りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2023.08.26
XML
カテゴリ: 暮らしというもの



我家と同じ頃、土地の安いこの田舎にローンを組んで家を建てたので、収入にそんなに大きな開きは無さそうな気がしていたが、いつの間にかお金持ちになっていたのだろうか。

確かに、家を建てて25年も経てば、波に乗ればお金持ち、失敗すれば貧乏にと、運命や努力、先を見る目などにより大きな差が付くはずだわね。


でもそういえば、通勤の時に昨年は「ベンツがすごい増えたなあ」って思ってたけど、最近ベンツみかけなくなってきた。
今年は徐々にレクサスが増えてるように思う。

そう言ったら、会社の同僚の近所の若い子もレクサスなので、ビックリしたと言っていた。

検索すると結構古い車種だったりもするので、中古に乗る人が増えたのかもしれない。

新車で乗る人はお金に不自由していないクラスだろうから、早いサイクルで新車に乗り換えているから、意外と中古車が豊富に出ているのかもねえ。
とか・・・通勤時にいろいろ想像してしまう。





昨日目の前を走っていたシャンパンカラーのはis300hだったけど、あれ?中古車だと200万円以下でも結構出てるんだね。


あ、まさに探していたサイト発見
中古レクサス ​がやけに安い理由、だって。

見栄や節税で買うオーナーさんが多いからこそ、型落ちは手放されて在庫が多いんですねー。
中古車市場では供給過多になっているため、高級車なのに安いという現象が生まれているそうです。

なるほど、納得したし、私が感じた実感通りでした。

中古車を安く買うなら、値引き交渉ではなくセール期や決算期を狙うのが良いでしょう。
とのアドバイスも、確かにそうだよね。
参考になったし、面白い情報でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.08.26 10:14:31
コメントを書く
[暮らしというもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: