2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全126件 (126件中 1-50件目)
京都駅から夜行バスで東京に向かいまーす。 おやすみなさ~い。(ρ.-)
2006/09/30
今日、仕事先で『学ヘヴ』が分かるヒトに出会いました!(笑)昼休みに携帯を取り出してたら、私の向かいに座ってた新人さんが私の携帯を見て、「それヘヴンですよね?」って!!私の携帯の表面には学ヘヴの啓太と中嶋さんのミニキャラシールを貼ってたりします(笑)なので、そのシールを目敏く見つけられて、聞かれちゃいました!!(笑)ちょっと学ヘヴ談義に花を咲かせてしまいましたよ~。身近に居るもんですね~(笑)
2006/09/30
![]()
10月のシフトで相棒と4日ばかし、休みが被ってて、必死に上のヒトにやりくりしてもらいました(^_^;)そのシフトの組み直しで、ドッと疲れが……(x_x;)今日は、新刊が少なくって、角川のルビー・ビーンズ・スニーカー文庫の新刊が発売になりました。『少年陰陽師』と『彩雲国物語』が凄い勢いで売れてて、もう帰る頃には在庫が既に底につく感じでした…。あとは、個人的に楽しみにしてた『緋色の欠片 公式ビジュアルファンブック』が発売になったのが、嬉しかったッス☆値段が少々高いのが痛いですけど(^_^;)今日の23時に夜行バスで、東京に旅立ちマス♪もうね、ウズウズしてます(笑)
2006/09/30
明日っすよ、明・日!S.S.D.S.秋の大診察会!昼・『恋するドクター』夜・『愛するドクター』もうね、テンションが上がってます!…そんな素振りは見せてませんけど(笑)働いてる場合じゃないけど、しっかり働いて、夜のバスで東京へ…!待っててね、先生方ぁぁあああああ!!ヽ(≧∀≦)ノ
2006/09/30
![]()
白泉社ジェッツコミックの『ベルセルク』や小学館ビッグコミックの『医龍』新刊を出すのに結構戸惑った上に補充ってか、注文品のコミックが多くって……!!(≧∧≦)疲れたから、微妙に放置して(爆)帰宅(笑)これ以上、働いても余計な仕事が増えそうなんで、明日回しに。明日頑張るべ。明日の夜に夜行バスで東京に旅立ちマス♪これを支えに頑張るっぺ!!とりあえずお腹減った…(笑)
2006/09/29
![]()
『医龍』も出たぞぉ~!(≧Д≦)ノいっぱい、いっぱいッス(x_x;)
2006/09/29

WEB拍手御礼9/28、11時台にポチッと押して下さった方、ありがとうございます!!また是非、遊びに来てやって下さいませ~***カレンダー来たぁーーーーーーーッ!!直ちゃんのカレンダーが今回のツアーグッズで発売になるそうで!!(喜)めちゃんこ嬉しい~ツアー同様にグッズも楽しみだなぁー♪それにしても直ちゃん、忙しそう(^_^;ちょっと心配になっちゃうけど。無理しない程度に頑張って欲しいなぁ…。なにも出来ないのがもどかしいけど。私も弱音吐かずに頑張らないとな。
2006/09/29
![]()
今日のお買い上げ。高永ひなこ『きみが恋に堕ちる』(角川書店)高永さんにしては、コメディ要素がないお話でした。いつもの感じもいいけど、この作品かなり良いデス!!私は、好き♪…私は礼一郎さんの方ががぜん好みッス!!(笑)*現在発売中のシエル11月号と連動の全プレ企画あり!かぶとまる蝶子『保健室で好きにして』(日本文芸社)高永さんも年下攻でしたが、蝶子さんのこの作品も年下攻。エロ高校生(笑)青春改め性春(爆)
2006/09/28
『森永チョコボール 艶やかビター』に今プチ☆ハマってマス♪ほろ苦いビターが丁度良くって◎(^-^)vチョコ菓子大好き(≧∇≦)ノ
2006/09/28
なんだか今日の出来事を思い出せません(爆)いつも通り業務をこなしましたけど…。イマイチ記憶が…。特にネタになるような出来事も無かったし。10/1発売予定の角川のコミックが今日入荷してきよったし!!1日が日曜やから、前倒しでも30日ないし29日かと思ってたら、今日かよ!!(ノ`曲´)ノ ┫まぁー明日入荷されるよりは、今日入荷で良かったけどさー。明日は、小学館ビッグコミックに白泉社から男の子コミックが発売するらしい。『ベルセルク』が出るとか?!(@△@;)明日も残業決定かな☆(爆)今日も返品してたら、ちょっと残業になっちゃったし(^_^;)明日、頑張るっぺ。
2006/09/28
直ちゃんの冬のツアー「Naozumi Takahashi A'LIVE2006『smile moon』TOUR」が決定しましたそして昨日からFC優先が始まったので、早速申し込みを完了させました。ちょっと最終日の東京を申し込もうかメチャクチャ悩んでます(^_^;12月に連休ばっかとるのは、無理だし。店的にも忙しい時期に自らが過酷なスケジュールを組んで、体調を崩してTEL休とかしたらシャレになんないし(苦笑)まだ優先期間中だから悩もうっと。それにしてもライブですよ!否応なくテンションが上がってきますね!無事、申し込んだチケットが取れますように…!!
2006/09/28
![]()
26日に発売になったフラワーコミックから水波風南『蜜×蜜ドロップス』8巻【完結】あま~くお話は終わりました(笑)結婚式かよ!鷲尾美枝『あつ・あつトラットリア』読み切り作品。サクッと読めて良かったですよ~。この漫画家さん、好きなのですよ。『彼女がカフェに通う理由』とかおススメです刑部真芯『傷は0時を過ぎてから』2巻【完結】なんだかんだと刑部さんの作品は買ってしまう(笑)これも予想通りの展開。これも結婚かよ!って突っ込みを入れました(笑)しがの夷織『キスだけじゃかえさない。」4巻【完結】今回買ったコミックが(鷲尾さん以外)完結モノばかりで(笑)それも全部、結婚式だぜ?!(笑)もう、ケッて感じがしないでもなかったけどさ(笑)
2006/09/28
WEB拍手御礼9/26、0時台9/27、20時台にポチッと押して下さった方、ありがとうございます!また是非良かったら遊びに来てやって下さいませ。
2006/09/27
メッセサンオーさんで注文してた、学ヘヴの中嶋さんのマグカップがっ!!やっほーい!!(≧∇≦)ノ
2006/09/27
ちょっと頑張った(笑)新刊、補充ともに少なめだったので、ボチボチとやっつけました。特にパッとする新刊は無かったなぁ…。昨日フラワーコミックが発売になったので、今日は昨日発売になったフラワーコミックを社販しました。野郎クンが明日からドイツに高飛び(笑)されるんで、「お土産よろしくぅ~」と言っといた。そん時に「なんなら店に宅配でお土産送ってくれたっていいから」と相棒が言ったから、「そんなカッコイイ事してくれたら、惚れ直すわ……ん?惚れ?“惚れ”てへんから直す事は無いけど(笑)」っと私、言ったら野郎クンに「酷い…(T_T)」って言われちゃった。テヘ(笑)まぁー楽しんで来て欲しいものです。お土産が楽しみだなぁ~(笑)今日の問い合わせで印象に残ったのが、キャバクラの経営学の本。担当のヒトに探してもらったけど、丁度売り切れてて無くって、お客さんにその旨を伝える時に「“キャバクラ”の本はあいにく無く、“風俗”とかならあるんですけど…」って言ったんですけど、あと思ったのが、デカい声(ってほどでもないけど…)で、“キャバクラ”やら“風俗”って単語を連発って、周りから見たらどうやったんやろうかと(笑)
2006/09/27
午後3時が楽しみです( ̄ー+ ̄)ニヤリ。
2006/09/26
昨日からチャゲアスの来春スタートするツアーのFC優先受付が開始。忘れないうちに申し込みをしときました!無事、第一希望で取れるといいけどなぁ~…。イマイチ、チャゲアスモードじゃないんでツアーも来年の話しだしなぁ(笑)あまりにも先すぎてて、テンションがね。CDとか出してくれたら、また違うだろうけど。ツアーするからCDは出るだろうし。ASKAさん曲、作ってるようだし。CHAGEちゃんは?(笑)まぁー、生のライヴに行ったらテンション上がるっしょ!
2006/09/26

先日行なわれた『「WEB S.S.D.S. 愛の解体新書」公開録音in京都』のレポを途中までUP(笑)全部書き上げたらフリーページのコーナーにUP予定★とりあえず途中までUPです。***『「WEB S.S.D.S. 愛の解体新書」公開録音in京都』2006年9月24日(日) 会場:京都 アバンティホール出演者パーソナリティ/速水奨さん(Dr.HAYAMI)、 千葉進歩さん(日下事務長) Dr.「こんにちは。」 患者一同「こんにちは~!」 事務長「ようこそ、アバンティホールへ」会場から思わず笑いが。Dr.「君はホールの人か(笑)」確かに笑い。 事務長 「大阪に続きまして、第二弾です!!」Dr.「なんでそんなに力、入ってるの?(笑)」Dr.「肩の力を抜いて、 全然大した事無いから、ね?(笑)」Dr.「一部お見せ出来ない所があります」患者一同「えーーーー!!」事務長「後々判るかと思います(笑)」って事を言ってましたが、ナンシーちゃんのシーンの事だったのですね今思えば!(笑)ナンシーちゃんのコーナーでは、奨さんは患者さんに背を向けて、演じられてました(笑) 事務長「今回の進行なんですけど、先ず最初に1本目収録しまして、 10分間の休憩を挟みまして、2本目の収録に入ります。 大体1本分が30分…が目安なんですけど、 …大体超えますね。」会場からは笑いが。だって、30分で放送が終わってる例が無いし!(笑)Dr.「今日見れば判るけど、 時間計ってるのは事務長だからね!」Dr.「事務長がストップウォッチ…」 事務長「仰いましたね!?」 Dr.「貴方ね、だってね!『あ、押してなかった』って いつも言ってるじゃない!」会場からは爆笑。なんなんだ、この2人のトーク(笑) 事務長「それで僕はハラハラドキドキしてる中で Dr.が何て仰ってます?! 『あ~全然大丈夫、超えたって。構わないから』 『30分?30分…、普通超えるよね?!』って仰って。」Dr.「最近ね、気が付いた。世の中、大体がいい。」名言だと思う(笑)ホントそう、世の中、大体でいいと思う!私、“大体”すぎ?(^_^;Dr.「Dr.じゃない速水奨って人が昨日、すぐ傍のホテルで ディナーショーやったんですよね。」 事務長「おめでとうございます」Dr.「事務長じゃない千葉君もね、見ていただいてね。」 事務長「千葉さんは、行ってました(笑)」Dr.「千葉さんはさー。京都に前々日から入って、 色々回ったそうだね。」Dr.「“銀魂”関連で回ったんでしょ?(笑)」会場から笑いが。 事務長「確かに行きましたよ!!(ちょっとムキになる事務長/笑)」Dr.「壬生、行ったんでしょ?」 事務長「あそこの寺(壬生寺)の隣の屋敷に入って、ご説明いただきまして。 なんで、そんな話を(^_^;」Dr.「そのように昨日、速水って人が“陰陽師”を語って、 東寺とか清明神社を回られた方、いらっしゃったんじゃない?」会場からは、ちらほらと手があがってましたね。仏像とか東寺とか不動明王とかそんな話をされてました。Dr.「だいたいさー、仏像のファンっての何?(笑)」 事務長「なんでしょうね? やはり、この~世界のイベントとかそういったモノに染まりつつあるっていうか… 事務長として」Dr.「……君って“レイヤー”?」会場から笑い。レイヤーって!(笑) 事務長「…レ、レイヤーって何ですか?」Dr.「知らなかったらいいよ、うん。気にしないで。」知らないままでいて欲しいなぁー事務長には(笑)えっと、因みにまだ収録に入ってませんよ(笑) 収録に入る前までをUP(笑)奨さんと千葉ッチのトーク、最高です(≧∀≦)ノ面白いよ~。 少しでも雰囲気が伝われば幸いです。
2006/09/26
今日もまたまた電車乗り過ごしてました…!!(爆)イヤになっちゃうね、ホント(自業自得)今日マーガレットコミックが出るから大変なのが解っていただけに朝から凹んだ…_/ ̄|○ヤル気は…多少はあったのに、乗り過ごしたお陰で急降下だったりしたんですけどね。ハハハハハ(渇いた笑い)***WEB拍手御礼9/25、4時台にポチッと押して下さった方、ありがとうございます!また遊びに来てやって下さいね~
2006/09/25
![]()
今日はマーガレットコミックが発売。その中から桃森ミヨシ『ハツカレ』9巻右京あやね『欲情(C)MAX』6巻藤井明美『小野原変身堂』の3作品をGET。読むのが楽しみでございます('◇')ゞ
2006/09/25
![]()
久々に19時まで残業しました(^_^;)本気で疲れた…。明日また休みなんで、荷物を残すワケには行かず、全て片付けました!!新刊も大変やったけど、補充がね…フッ(遠い目)店出しを手伝ってもらったりして、なんとか19時にあがれたって感じ。『君に届け』『林檎と蜂蜜』『ハツカレ』が入荷数が多かったかな。あとは、『花より男子 完全版』が今月で完結…!!(T∇T)な、、、長かった…。
2006/09/25
マーガレットコミックが発売。あと、新書館やら細々と新刊があって、発狂気味(-"-;)なにより補充が多いしー!!(x_x;)うぉぉぉおお!!(叫)
2006/09/25
今日の日曜洋画劇場に賢雄サン出てますねぇ~。思わず声に反応しちゃった***昨日ってか今日の早朝に久々に『ネオロマンスライヴ2003Spring』を見てました。聖地では、昨日・今日と開催されてましたもんね。行きたかったなぁ~…。けど、Dr.に日下事務長に逢えたからいいのさッ♪それにしても『ネオロマンスライヴ2003Spring』楽しかったぁ~!やっぱいいなぁーって思いました。深夜に関わらず、熱唱&悶えてましたよ、私(笑)
2006/09/24
WEB拍手御礼9/23、18時台にポチッと押して下さった方、ありがとですまたお越し下さいませ。****今、スーパーで売ってたティラミスを食ってますなかなかに美味いですコーヒーゼリーの上にティラミスがのってて、プチ☆ゴージャス?(笑)幸せ~
2006/09/24
笑いっ放しでした(笑)楽しかったぁ~!!ネタバレは控えるとして、10/1の診察会もDVD化になるそうです!!うわ~嬉しいなッ♪千葉ッチは、二日前に京都入りして、京都観光したそうですよ。『銀魂』関連で壬生寺とか周ったそうですよー。奨さんのディナーショーもご覧になったそうです。千葉ッチがとにかく可愛かった!!(笑)それにちょっと嫉妬気味の奨さん(笑)ホント楽しい一時を過ごしてきました♪(≧∇≦)ノWEBラジオの放送が楽しみだなぁ~。
2006/09/24
アバンティ内にマジックアイスの店があったので、食べてみることに。ストロベリーとかベリーものが気になってたのですが、『チョコレート イズム』“イズム”ってのに強く惹かれました(笑)美味しかったデス(≧∀≦)ノ9/21にオープンしたばかりで、日曜日って事で大変混んでました450円っとちょっとお高めですが、美味しかったよ~関西にお店があるとは思わなくって、守口の大日とか神戸とかにお店あったのですね!てっきり関東地方にしかお店が無いのかと思ってたから10月1日東京に行くし、プランタン銀座に行って食べようと!思っていた矢先の出来事で、まさか京都にオープンとは!タイムリーでした(笑)これでプランタン銀座に行く必要が無くなった(笑)
2006/09/24
12:40頃、アバンティホールに到着!ワクワク(^-^)v楽しみ☆(≧∇≦)ノ公録に参加される方々が続々と集まってました。
2006/09/24
Kinkiの剛クンの初ソロ写真集『正直I LOVE YOU』10/19発売(東京ニュース通信社)になるんですが、この東京ニュース通信社で予約するとフィンガーバンドが付きます。普通の書店では付かないので、欲しいヒトは是非ココでご予約を。あと、SMAPの香取クンも写真集を発売!10/13発売(光文社)【予約】 香取慎吾写真集「SNAP NO SHINGO」コチラは特に特典とかは無さそうですが、確実に発売に手に入れたい方はご予約がおススメですね。書店にしろネットにしろ。
2006/09/23
そんな事ないっすか?私は、結構しんみりしちゃったりするんですけど。秋の夜とかって(冬にも通じるものがありますが)空気が澄んでて、月とかも綺麗に一際見えたりして、何だか物思いに耽ってみたり......。無性に人恋しくなってみたり......。なんとなく詩(ポエム)を詠んでみたくなったり(笑)春夏秋冬の中で秋が一番好きかもなぁ~。春も捨てがたいけど。そんな好きな秋の短い季節を楽しんで過ごしたいなぁ~って思う、今日この頃であります('◇')ゞ
2006/09/23
今、ずっと通勤中にMDウォークマンで曲を聞いてるんですが。その曲がアンジェのキャラソンばかり詰まったもの(笑)(少し「遙か」も入ってますが)もうね、歌いたくなっちゃうの!!歌いてぇ~!!(笑)やっぴぃ、カラオケ行こうよぉぉおお!!(笑)「騎士道」とかジュエットしてくださる方、募集(笑)ネオロマのキャラソンは良い歌、多いですよね♪
2006/09/23
『ドラゴンボール』(新書サイズ)を一気買いのお客さんに出くわしました!ちょっと全巻は無かったのですが、店頭にある巻、全てお買い上げ下さりました~♪(≧∇≦)ノ昨日の補充の店出しをやったり、返品作業をやったりとボチボチゆったりと勤務。特に変なお客さんに当たるでもなく、平和だったかな?レジに常備してるブックカバーのストックが殆ど無くって、レジ時間中は、カバー折りに精を出しましたよ!紙折り嫌いだけど、そんな事言ってらんないくらいに無かったから折ってました。ふぅ~疲れた(x_x;)***きっと待ちに待ってるファンの方が大勢いるだろう京極夏彦さんのノベルズ『邪魅の雫』(講談社)が9/26に発売になるのですが…。この本の舞台が大磯・平塚ってことで、『邪魅の雫 大磯・平塚地区限定特装版』なんてモノが発売になるそうです。それも2000部限定だそうです…(爆)一応10月中旬に重版で全国発売するそうですが。マニアな京極ファンは初版が欲しいものですよね?そうなると発売されたらヤフオクとかで高値で出品されそうでイヤですね(-"-;最近は、ネット限定モノがあったりともうややこしいったらありゃしない!!書店の身にもなれよぉーーーー!!(叫)
2006/09/23
WEB拍手御礼。9/22、17時台にポチッと押して下さった方、ありがとうございます!励みになります。また良かったら遊びに来てやって下さいませ。***…***…***…***昨日バイト先のヒトから「理想のヒトと回り逢えたんです。 これで“最後の恋”にします!!」って話を聞かされました(笑)すげぇーなって思ったの、純粋に。私、今まで生きてきて、そんなに強くヒトを好きになった事がないもん…。私より年下のヒトの発言だったが為になんだか凄いなぁーって。私、恋愛に力、使う気力とか全くないし(爆)少しは恋愛に力を入れるべき?ぶっちゃけ恋愛に私、向いてないと思うんよ(^_^;……恋愛かぁ~……。
2006/09/23
![]()
本日、幻冬舎から発売になったコミック斎藤岬『ひなたの狼-新選組綺談-』5巻を社販しました。とりあえず今回の巻で完結みたい。けど、この巻の続きは描かれるようですが。完結記念で応募者全員サービスで小冊子がもらえるので(負担300円)集めてる方は、お早めに買われる事をおススメします。申し込み締め切りは、11/22。コミックに付いてる帯が応募用紙になるので、帯の付いてるモノをちゃんと買って下さいね(笑)***同じく本日、講談社から発売になったコミック『薬師寺涼子の怪奇事件簿(6)』なのですが…。今まで集めていたけど、なんだかなぁ~。って感じで集めるのを止めちゃった薬師寺涼子の怪奇事件簿(クレオパトラの(6)集めてる方は、「発売になりましたよ~」って事でブログに書いてみました(笑)
2006/09/22
給料が入ったとこですが、既にピンチ☆(爆)もう笑うしかないって感じ(苦笑)そんなピンチな財布の中なので、カードに頼っちゃうんですけど…。これがまた財政難の引き金になるんですけど(爆)悪循環ってやつです出来るだけ大きなもの(お金がかかるもの)は極力控えたい…!!そんな中、使ってる化粧品があと僅か…。いくら普段化粧っけがないと言っても、必要最低限の化粧品はいる訳で…。なので、しょうがなく化粧品を買いに行ってきました。店内をブラブラ物色しながら見てたら、サンプル(ファンデーションのサンプルでした)を配ってるお姉さんに軽く捕まり、一方的に話されました(笑)最初は聞いてたんだけど、ちょっと長くて、途中からボーっとしてきたし(笑)とりあえず頷くだけはしてたけど。こういうピンチな時に何で無くなるかなぁ~、化粧品よー!!
2006/09/22
9/22.18:31の直☆火より『10/10発売「PATi PATi」にカラー2Pで初登場!』あの音楽雑誌の「PATi PATi」に載るんだ!!すげぇーよ!直ちゃん!!おめでとう発売が楽しみだなぁ~
2006/09/22
今日は、講談社からイブニングやモーニングとかB6サイズの男性コミックが発売。『ジパング』『ドラゴン桜』とかが大物だったかな。新潮社からは『アキハバラ@DEEP』のコミックの4巻とか、幻冬舎とかからもコミックが発売になってたんですが。ま、、、まさか!!角川から今日コミックが発売になるとは思って無かったよー!!Σ( ̄□ ̄;)てっきり来週月曜日に入荷かなぁ~って思ってたら!!23日が祝日だからって、前倒しで入荷しすぎデス!!(≧∧≦)ノ『エウレカセブン』の新刊が発売になってました~。あと朝日ソノラマから秋乃茉莉『新ペットショップホラーズ』3巻が発売。イラスト集も同時に出てましたね。今日の朝は思わぬ忙しさに見舞われました(^_^;)そーいやスクエニからも新刊あったなぁ…。『ソウルイーター』や柴田亜美『PAPUWA』『カミヨミ』等が発売。『カミヨミ』は初回限定版も一緒に出てたので、欲しい方はお早めに~。新刊が大変だったけど、補充が少なめでした。それでも仕事が定時までに終わらなかったですが(苦笑)明日祝日で荷物無いから、明日に持ち越しな感じで早々にあがってやった。明日頑張れば、明後日は休みさっ♪S.S.D.S.の公録ッスよ~!!(≧∇≦)ノ楽しみ☆明日ファイトぉ!!
2006/09/22
『LaLa』11月号、買いました♪自分とこで買おうと思ってたら、忘れてた…(笑)ので、地元で買いました。毎月買ってるワケじゃないんですが、今号の付録がCDドラマが付いてたので。因みに*「ヴァンパイア騎士」*「ペンギン革命」*「桜蘭高校ホスト部」の話が収録されてるようです(^-^)表紙は「金色のコルダ」ですよ。是非是非お買い求めを!(笑)
2006/09/22
直ちゃんのFCで嬉しいお知らせが直☆火で発表になりましたね!メチャ嬉しいよぉぉぉぉおおお!!楽しみぃぃいい!!
2006/09/21
Right-onのチラシにでっかく岡田クンの姿がッ!!カッコイイよ~!!(≧∇≦)ノ特にジャニーズファンってワケじゃないけど、岡田クンは好きです。…別にジャニーズ嫌いじゃないですが。思わず岡田クンにココロを奪われた涼さんでした。
2006/09/21

WEB拍手御礼9/20、13時台・21時台にポチッと押して下さった方々、ありがとうございました。如何でしたか?また良かったら気軽に遊びに来てやって下さいませ。ありがとうございましたあとランキングボタンを押して下さってる方々にもいつも感謝しております♪ありがとうございます!そして、ランキングの方から足を運んでくださった方々にも御礼を申し上げます。ありがとうございます!
2006/09/21
昨日20日に発売になった『B’s LOG』11月号の付録のDVDを見ました。注目は“voice of prince”のコーナーに登場した石川英郎さん!!ご本人さんも渋くて素敵な方ですが、なんか話してる事に納得するというか、ますます好きになったッス。カッコイイ人だなぁ~って改めて思いましたファンの方は是非GETで。本誌の方でインタビュー記事も載ってますし。***戦国BASARA2のイベントの模様とかも収録されてて、楽しかったです。ゲームはプレイした事無いけど、豪華声優陣って事は知ってるので、興味はあるんですけどね。生アフレコはやっぱいいなぁ~って思いました。***S.S.D.S.のイベントが待ち遠しいよ!!ま、その前にS.S.D.S.のWebラジオの公録があるけど。楽しみだぁーーーーーーーー!!(≧∀≦)ノ
2006/09/21
今日、給料日だったんですけど、もうね、既に使えるお金が殆ど残らない(爆)クレジット引き落としが私の財政を圧迫しております…。今月末に恐怖の引き落としがかかりますのですよ…トホホで、またまた部屋にあるコミックを売って、小金を稼ごう!な具合で今、部屋ではコミックを読みながら(爆)物色。ついつい読んじゃうんで進まないんですけどねさて、部屋に戻って売る本を物色しますかっ。
2006/09/20
ただいま。おかえり。また明日…。
2006/09/20
帰りに電車乗り過ごしちゃいました帰りに乗り過ごすのは久しぶりでした…。Uターンはせつなくなるッスね…(遠い目)
2006/09/20
早速、仕事後に新星堂に行って、直ちゃんのマキシCD『明日の記憶』を予約してきました!!私が声を掛けた店員さんが不慣れな方だった為、若干時間が掛かりましたけど(^_^;)任務完了です!!(≧∇≦)ノ
2006/09/20
今日は昨日と打って変わって、新刊&補充が少なかった…!Σ( ̄□ ̄;)……昨日、大変だったのにぃ!!まぁー昨日しんどかった分、今日は余裕で終われましたから、いいのです♪今日は、その代わりと言っちゃーなんですが、雑誌担当さんらは、めちゃんこ大変そうでしたが(^_^;)女性誌が発売になって、店長を巻き込んでのてんやわんやな感じでしたもん。…ご愁傷様でございました。そんな忙しい最中に雑誌担当クンに「今日出た『B’s LOG』くれ。」とか言った私(爆)けど、タイミングよくパックをしてる最中だったので、パック前の『B’s LOG』を強奪(笑)私、以外にも買ってるヒトらが居るので、他のヒトの分もちゃっかり強奪しときました!(笑)
2006/09/20
10/25に発売予定の直ちゃんのNEWマキシCD『明日の記憶』のジャケ写がHPで公開されてました!(密林とかでもジャケ写がUPされてましたが)ジャケ写、かっこええ~またまたお店によって予約特典の生写真の柄が違うみたい!!もうヤバイよ!(笑)とりあえず明日、新星堂で予約しようっと。因みに予約特典が付くお店は↓★タワーレコード★新星堂★HMV★アニメイト発売がメチャクチャ楽しみ!!ヽ(≧∀≦)ノ
2006/09/19
今日、クレジットカードの明細が届いてました…。使いすぎです!!涼さん!!ハァ…。
2006/09/19
今日は、2回も瀬戸内寂聴さんの本の問い合わせをうけました。本のタイトルは違うものだったんですが。珍しい…。そしてそして!!今日の出来事と致しましては、iDで支払いのお客さんに初めて会いましたぁーー!!おさいふケータイってやつですよ!レクチャーは受けてたけど、全くiDで支払いのお客さんに当たらなかったからやり方をゴソッと忘れてて、かなりテンパりました(^_^;)一緒にレジに入ってた野郎クンがどうにかしてくれました(笑)ピッとケータイをかざすだけ買い物出来るなんて、凄い世の中になっちゃいましたよね。それにしても簡単に買い物出来るから、怖いよ~。iDで買い物してるヒトが居るんだなぁ~としみじみ思ったでございます。
2006/09/19
今日に限って、外人さんから「洋書は何処に置いてるの?」(勿論英語で聞かれました(^^ゞ)私、英語が全然ダメでして(苦笑)身振りと強引な日本語で案内(爆)今日外人さんに2人も当たって…!!(泣)とりあえず片言の日本語が分かるヒトらだったので、……助かった(^_^;)外人さん、怖いです(苦笑)白泉社から花ゆめコミックが発売。“フルバ”の勢いが良いッス!!けど、その他の作品が微妙…(-"-;)明日出勤したら、ゴソッと減ってたら嬉しいけど。それにしても白●社の電話対応には毎回ムカツクんですけどぉ!!(ノ`曲´)ノ ┫明日だ、明日。ファイトよ、私!!
2006/09/19
全126件 (126件中 1-50件目)

![]()
![]()