バリの日本食レストラン『漁師』

October 22, 2009
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



 昼夜となくLegian通りの漁師の付近にはジゴロが文字通りゴロゴロしていた。そして、通りを日本女性の観光客が通りかかるや、手当たり次第に片言の日本語で声を掛ける。
『かのじょーッ、かわいいねーっ!』
『美人、どこ行くの?』
『踊りに行こうか?』
『ねぇねぇ、どこ泊まってんのー?』

 などと、なんとも稚拙なアプローチだが、片言でも日本語であるのがほっとするのか、毅然と無視して通り過ぎるのに比べて、反射的に微笑みを返し、ついていってしまう日本の女性の多さを苦々しく見送ったものである。

 というのも、たとえ後でなにが起ころうとも、自分の責任であり、個人の自由だからだ。それに、引っ掛かってしまったという自覚よりも、日本の女性たちの方が、それを待っていたのかも知れない。


 と、当時は思っていた。が、余計なお節介でも、もしひと言注意しておけば、今回のような悲惨な事態を少しでも防げるかも知れない・・・。
 そんな反省から、今回バリに住んでいる者として、実感として知っている事柄をあれこれ書くことにしたのだ・・・。



 さて、そんなジゴロのうち、毎日夕方になると『漁師』の前で獲物を狙っている小柄で甘い顔をしたハンサムなジゴロがいて、このジゴロは暇を見つけては、小型の手帳のようなものをひろげ、難しい顔をしていた。
『見る?』
とジゴロが差し出した手帳は、月間のスケジュール帳で、線を引かれたスケジュールはびっしりで、その線の下には日本女性の名としか思えない名前がアルファベットで書き込まれていた。

『忙しそうだね・・・』
『まあね、今月は彼女が三人来るんで、かち合わないようにするが大変なんだよ』
 ジゴロは顔をしかめたが、得意げが如実。
『彼女、三人いるんだ?』
『3人じゃないよ、8人だよ』

 うむ・・・・・・。


『知っているわけないじゃない。恋人は自分だけだと思っているよ』
『うまいんだね・・・』
『仕事だもんね』

 8人の日本女性を操り、いったい一ヶ月どのくらい稼ぐのか。興味があったので訊いてみて仰天した・・・。

 今から三年ほど前だから、バリ人の一般的な一ヶ月の収入が日本円で5,000円から8,000円が相場なのに、なんとこのジゴロは一ヶ月に40万円は稼ぐというのだ・・・。










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 22, 2009 10:31:23 AM
コメント(7) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JLmamo

JLmamo

Favorite Blog

回る駒のように New! G. babaさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

バリ島ウブド 親泣… こず重@バリ島ウブドさん
  ON and OFF~子… =ひとみ=さん
バイヤーのんのんの… buyernomnomさん

Comments

meteor0501 @ Re:これっておかしくない!? 日本その3(08/02) お久しぶりです。もうブログされてないの…
珊瑚マニアック@ Re:バリ島物乞い女の実態その2!(04/13) 両替でごまかしたり お釣りをごまかしたり…
珊瑚マニアック@ Re:バリ島物乞い女の実態その2!(04/13) 両替でごまかしたり お釣りをごまかしたり…
もも姫ママ @ Re:これっておかしくない!? 日本その3(08/02) このブログ、もう見てないですか? バリに…
meteor@ Re[4]:これっておかしくない!? 日本その3(08/02) JLmamoさん >meteorさん >>元気してま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: