私:質問のほうは英語では Where will go from here?
で、後のほうの英語はAringarosa sensed the query was morespiritual,だね。 魂spirit
」についての意味となっている。 実は103章で同じ質問をアリンガローサが受けるが、そのときも精神的な意味だね。 「 これからどうするのか
」というような意味だね
私:英語は London where the action was
だね。 the action
がどういう意味かだね。 前後の関係から 捜査の中心は今ロンドンに移っていること
を意味しているね。
A氏:その後、「 でたらめの証拠の山
」とあるが、「でたらめ」が気になるね。
私:これも英語はイタリックスだね。 Good luck making sense of this unlikely mélange. this
があるから事件現場にあったベルトとその前のニュース番組のニュースとの関係を問題にしているのだろうね。 unlikely
は「ありそうもない」という意味だし、 mélange
は、「ごたまぜ」という意味だ。 「ありそうもない」は「でたらめ」というより、「つながりがなさそうな」という意味だろう。
私:その前に「思いがけない相手に顔を知られている」の部分に訳していないが英語では celebrity
とあるから、「一般の人に有名なこと」がからんでいるね。 すでに、容疑者として顔をテレビ放送されているね。 だから「 テレビ放送以外で顔を知られているほど有名だとすると
」ということになる。 それから、英語では it would be a librarian
と would
だから、「違いない」というより、「だろう」ではないかね。