りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2024.01.03
XML
カテゴリ: 暮らしというもの



地震と火事の想像以上の大きな被害と、飛行機事故。
それも被災地へ物資を運ぶはずの皆さんが亡くなったり大怪我をされてしまい衝撃を受けました。
JAL乗客:乗務員の皆さんが全員落ち着いて避難されたことが救いです。

2024年の幕開けがこんなことになるとは。
今年はどんな年になるのでしょうか (¯•ω•¯)・・・

自分にできる事を、少しでもすることしかできませんが・・・
出来る限りの金額での募金位しか。。。

私が子供の頃から、静岡県には近いうちに必ず物凄い大きな規模の大地震が来る来ると脅されて生きてきました。


いつも災害に備えてきたつもりでも、水や保尊食品は家の中にしかないし、
アルミの薄くて軽い保温用のシートとか、スマホの小さなソーラー充電器とかも、
買ってあるけど、どこにしまったかな・・・って焦ります。

備えを見直す事も大事ですが、あんな大火に襲われたら備えも燃え尽きてしまいそう。
助け合うしかないですね。


正月休みも残りわずかになりました。
仕事も後数ヶ月で退職となりますが、
退職後、何ができるのか、なにをしたいのか考えてはいるのですが、
ある程度引退してこそ、できる事もあるのかもしれません。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.03 23:10:27
コメントを書く
[暮らしというもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: