ごせて幸せです。

明日は苗が届くかも。
届いたら即効植えこむ準備はできてるので、楽しみです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.27 23:00:15
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: