2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全73件 (73件中 1-50件目)
奨さんファン友の響さんから「ブックバトン」を頂きましたので答えてみる事に。いざ!■家にある本棚の数・冊数本棚は、腰くらいまでの高さのものが6列?あとコミックを収納する半透明のBOXに入れてマス。12BOXはあるかな…。あとは、当然の如く収まりきらないのでダンボールや紙袋、その辺に積んでます。冊数は・…知りません!!(爆)千冊近くはあるんでは…(遠い目) 冗談抜きで(苦笑)■今読んでる・面白い本今日買った『コイ茶のお作法』4巻完結v面白かったぁ~!■最後に買った本上とカブりますが桜城やや『コイ茶のお作法』4巻(角川書店)と麻生海『それは一瞬の光、ではなく』(角川書店)■よく読む本・また思い入れのある本(5冊)1、「め組の大吾」(ワイド版)因みにTVドラマ化された時にワイド版の表紙が一新されそれで全巻集めたんですが。 特に後半の巻を読み返す率が高いです。“腐”読みをしてしまう作品でもあります(笑) 2、「おしゃべりなアマデウス」これも後半の巻を読み返す率高し!の作品。 3、「THREE」惣領冬実さんのですね。これかなり好きデス。最近は読み返して無いけど…。思い入れは強いですねぇ~。4、「ピアニシモでささやいて」(現在連載中の“第二楽章”含む)石塚夢見さんの作品、好きです。特にこの作品は、読む度に泣けてしまいます。“言葉”がココロに響くんですよー!5、「富士見二丁目交響楽団」シリーズ因みにBL小説です(笑)BL小説は、殆ど買わない私が集めてる貴重な作品!(笑) ■バトンを渡す5名やっぴぃ、どうよ?ってか、やれv(笑)(イヤならやらなくてもいいんで…)あとは、良かったらバトン貰ってやってください><
2006/01/31
2/1、0:02に赤ロゴに遭遇ぅ~♪(≧∀≦)ノ久々だった為、PC前で絶叫(笑)何度出くわしても興奮してしまう。嬉しいものですね!!
2006/01/31
角川スニーカー文庫が配本漏れでほぼ全滅…(爆)(1作品しか入荷してこんかった!!/怒)ありえへんし!!(ノ`曲´)ノ ┫エウレカ2巻が入ってこなかったのがかなり痛いです(T△T)他の作品は漏れてても、この際致し方ないとしてもエウレカは入れとこうよ!!明日が一応発売日になるので問い合わせが多いかもなぁ(-"-;)朝から発狂しながら、係長や店長に吠えてました(´_`;)吠えてもどうにもなりませんがね…フッ(遠い目)そして「今からの手配は難しいやろな…」っと係長に言われたし。何処ぞかからでも貰ってきてよ!!(≧Д≦)そんくらいやって役に立て!!(爆)同じく角川のルビー文庫でも配本漏れがあったけど…。この際、ルビーはいいよ!!(爆)エ・ウ・レ・カだよ!!この旬の時期に無いなんて…。ダメな店じゃんよー(涙)ハァ…_| ̄|〇角川のコミックは、ちゃんと入ってきてたんですけどね。(“コイ茶”が楽しみv)ほろりと泣きたくなった一日でした。
2006/01/31
自宅マンション前で猫さんと遭遇。 お互い“いる”っと思わなかった存在なので驚き合う(笑) 特に猫の方は、気をかなり抜いてたからなぁ(笑) 私以上に驚いてたと思う。 白ってかクリーム系の色合いをした、 ちょっと太り気味のカワイイ猫さんでした☆ 朝から猫さんに遭遇出来て嬉しかったなぁ~♪(≧ω≦)ノ また遭遇出来るといいナ☆ ***漫画話*** TVアニメにもなった 『ギャラリーフェイク』 を借りて読み始めました。 まだ2巻までしか読んでないんで先は長いんですが 面白かった! 続きが気になってます。 早く次の巻、回ってきて欲しいなぁ。 なかなか青年誌の作品って読む機会が無いんで(^^ゞ やっぱ買うのも読むのも少女漫画が多いもん。 あとは、毎回新刊が出たら借りて読んでる 『医龍』 が好きです。 前々から気にはなってて バイト先のヒトで持ってるヒトがいて、 借りて読んだら面白かった! あとは、TVドラマになった 『夜王』 も面白いと思います。 1巻が発売された時から気になってて 漫画喫茶で追いかけて読んでた作品。 最近、漫画喫茶に行けてないので 続きが読めてませんが(^^ゞ 今から集めるのはなぁ…。 TVドラマ化になって絶対に古本屋でも値段上がってると思うし。 新品で集めるのもなぁ…。 やっぱ漫画喫茶に行くべきやな。
2006/01/31
東●イン(あえて伏せ字)の社長の会見、酷すぎる…!! 何だかなぁ…。
2006/01/30
今日は天気が良くないですねぇ~…。 退屈…。 体調が良くないし。 PCの調子も良くないし(涙) ハァ~…。
2006/01/30
今日は、起きてる時間の方が少ない位、 ひたすら寝てました。 寝過ぎ!っちゅーくらいに寝ました。 寝るの大好きっ子だけど、 ちと寂しい(笑) こんな日があってもいいよね?
2006/01/29
昨日の日付が変わる前にカラオケ屋に行き、今日の朝4時前まで歌ってきました。今度はちゃんと予習して行こう!っと思いました(^_^;)最近、カラオケに向けての予習が出来てないから(笑)CDorMDを聞き返さねば!次の時はアレやコレを歌いたいぞ!今日はダラダラまったり過ごしま~す。【追記】近日中にカラオケリストUPしたいなぁ~っと思っています。
2006/01/29
今日も補充、注文品のコミックが多くて残業…(-"-;)気力、体力ともに使い果たしました…。レジも忙しかったですし…。もうクタクタ。今日ってか日付的には明日になりますが深夜~朝までカラオケしに行きます♪大声出してストレス発散するぞぉ~!とりあえず腹減った…。【追記】この日はホントにクレジットのお客さんによく当たった日でした…。
2006/01/28
午前中にレジに入ってたら、カード払いのヒトにばっか出くわしました(^_^;)今日はクレジットデーになるのかなぁ…。クレジットって処理に時間掛かるから好きじゃないんですよねー(^_^;)補充のコミックが今日も多そう…。頑張らねば…!!
2006/01/28
家族で焼肉食いに行ってきました~! 肉!肉!!肉!!! 肉ぅ~!!!!(≧∀≦)ノ 肉を食らってきました(笑) ひたすら肉しか食ってませぬ(笑) おいしかったぁ~vv ガッツリ肉食えて幸せ~♪(^-^)v お腹いっぱい…ゲフッ(´∀`)=3
2006/01/27
何とか20分程度の残業で仕事を終えれました。 今日はパッとするような新刊はなかったですね~。 けど、結構出すのに手間取った気がしたり(^_^;) 補充のコミックがそれほど多くなかったし、 午後からはレジの時間が少なかったので サクサク店出し作業が出来て良かった! 今日は平和だった気がします。 明日も頑張らねば。
2006/01/27
あまりにも腹が減りすぎてて お腹がグゥグゥ鳴ってたので こりゃ電車乗れねぇや(苦笑) って感じで一服する事に。 パンとココアをいただきました♪ いただきながら、今日発売になった雑誌 『電撃PS増刊ガールズスタイル』 を見てました。 この雑誌、雑誌担当のヒトに 「いるでしょ!!」 って言って強引に渡されました(笑) 買いますけどぉ…。 今日は『ラストエスコート』の発売日!! 数日中にメッセさんから届くでしょう。 きっとは今日は届いてないと思う。 まぁー今日届いてもプレイしませんから(^^ゞ、いいんですが。 明日も頑張らねば…!
2006/01/26
昨日は、夜に相棒からメール来て、 「かなり忙しかった」っとご報告後 電話まで掛かって来たし(笑) 話題は昨日発売になった TVアニメ放送中の『地獄少女』のコミックの限定版で。 昨日メイトに行った私は、 CD売り場以外にもコミックの売り場もチェック! マーガレットコミックが発売になってたのは知ってたけど 他にどんなコミックが発売になってたのかを知る為に…。 休みの日も仕事がヌけない私…(^_^;) 無意識に売り場をチェックしてしまうんですよねぇ~(^^ゞ そしたらメイトさんでは、『地獄少女』限定版売り切れって書いてあったので 「そんなの出てたのね~」って感じで。 因みにウチはまだ限定版ありました。 あとは、マーガレットコミックの『高校デビュー』が バカ売れしたって話を聞かされました。 何やら凄い勢いで売れてたらしい。 確かに面白いけど! 私も発売待ってたしね!(笑) 今日もかなり『高校デビュー』の動きと 『最遊記リロード』が好調! 今日のフラワーコミックが霞んでみえる(^_^;) 青木さんが売れてくれたらいいけど…。 お腹減りました…。 何か食って帰ろうかな…。
2006/01/26
今日1月26日は、モリモリこと森川智之さんのお誕生日!HAPPY BIRTHDAY モリモリ !! ヽ(≧∀≦)ノこれからも素敵な美声を聴かせてくださーい。それにしても昨日発売になった犬夜叉のキャラソン、最高でした!!マ王のキャラソンも良かったし♪プチ☆モリモリ祭な感じですvv
2006/01/26
やっとこさ、直ちゃんのFCイベントの詳細がアップされ行く気マンマンの涼さんでございます。ネオロマ、ハズレたし……。ますます行く気マンマンになりました(笑)で、夜の方で今日申し込みしちゃいました。楽しみ!!お金が…お金が…(汗)チケット代は、まだいいんですけど遠征になるんで、旅費代が痛い(涙)けど、行くヨ!東京!!(ってか千葉…)
2006/01/25
プチ☆モリモリ祭開催中~♪今日からマ王のキャラソン犬夜叉のキャラソン同時発売!!イエ~イ♪ヽ(≧∀≦)ノ両方とも“買い”の商品ではあると思うのですが、なんといっても犬夜叉、奈落のキャラソンがごっつ良かった!!特に歌詞がツボりました。↓傷口を舐めあう偽りの馴れ合い弱いこころ この手で今、葬ろうって部分が特に…。まさしく“弱いこころ 葬りたい”私としては…。カッコイイっすヽ(≧∇≦)ノモリモリ最高ッス!!因みに犬夜叉、アニメ見てなかったし、コミックも読んでない…(爆)もう純粋にモリモリの歌が聴きたかったから買ったのら♪マ王もアニメ見てないし…原作の小説は読んでないし…。辛うじて、コミックは買って読んだけど、そんな程度だし(^^;モリモリの歌が好きなんだもん!私!!買いです!!素敵な歌をありがとうです!!
2006/01/25
本日発売になった『水の旋律キャラクターソング ~アナザーストーリーDrop1~九艘~』を購入しました。(因みに同時発売になってた茶呑書房編は買ってません(^^ゞ)メチャクチャ良かった!!(≧∀≦)ノ桐原ブラザーズ(兄・桐原貴人:井上和彦さん、弟・拓哉:子安武人さん)のデュエット、最高!!そして各個人バージョンも収録されてるし!嬉しい限りですvv特にデュエットバージョンでは桐原兄(和彦さんv)のささやき……オヤスミ…が聴けて、悶えましたよ、私!!思わず、バンバン叩いてました(笑)…オヤスミ ……オヤスミ ……オヤスミ……オヤスミって!!(しつこいって!!/笑)そして何より和彦さんと子安さん、2人のぶっちゃけ座談会!がおもろすぎ!!ってか、子安さん、ぶっちゃけすぎやし!(笑)そんな子安さん好きですけど。大爆笑してました、私。うん、良かったです。買って良かったなぁ~。
2006/01/25
メイトに行ってきました。今日発売のCDを買いに(笑)予約してりゃーワザワザ休みの日に行く事なかったのにぃ(^^ゞ因みに犬夜叉のモリモリのキャラソンと水の旋律の九艘のCDを買いましたvvメイトは、バイト先の目と鼻の先の距離にあるんでさっさとメイトで買い物を済ませて帰りますよ!(笑)バイト先なんて寄ったら、何言われるか…(笑)なので、滞在時間が30分弱なのです。レジが混んでなけりゃーもうちょっと早くに帰れたでしょうが。これから電車乗って帰ります。そして地元の古本屋に行こうかと思ってマス!休みの日に活動的だわ、私(笑)
2006/01/25
本日は、お休みでいつもなら家でゴロゴロが定番なんですが、 休日は出掛けてみる事に(笑) 大した用とか無いんですが…(^_^;) ちょっと欲しいモノがあって 買いに行こうかなって感じです。 しかし寒い!寒すぎるぅ!!(≧△≦)
2006/01/25
本が重いっすぅー!古本屋で掘り出し物見っけていろいろ買ってしまった!(^^ゞ重いけど、幸せ(笑)【追記】ネオロマフェス6の本やらhm3の昔のものとか(↑買いの決め手は、やっぱ“直ちゃん”でした/笑)あとは、BLコミック2冊をお買い上げしました♪
2006/01/24
予約してたモリモリのマ王のキャラソンと『水の旋律』のファンブックを買ってきました!!ヽ(≧∇≦)ノ『水の旋律』のファンブック……ちゃんとウチの店にも入荷してきたんですが…(遠い目)入荷冊数が1冊 (涙)だった上にその本が傷んでて(爆) 返品…!!(≧◇≦)せっかく自分とこで買おうっと思っていたのにぃ(T_T)でも、さすがメイトさん!!ガツンっと平積みしてました(^_^;)あんなにはウチの店要らんけど、2~3冊は入荷してきてほしかったな…。
2006/01/24
寒いです!!雪が降ってなくても、ごっつぅ寒いです(≧∧≦)吐く息も白いです。****昨日は疲れてて、いつもより2時間弱早く寝ました。スッキリ爽快な目覚めとまではいかなかったけど、いつもよりはスッキリ目覚められた気がします…。早く寝ろ!って事なんでしょうね(^_^;)*****やっと今日の夜に直ちゃんのFCイベントの詳細が発表されるみたいですね!行けるといいけど…。そうそう最近、直ちゃん熱が落ち着いてきました(笑)ちゃんと雑誌とか買ってるし、大好きですが一時の熱に浮かされてた時期の峠は越えた模様です(笑)また熱に浮かされるかもしれないけど(笑)*****今日はエウレカが発売!あとは幻冬舎コミックが発売してましたね~。午後からも頑張って、今日も定時にあがれるように頑張るべ!そしてメイトに行きたいのよ~!(笑)
2006/01/24
寒いよー!!今日は、新刊はまぁまぁあったけど、相棒が居ったし、何とか定時であがれました。個人的にも楽しみにしてた『ブラックジャックによろしく』13巻が発売になったのが嬉しい。けど、今回の表紙はどうさ?!(^_^;)まぁーいいや。売れろ!売れろ~!!
2006/01/23
こなーゆきー…♪ レミオロメンの『粉雪』が頭の中で流れて来ました。 そんな素敵な状況じゃないけど(爆) ってか、寒いし!!(≧∩≦) 因みに雪、降ってマス。 そして、うっすら積もってるし!! バス来ないし…(涙) 出勤したくないよー…。 ハァ…。
2006/01/22
奨さんファンの響さんより「カラオケバトン」が回ってきたので、早速やってみたいと思います!1.カラオケ歴は何年ですか??5~6年?もっと最近か?!実は、昔(学生時代)はカラオケがキライでした(爆)今では、月一で行ってるというのに…(笑)今もそうですが、人前で歌を披露するのが好きじゃないんですよ~。2.よく行くカラオケはどこですか??そーですねぇ~…地元の駅前にあるカラオケ屋が多いでしょうか。JOYSOUND、DAMのある店で歌います。3.よく歌うアーティストは誰ですか???よく歌うのは、直ちゃんの歌!(笑)あとは、声優系…ネオロマの歌とか。チャゲアスも歌いますよん。4.よく歌う歌を5曲教えて下さい「嵐になれ光になれ」コレは外せないかも…(笑)直ちゃん!!「遥か、君のもとへ…」コレもよく歌ってます。“遥か”万歳!!「風花昇華」しっとりと歌い上げますよ…(歌い上げてると思います/笑)「stay」アンジェ・アリオスのキャラソン。成剣~♪「夜」真綾さんの歌。この歌は好きで歌いますね。見事にヲタソング!!(笑)因みに非ヲタのヒトと行ったらWINKとか光ゲンジとか懐かしめの歌を歌います(笑)最新の歌を知らないんで(苦笑)5.最高得点は何点ですか???やったことないです。6.マイクは持ったら離しません??ちゃんと離しますよ~。順番も守りますし(笑)7.カラオケで一番嫌なことは何ですか???このバトンを回してくれた響さんも書いてましたが、お店の人が入って来るのと電話かかって来るのはイヤなことかも!(笑)歌ってる歌が歌なんで…(笑)8.バトンを回す7人日記リンクしてる方々、如何ですか??もし良かったらやってみてください。あとは、これ見てやってみたいと思われた方もどうぞ!みなさん、強奪していってちょうだい!(笑)
2006/01/22
出勤人数が少なかったので一日中バタバタしてました(^_^;)自分の仕事が全くと言っていいほど進まず…。なので、おのずと残業にあいなったワケでございます(-"-;)コミックにかけたパックを破るのも返品の量が多けりゃ大変なんですよ!!とりあえず空いてる台下に入れとけ!!(ノ`∀´)ノ ┫って感じに片したので(爆)明日、時間を見つけて片付けないと…。そんな時間があればいいけど…(遠い目)ハァ~。
2006/01/22
今日は朝から晴れてますね~!これでもうちょっと暖かいという事なしなんですがねぇ~(^_^;)まだまだ寒いや!カウンター人数が少なくてバタバタしてます(^_^;)午後からも頑張らねば。
2006/01/22
おやつにケーキをいただきました~♪(´∇`)ノりんごを使ったケーキで甘さも丁度良く、上品なお味でした☆幸せ~♪ヽ(≧∀≦)ノ因みにアンリ・シャルパンティエのケーキですvv
2006/01/21
昨日、とらのあなサンからも同人誌が届き、 ウハウハ中~♪ 今、読むモノがいっぱいあって、幸せv 寒いし、部屋に引き籠もって 読みふけりたいと思いマス(*`∇´*)ノ
2006/01/21
今日は夕飯に『チキンラーメン』をいただきました♪(^-^)vどーしてもラーメンが食べたかった私は(笑)家に帰ってきて、母に開口一番に「ラーメンが食いたい!!o(≧△≦)o」っと訴え、その上「『チキンラーメン』が良い!!o(≧∧≦)o)」っと更にワガママを言い(笑)チキンラーメンを買いに行ってもらいました…(^_^;)最近、よく『チキンラーメン』のCMに出くわす事が多くって、ずっと食いたいって思ってたんですよー。久々に食べたんで、更にうまかったvv
2006/01/20
風が冷たいですね~。 そんな寒い日には暖かいモノが食べたくなりますよね。 今日の買い食いは カレーまんを食しました♪ おいちかった…v ラーメンとか熱々な食いもんが食べたいよー!(笑) 今日は定時にあがれたけど、 盛り沢山で疲れました(^_^;) 明日はお休みなんでゴロゴロします。
2006/01/20
ネオロマ、ハズレた......_| ̄|〇ショック…!!(≧△≦)やさぐれるわ…。一般で取れるの?!不貞寝してやるぅぅぅ!!(T∧T)ハァ…。和彦さん.........。
2006/01/19
久々に19時半過ぎまで残業してました…(-"-;)疲れた…_| ̄|〇もう疲れたっとしか言葉が出ませぬ。とりあえず友達に頼まれてた本を発注出来たので良し。明日も頑張ろうっと。
2006/01/19
今、新刊で“のだめ”14巻が発売になってますが、早くも15巻限定版のご予約受付中~♪順調に予約があがってます。マングースのぬいぐるみが付くみたいですね。14巻買った方なら、コミックに宣伝チラシが入ってたと思うので知ってると思いますが、完全受注予約生産になるので欲しい方はお早めにご予約を!!〆切は2/28ですよ~。限定版と言えば、欲しいなら予約をしときましょうよ!!発売日当日に来ても無い時は無いですから。店頭分が無い時もありますし、それに通常版より数日早くに入荷してきたりして発売日には売り切れとかありますしね…。発売日ギリギリのご予約もご用意出来るか微妙なので(^_^;)早いめに予約して下さいませ書店員からのお願いでした(^_^;)
2006/01/19
昨日(日付的には今日なんですが)寝る前にビブロスさんのHPに行ったら 「学へヴのビッグプロジェクト始動」とかいう見出しを見つけ クリックしたら、その発表までにあと40数日って出てきて、 チェッ!っという気持ちで SprayさんのHP(学へヴのPC版の会社なので18禁です!!18歳未満のヒトは行かないよーに!!)に久々に行ったら 冬コミで発売してたらしい学へヴのカレンダーを期間限定で通販してて、 それも今日18日(確か12時まで)〆切で!!Σ( ̄□ ̄) 速攻申し込みしたのは言うまでもありません(笑) なんてタイミング!! 申し込みしたのはいいけど 数日前に通販申し込みした同人誌もカード、 今回もカード、 因みにネオロマも取れたらカード…。 一気に引き落とされると思うと、 ちと…かなり痛いし、怖いんですが…(^_^;) 欲望には勝てなかったっす(笑) それに“夜中”っていうのが また勢いに拍車をかけるような気がします(笑) そんな事ないっすか?! 働かなきゃ!(・ω・;)(;・ω・) 頑張んなきゃ!σ(^◇^;)。。。 マズイよ~!!(≧∧≦;) 『ご利用は計画的に☆』ですな…(爆)
2006/01/18
休み明けやし、体調も万全じゃないし…。 とりあえず今日は、やりたい事が思ったより出来たので 良し! 明日も頑張ろう。 今日は、小学館サンデーと集英社コミック文庫が主だった発売でした。 特に集英社コミック文庫で、“ぬーべー”や“あかずきんチャチャ”が出てて、 懐かしかったぁ~! 買わなかったけど(笑) そーじゃなくても今日の社販、多いし…(^_^;) 多くて全部社販出来なかったし(苦笑) 重たいじゃん…。 明日、今日買い残したモノを社販します。 早く帰って、ゆっくりしたいよ~。
2006/01/18
昨日から自分の部屋にあるコミックを読み返してました。主にコミック文庫を。藤田和子『ライジング!』くらもちふさこ『ポケットにショパン』清水玲子『月の子』以上3作品を読み返しました。どれもやっぱ面白かった!清水さんは、文句なく絵が綺麗で溜息が…。モチロンお話もいいんですけど!!その内、おススメコミックとか紹介していこうかなぁ…。一応、仕事でコミック担当してるし自室にはそれなりにコミックあるし(笑)気が向いたら書いていこうっと。ってか、いい加減コミックを整理して、要らないモノは売るなりしなきゃ部屋がまずいよ…。けど、なかなか売る(処分する)決心つかないんですよね(^^ゞバッサリ売ったり出来るヒトが羨ましい…。
2006/01/17
まず初めに、円夏さん・RIAさん・risa**さん、バトン受け取って下さり、ありがとです!!昨日の夜に同人誌の通販をしましたvv冬コミ新刊が続々に入荷してきてますし。売り切れのものも多数あったりして…(涙)今回は、遥か3のモノが多いかなぁ~。あとは学ヘヴ!今回、初めてリブレットさんでお買い物~。あと、お世話になってる(笑)とらのあなさんでも買いましたが。届くのが楽しみだなぁ~。大阪のインテに行けてれば、もうちょっと買い物も減ってたのになぁ。今回は友人の結婚式と重なってたから行けなかったからなぁ。イベント売りしかしてくれないサークルさんもあるから行きたかったんですけどね。まぁー通販は、ゆっくり選べるしいいですけど。早く届けーーーーッ!!
2006/01/17
持ち物バトンを私の友人でありココロのお姉ちゃん・やっぴぃから強奪してきました(笑)いざ、答えていきます。1.お財布どんなの? T&C“タウカン”の黒い財布。小銭とお札が一体になったやつで開けるとカード入れてるとこに学ヘヴのミニキャラのシールを貼ってたり、切抜き(因みに中啓v/笑)が入ってたりするヲタな財布(爆)表は、タウカンでカッコイイのに…(笑) 2.携帯どんなの? ボーダフォンでV601Tを使用~。因みにオレンジ色。このオレンジ色がボーダフォンぽく見えないらしくよく「au?」って聞かれたりしま~す。3.携帯ストラップどんなの? 私の好きなチャゲアスのチャゲ兄のイベント“チャゲ博”のグッズの黒いシンプルなストラップと私の好きなBL漫画家のやまねあやのさんの“ファインダー”の黒くてカッコイイ、ストラップの2つを付けてます。ジャンルごちゃまぜすぎ(爆) 4.手帳もってる? 持ってないです。予定は、携帯のスケジュール機能に入れてるので。まぁーその予定の9割は、私が欲しいコミックの発売日をメモってるもの(笑)5.バッグどんなの? 通勤時には、EAST BOYの茶色の肩掛けのバッグ。かなり使い込んでて、もうボロボロ…。なので新しい鞄が欲しいのですが、なかなか良いのが見つからない…。 6.主な中身は? *財布*携帯*定期券(電車、バス)*家の鍵*化粧ポーチ*ティッシュ*ハンドタオル(ハンカチなんてカワイイもんではなく“タオル”/笑)あと、高い確率でお菓子(チョコ系)が入ってる事多し!(笑)オバチャンが飴玉を持ち歩いてるように私はお菓子を…(笑)7.持ち歩いてないとダメ!なもの3つあげて? *財布*携帯*鍵 この3つさえあったら、なんとかなるから。なのでこの3つがなけりゃ大変ですよね(^^;8.次に回す人7人 日記をリンクしてる方、どうですか?良かったら、やってくださーい。あとは、コレ見てやってみたいと思われた方、持っていっちゃってくださーい。
2006/01/17
体調がよろしくなく、今日はバイトをお休みしました…。今は、気持ちは元気なんですが、お腹の調子と頭痛がして…なんとも(-"-;)そんなワケで(?)先日13日に発売になった有羽なぎさサンのコミックの感想でも書こうと思います。『クリスマスローズ ―ここにしか咲かない花―』(講談社)表題作ともう一編「まぶしい海と僕らの楽園」が収録されてます。“クリスマスローズ”の方は「若年性アルツハイマー」を扱った作品で、彼女がその病気になってて、それでも彼は彼女を愛するって話なんですけど…。ぶっちゃけ“綺麗事”すぎるなぁーっと(^_^;)まぁー少女漫画だし、綺麗なとこまでしか描けないかもしれないけど…。ちょっとなぁ(^^ゞあと“まぶしい海”は、一目ぼれした彼と付き合うようになり、毎日毎日会っていて、彼が就職で島(舞台は沖縄の宮古島)を出て、那覇に行く事になり、そしてすれ違いに…。会えない辛さを彼に電話でぶつけ「遠距離なんてムリだったんだよ」って言って切ったら彼が次の日に島に来てくれて!!仲直りをして終わりって話なんですが。良い彼氏だなぁーっと(笑)もうそれしかコメントの仕様がない(笑)有羽なぎさサンの作品って、初期の方が好きで(特に短編で血の繋がってない兄妹の話が好きでした)毎回今回こそは!!って思いながら買うんですが、撃沈気味(爆)もう次は買うの止そうかなぁ…。それともまた「次こそは!!」っと思って買っちゃうのかしら?(笑)講談社の女の子の漫画ってなかなか新人発掘もしないし…。今までいるヒトの作品とかでもパッとしなかったりするし…。なんだか私的に不発な感じ。モチロン講談社から出てる作品で楽しみにしてるヒトもいますがね。
2006/01/16
気持ちが悪いです…。午前中は元気だったのに…。午後から急に気分が悪くなりだして、何度かトイレに駆け込みました(-"-;)何が身体に起こったっというの?!何とかレジの時間を交代してもらって倉庫で定時の5時がくるまでへばってました(涙)【追記】電車やバスに乗るのがホント大変でした…( ̄△ ̄;あの振動が…!!まぁーなんとか、家に帰り着きましたがね。
2006/01/15
テニプリの3グァバトリオのCDがCDTVで27位にランクイン☆そしてオリコンでは21位にランクインしたそうで♪おめでとう!!(≧∇≦)ノ直ちゃん、良かったですね~(^-^)v私も売り上げに貢献出来て良かった~。嬉しいなぁ。同時発売になってた眼鏡'sの売り上げが気になる…(笑)まだ店にオリコンあったかなぁ~…。確認してみよっと!それにしても直ちゃんのFC限定イベントの詳細はいつUPされるんやろ…。
2006/01/14
今日発売になった“俺フィー”の6巻読みました♪やっぱ腐女子読みしてしまう私(爆)騎場ッチは‘攻’やと思う!!(キッパリ)で、‘受’はモチロン和也ねvV(笑)和也は総受やろ!!(笑)猫目の槌矢ッチが登場したし!ますます続きが気になるなぁ~(≧∇≦)ノ来月が待ち遠しいゼッ(o^-')b当時、コレを借りて読んでた時は純粋だったのになぁ…(笑)いつから“腐”になっちゃったんだろ?(笑)今は、普通に邪な読み方してしまうもん(^_^;)そんな自分はキライじゃないけどさぁー(笑)
2006/01/14
本気で3/5の聖地であるネオロマのイベントに行こうかな…っと思ってマス。大阪で開催されてたのには行った事あるんですが…、聖地はまだ無いので。和彦さんをナマで見たいのですよ!!(≧∀≦)ちょっと本気で行くのを考えてます。【1/17の追記】一応、3/5の昼の回を申し込んでみました。席取れるといいけどなぁ…。
2006/01/14
「スチュワーデス刑事10」を見ました。この番組、毎年楽しみにしてたんですよねぇ~。そしたら、今回でシリーズ終わりって事でちょっと寂しいですね。最後は、誰も死なない事件で幕を閉じましたね。その後、父が楽しみにしてるみたい(笑)「チャングムの誓い」を見ました。父が見てるお蔭で私も密かに楽しみにしてたり(笑)今回は"みそ騒動"ホント毎回事件が起こるもんだ(笑)今は、ダウンタウンの浜ちゃんの番組「浜ちゃんと」を見てます。モデルの香里奈さんとメイドさんのマッサージ店に行ってます(笑)メイドさんとの浜ちゃんの絡みが何とも(笑)
2006/01/13
ダラダラ過ごして一日が終わってしまった(^_^;) それなりに有意義でしたが…。 お気に入りの夢小説サイトを巡って、 浸ってみたりしましたし! 甘々な話が好きです(笑)
2006/01/13
今日初めて「新・風のロンド」を見ました。さすが、昼ドラ!って感じの展開ですね(笑)みんなの想いが熱すぎる!(笑)
2006/01/13
今日発売だった、かぶとまる蝶子さんのBLコミックを社販。オークラ出版からと双葉社から同時発売。●かぶとまる蝶子『恋に溺れる放課後』(オークラ出版)先生と生徒話と兄と義弟の話が入った読み切りモノ。どっちとも年下攻め。年下に翻弄されてる年上っていいですよね♪●かぶとまる蝶子『ヌードの唇』(双葉社)作者の初期作品が収録されてます。絵は今以上に難ありですが(^_^;)蝶子さんの描かれるお話が好きなので。綺麗な絵が好きなヒトには、ちょっとおススメ出来ませんが(^^ゞ私は好きな漫画家さんです。
2006/01/12
今日も新刊&補充が少なく、定時であがれました。嬉しいけど、補充の少なさにドキドキ…。絶対いつか爆発する日がくるって!!(≧△≦)だって、棚スカスカだしぃ…(遠い目)
2006/01/12
全73件 (73件中 1-50件目)
![]()
![]()
