バリの日本食レストラン『漁師』

July 24, 2010
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
  二日前の夜のことである・・・・

 その夜、僕はスミニャックの漁師に入らず新しいメニューの試作に取り組んでいた。
 すると、漁師のスタッフから電話が入った。
『マモさん、日本人が・・・・』
というところまでは聞き分けたが、興奮のあまり早口過ぎて聞き取れぬ。
 耳をそばだて聞いたところ、日本人の若いカップルが料金を払わずに逃げようとしたというのだ。

 食い逃げである・・・・。

 スタッフを落ち着かせ詳細を聞くと次のようなものだった。

 『漁師』スミニャック店の2階で食事をしていた若い日本人のカップルが、1階のトイレに行く素振りで降りてきて、まあ一応はトイレに入ったのだが、しばらくして出てくるや、すぐ脇の裏手にある駐車場に向かう道に降り、そのまま早足で外に出てスーパーのビンタンの方角に早足で立ち去ったというのだ。


 伝票を掴むや即座に追いかけ、
『お支払いをお忘れですが・・・』
と声を掛けた。日頃こういう客がいても咎めずに、こう言うようにいってある。すると大半の場合は、咎められずに支払いをうっかり忘れていたという状況で言えば即座に払う。まあ、言い訳は多いが・・・・。

 ところが、くだんの若い日本人カップルは、とぼけたという。
 そんなことで引き下がる漁師のスタッフではない。
『払わないのなら警官に来てもらって、一緒に話しましょう』
と言うや、慌てて払ったという。

 食い逃げしようとした日本人は初めてである・・・・。
 この場合は、うっかりとか、相手が払ったとお互い思っていたとか、ほろ酔い気分で・・・などというのではない。明らかに、確信犯である。
 2階から降りてきて、一度トイレに入り、出てきたら、早足で立ち去ろうとしたのだから・・・。

 その後、スタッフの全員から非難を浴びせられたのは言うまでもない。


 罵詈雑言は止むことがない。
 それを一手に浴びるのも仕方がない。僕も日本人なのだから・・・。
『済まなかった・・・』
と謝るしかない。言い訳は無用である。

 たった二千円を食い逃げしようとした日本の若いカップルへの非難はバリに住むすべての日本人に向けられる。



 恥ずかしい限りの一件であった・・・。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 24, 2010 11:33:57 AM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

JLmamo

JLmamo

Favorite Blog

回る駒のように New! G. babaさん

源氏物語〔34帖 若菜… New! USM1さん

バリ島ウブド 親泣… こず重@バリ島ウブドさん
  ON and OFF~子… =ひとみ=さん
バイヤーのんのんの… buyernomnomさん

Comments

meteor0501 @ Re:これっておかしくない!? 日本その3(08/02) お久しぶりです。もうブログされてないの…
珊瑚マニアック@ Re:バリ島物乞い女の実態その2!(04/13) 両替でごまかしたり お釣りをごまかしたり…
珊瑚マニアック@ Re:バリ島物乞い女の実態その2!(04/13) 両替でごまかしたり お釣りをごまかしたり…
もも姫ママ @ Re:これっておかしくない!? 日本その3(08/02) このブログ、もう見てないですか? バリに…
meteor@ Re[4]:これっておかしくない!? 日本その3(08/02) JLmamoさん >meteorさん >>元気してま…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: