りぃ-子’s SCRAP BOOK

りぃ-子’s SCRAP BOOK

2024.01.14
XML
カテゴリ: 小さな旅
本当は、少し歩きに出かけるつもりでしたが、静岡県とはいえ昨日は風が冷たくて、歩くの辛くついついカフェ探索に・・・

ユノートルさん ​、県道から細い道で少しはいったところにあり、県道からはカフェがあるとは気が付きません。小さな手作りの案内が曲がるところに立ててくれてありました。

お茶畑の中で、元はお茶の作業場か保存庫だった建物かも。





中には我が家でもお気に入りのビカクシダなど観葉植物と、割合お手頃価格のオシャレな服や小物も置いてありました。私好みの服も合ったので、欲しくなってしまったけど、節約すると決めたしね。

とはいえ、小旅行や散歩、カフェ巡りは趣味なので別・・・ということで。



コーヒーも炒りの深さもいろいろ選べて、
手作りケーキも甘さやバター控えめだったり、こだわりがあります。
美味しく頂きました!




ついでに、車での道にのぼりが出ていたので、
王子田会 ジャンボ干支
というものに興味が湧き、お店で聞いてみると
「そろそろそんなにまで混雑していないと思うので、お薦めですよ」とのこと。

そういえば、TVで観たかも・・・?

車で数分走ると、駐車場にまだまだ結構な車の数が。
おお~~なかなか迫力があり、又藁でできているので温かみもあってユニークですね。
撮影は、なごやかな雰囲気で順番待ちです。



王子田、っていうのは地名だそうです。



作り方↓
面白いですね。
今年は出来が良いと評判だったそうです!




ホームセンターに寄った頃には上がり、虹が見えました。

寒かったり、温かくなったり、
腫れたり、雨が降ったり、
いろいろ天候が忙しい一日でした。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.01.14 19:08:14
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: