りぃ-子の SCRAP BOOK

りぃ-子の SCRAP BOOK

PR

プロフィール

りぃー子

りぃー子

コメント新着

りぃー子 @ Re[1]:青森はとっても良いとこだった!(10/30) やすじ2004さんへ ほんとに、心もお腹も満…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

2025.07.21
XML
テーマ: シニア日記(929)
カテゴリ: 暮らしというもの
やっぱり、初めての出馬時から気になり続けていたしんばさんに投票したけど、20:00すぐに当確でした
権力というより、最初からずっと真っ直ぐな姿勢と、お人柄(ヤギおじさんの面も親しみが湧く)、戦略としたら、結果的に他のなにより効果的だと言えるかも

政党は…結局国民民主党とは政策の一致度が低い為、
ホントは最も政策が自分の思いと合致するのは立憲らしいのだけども、どうしても好きになれないので、2番目に合うらしい公明とした。
公明だと自民を同時に推す事になるのに抵抗があったけど

でも、自民への失望は石破さんのせいではない
バブル以降、国としての未来をえがくことができないまま、自分の家族や仲の良い人、裕福な支持層だけが得をする政策を続けてきた安倍さんと党へのやるせなさという事になる

それに、実現可能かはともかく、政策やこういう国にしていこうと言う発言で戦った参政党始めとする野党に対し、
ただ自分をなんとか当選させてと泣いて見せる姿はまさに古臭く、今後も何の変化もないんだろうと思わせる選挙姿勢に、情けなく心は離れるばかりだった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.07.21 07:09:14
コメント(0) | コメントを書く
[暮らしというもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: