ぷーさんママのレッツ・チャレンジ♪

ぷーさんママのレッツ・チャレンジ♪

PR

Profile

ぶ〜さんのママさん

ぶ〜さんのママさん

Favorite Blog

まだ登録されていません

Archives

2024.06
2024.02.21
XML



30分ぐらいで準備が出来るようになりました。

今日は、愛知のソールフードの ​寿がきや​ のラーメンです。
旦那と娘はとんこつ味。
私と息子はピリ辛とんこつです。
インスタントもありますが、
私は生めんのこのタイプが好きです。

愛知の人にはなじみがあって、
スーパーとかフードコートがあるところには必ずと言っていいほど
寿がきや はあります。
値段も安いし、学生には大盛りのサービスもあって
大人気です。
この生めんタイプは関東には売ってないらしく、
娘は大学生で東京に居た時には
返ってくると寿がきやのラーメンを食べてました。

&昨日「 簡単酢を使って鶏肉焼くと柔らかいね
ということから、昼食の1品に。
柔らかく美味しかったけど、今日は少し酢を入れすぎたかも。



旦那が「 ​打ち合わせに行くから​ 」と出かけたので、
自分の好きな物だけ作ってみました。
昨日塊だかった豚肉を半分弱使って酢豚。
シチュースパが食べたい 」と思ってクレアおばさんのシチュ―の素でシチュースパを。
久々にとろろご飯が食べたかったので、長芋をすってみました。
酢豚の中のにんじん=碧南にんじんが甘くておいしかったです。
今日はにんじん、手抜きしないで茹でたので美味しかったです。
たまにレンチンするとカピカピに名ちゃうんだよね大笑い

明日は午前と午後と旦那の仕事の打ち合わせについていくので、
娘と息子の昼食を買いにGENKYに行ってきました。
娘は「 自分で作るから 」と生めんタイプのラーメンを
息子には「 これなら自分で作れるんじゃない?
と冷凍レトルトの横綱ラーメンを買ってきました。
最近買い忘れて、朝飲めなかった美酢も買ってきました。

プラス明日のおやつも買ってきました。
ポテチやお菓子、息子のわかるところに置いておくと
全部食べちゃうので、娘=お姉ちゃん管理に。
1日1つで済めば、誰も隠さないんだけどね。

今日は、明日の昼食とおやつで2,973円でした。
残りは60,701円。
今月の食費はクリアできそう♪

とここからがぷーさんママのチャレンジです♪
食費を将来的には月10万円で納めたいのですが、
来月=3月は楽天ペイで10万円。
現金で5万円としようと思います。
3月は確定申告がありますが、
その後で日常品にいくら使うか。年間のお金の流れを把握して
毎月自由に使えるお金を把握したいです。
そして4月から新NISAにチャレンジするべく
勉強します。

​本日使ったのは
​​ ​​​​​​​ ​​
お勧めです♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.21 21:43:38


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: