全1519件 (1519件中 1-50件目)

植え付けが遅れてしまった白菜を育てています。ブログ仲間から巻くのは難しいと教えてもらったので、必死に大きくなるようビニトンや寒冷紗をかけ、リキダスや万田酵素を使って育てています。結果はどうなるでしょうか?にほんブログ村家庭菜園ランキング◇リキダスや万田酵素を変えた後、元気が出てきて立ち上がっています。◇畝全体の様子です。もしかしたら巻いてくれるようになるかもしれません。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月26日
コメント(0)

大根の収穫が続いていますが、消費が追い付きません。あまりにも大きくなってきたので、ひびや「す」が入るのを避けるために葉を切ることにしました。ネットの情報です。大丈夫かな?にほんブログ村家庭菜園ランキング◇見事に育ったおでん大根です。◇この大きさです。◇重さをはかってみました。2.2kgでした。◇そこで、葉を切り取ることにしました。切り取った葉です。◇葉を切り取られた大根です。ちゃんと保存できるのでしょうか?ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月26日
コメント(2)

菜園にはたくさんの野菜を栽培しています。この時期は、害虫が少ないので、ありがたいです。気温が下がっているので、生長がゆっくりになります。ビニトンも少し施しながら栽培しています。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫した茎ブロッコリーと最後に残っていたパプリカです。母が色が変わる前に収穫していました。◇大根が一斉に大きくなったので、消費しきれず「す」が入らないか心配しています。◇ニンジンです。割と順調に生長しています。◇長ネギ2種(甘とろ太ねぎと九条太ねぎ)です。畑より順調です。◇スナップエンドウとうすいえんどうです。たぶん手前がうすいえんどうです。◇時期外れですが、キュウリの後に大根を撒いてみました。◇保温のためにビニール袋をかぶせてみました。きちんと育つのでしょうか?ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月25日
コメント(2)

一昨日収穫したキャベツを切ってい見ました。十分な出来でした。柔らかくておいしかったです。白菜がなかなか固くならないのですが、鍋で使用したいので早めに収穫して利用しました。こちらは明らかに早すぎましたが、鍋で利用したらおいしくいただけました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇一昨日収穫したキャベツを切ってみました。まあまあの出来だと思います。◇白菜がなかなか固くならないけど鍋をするので、収穫してみました。まだ、実が詰まっていませんが、鍋で食べたらおいしくいただけました。◇ちょっとゆるゆるの白菜です。◇畝の全体の様子です。◇第3弾の白菜です。遅く植えつけたので、きちんとまくかどうか心配しています。リキダスと万田酵素で元気は出てきています。◇畝全体の様子で鵜s。少し日当たりが良くないので心配です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月25日
コメント(4)

4畝ほどの畑で野菜づくりを行っています。たぶん今年の植え付けでは最後になるアスパラ菜を植え付けました。畑の全景を3方向から撮影し、掲載しました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇今年も畑にアスパラ菜を植えました。◇トウモロコシの畝の後を耕して、畝を作りました。◇白黒マルチをひっくり返して、黒マルチを張りました。◇植える前の苗です。葉が5枚程度になったので植えました。◇畝には、ビニトンをかける予定でしたが、用意できていなかったので、寒冷紗をかけました。◇これで、植え付け完了です。畑の様子です。夕日がきれいです。◇別の角度からの様子です。◇もう一つ別の角度からの様子です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月24日
コメント(6)

キャベツの収穫が始まり、茎ブロッコリーも引き続き収穫中です。さらに、第2弾の茎ブロッコリーの収穫もスタートしました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇初収穫のキャベツです。1Kgオーバーでした。1番外の葉が少し虫に食べられていました。◇収穫したキャベツです。◇畝にあるキャベツです。◇畝全体の様子です。◇第2弾のキャベツ畝です。◇第1弾の茎ブロッコリーです。◇側花蕾がたくさんついています。◇第2弾の茎ブロッコリーです。収穫がハイjまりあmした。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月24日
コメント(2)

ちょっと早いのですが、中晩生種のネオアースと赤玉ねぎを植え付けました。赤玉ねぎは、妻からの要望です。中晩生種は、友達から要望があったので、苗を作ったついでに自分も植えました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇植えつけたネオアースです。リキダスをかけて後もみ殻を撒きました。◇アップ画像です。ちょっと小さいですが、大丈夫でしょう。◇植えつけた赤玉ねぎです。こちらもちょっと小さいですが、大丈夫でしょう。◇アップ画像です。この後リキダスをかけてもみ殻を撒きました。植えつける前のネオアースの苗です。◇アップ画像です。ちょっと小さいですが、まあまあの苗ができていました。◇植え付け前の赤玉ねぎの画像です。こちらもちょっと小さいですが、大丈夫でしょう。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月23日
コメント(6)

秋どりキュウリとこぼれ種のゴーヤを撤去しました。最後に収穫したゴーヤとキュウリはしっかり食しました。ちょっと小さめでしたが、十分おいしくいただけました。秋どりのキュウリは、もう少し早く植えた方が良いようです。ゴーヤはこぼれ種で10本程度収穫できたのでラッキーでした。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇最後の収穫!ゴーヤ、きゅうりです。◇撤去前のゴーヤとキュウリの様子で鵜s。◇撤去後の畝です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月23日
コメント(0)

ブログ仲間の方から、元気がないと心配していただいた第3弾の白菜ですが、しっかり育ってきています。リキダスをかけたが効いたのでしょうか?このまま収穫まで行けるといいのですが・にほんブログ村家庭菜園ランキング◇白菜が急に元気が出てきました。◇急に立ち上がり始めたところです。◇畝全体の様子です。◇第1弾の白菜です。◇第2弾の白菜です。◇畝全体の様子です。◇収穫した茎ブロッコリーです。◇アスパラ菜の苗です。良く育っています。◇これはまだ小さい苗です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月22日
コメント(6)

植えつけた極早生玉ねぎは、苗が小さかったので、きちんと成長するか心配しています。初めて栽培している下仁田ネギもきちんと成長しているのか心配です。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇割と大きい方の極早生玉ねぎ苗です。◇とんでもなく小さい苗です。枯れてしまうかも?◇畝全体の様子です。◇下仁田ネギです。◇ちょっと気になる症状が。病気でしょうか?◇畝全体の様子です。初めてなので、よくわかりません。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月21日
コメント(4)

第1弾の茎ブロッコリーは、側花蕾の収穫が始まりました。第2弾は、頂花蕾を収穫しました。第3弾のレタスが大きくなってきました。植えるのが遅れたので、撒いてくれるか心配です。リーフレタス類は第2弾は、とう立ちし始めました。第3弾が大きくなってきています。もうすぐ収穫できそうです。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇第2弾茎ブロッコリーの頂花蕾です。◇第2弾の全体です。3株ですが。◇第1弾の側花蕾です。◇畝全体の様子です。◇第3弾の白菜です。巻いてくれるでしょうか?◇畝全体の様子で鵜s。◇収穫したリーフレタス類です。◇右側が、とう立ちし始めた第2弾です。左側が、第3弾です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月21日
コメント(2)

個体差があってなかなか管理が難しい秋ジャガイモです。ニンニクは、なんだか病気が入っているような?分葱は、植える時期が遅れて干からびた球根から発芽ました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇大きく育っている秋ジャガイモです。◇小さい所もあります。◇防虫ネット:保温、とビニトンを上だけかけています。◇ニンニクの畝です。◇これは病気でしょうか?◇植え付け時期が遅れて、干からびていた分葱が発芽していました。◇畝全体の様子です。ちょっと一安心です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月20日
コメント(2)

昨日は、スナップエンドウとほうれん草を植え付け、大根を収穫しました。植えつけた2種類ともうまく育つかちょっと心配です。今年の大根は、とんでもなく立派です。夜には、ぶり大根を私が初めて作りました。、にほんブログ村家庭菜園ランキング◇植えつけたスナップエンドウです。◇リキダス入りの水を入れて植え付けました。◇植えつけたほうれん草です。セルトレイで苗を育てました。◇気温が低いので、ビニトンをかけました。◇収穫した大根で鵜s。今回は2本収穫しました。写真は1本です。◇大根畝の様子です。今回の大根はとても立派にできています。◇ネットのレシピを参考にしながら、初めてぶり大根を作りました。◇一応おいしくいただきました。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月20日
コメント(4)

育苗ハウスの中で、春キャベツ、スナップエンドウ、アスパラ菜の苗を育てています。大きくなってきたので、もうすぐ植え付けます。以前お伝えしたことがありますが、近くの小学校に花苗を届けています。植えられるくらいに大きくなってきたので、学校へ届けました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇大きくなってきた苗です。春キャベツ、スナップエンドウ、アスパラ菜です。もうすぐ植え付け予定です。◇左側から葉ボタンと金魚草です。◇左からルピナス、なでしこ、キンセンカです。◇奥からアスターとスターチスです。◇今回届けた苗の全体です。きれいな花を咲かせてくれると嬉しいです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月19日
コメント(2)

秋どりカボチャが大きくなってきました。まだ、小さいのが多く、気温が下がってきているのに大きくなってくれるか心配です。先日植えつけた極早生玉ねぎがしっかり活着したようです。ただ、小さい苗が多いので、枯れてしまわないか心配です。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇大きくなってきたかぼちゃです。◇これもそうです。◇カボチャの畝全体の様子です。気温が下がってくるので、収穫までたどり着けるか心配です。◇極早生玉ねぎの様子です。しっかり活着はしたようです。◇畝全体の様子です。今のところネキリムシの被害はありません。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月18日
コメント(6)

菜園のキャベツは、白菜よりも後に定植したのですが、もしかしたら早く収穫できそうです。結構巻きが進んできました。菜園の長ネギ類も遅く植えつけたのに割と良く育っています。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇結球が進んできた第1弾キャベツです。◇これもそうです。◇畝全体の様子です。◇第2弾のキャベツです。結球が始まったばかりという感じです。◇第2弾の畝の様子です。奥は、第2弾の茎ブロッコリーです。◇長ネギの畝の様子です。◇長ネギのの様子です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月18日
コメント(0)

しばらく消費していなかった大根を久しぶりに収穫したところ見事な大根に育っていました。残り4株となり、終わりが近づいているキュウリですが、昨日もう1本立ち枯れしていました。いよいよ終末が近づいています。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫した見事なおでん大根です。◇残りの大根畝です。◇立ち枯れていたキュウリの株です。◇収穫したキュウリ2本です。貴重なキュウリです。◇キュウリ畝です。残り3本となりました。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月17日
コメント(6)

今年は秋どりキュウリを栽培しました。少し種蒔きが遅かったのですが、どうにか収穫ができました。ただ、頼りない感じのキュウリが多く終盤は、曲がったものが増えてきました。最近は、気温も低くなりうどん粉病も入りもうすぐ終わりそうです。雌花が咲いていない株を撤去しました。残り4本となっています。後収穫できるのは、数本だと思われます。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇最近は、夕日がきれいです。◇撤去したキュウリです。◇残りのキュウリの様子です。残り4株です。◇昨日収穫したキュウリです。曲がったものが2本でした。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月16日
コメント(4)

今年は里芋を栽培するつもりはなかったのですが、家にあった購入済みの里芋が芽を出していたので、畑の外の林沿いに捨てるように植えておいたところ、収穫できました。ちょっと得した気分です。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫した里芋です。小さいですが、十分です。◇一番大きい株の芋です。◇葉の様子です。◇2番目に大きい株の芋です。◇葉の様子です。◇収穫前の葉ですが、まだ、青々していました。◇親芋です。来年のために採っておきます。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月15日
コメント(6)

9月に植え付けた茎ブロッコリーと白菜が順調に育っています。茎ブロッコリーは収穫が始まり、白菜も巻いてはきましたが、まだ柔らかい状態です。第2弾と第3弾も成長中ですが、第3弾は撒くのが遅かったため、ちゃんと育ってくれるか分かりません。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫した茎ブロッコリーの側花蕾です。◇第1弾の畝です。◇第2弾の頂花蕾です。大きくなってきました。第2弾の畝です。3株しかありませんが・・・◇第1弾の白菜です。巻いてきましたが、まだ、柔らかいです。◇第2弾の白菜です。◇白菜の畝です。奥が第2弾です。◇第3弾の白菜です。少し大きくなってきています。◇植えるのが遅かったので、ビニトンと寒冷紗をかけています。巻いてくれるでしょうか?ちょっと無理かもしれません。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月15日
コメント(2)

時季外れのゴーヤの様子です。昨年のこぼれ種で育っています。現在4本収穫が済んでいます。中世種と中晩生種の玉ねぎ苗が大きくなってきました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇もうすぐ収穫できそうなゴーヤです。◇他にも4本育っています。◇株全体の様子です。葉が黄色くなってきています。あと何本収穫できるのでしょう?◇昨日紹介した今頃育ってきたゴーヤにビニトンをかけたところです。◇中世種のOP黄です。◇中晩生種のネオアースです。今年作った苗で一番良い状態です。◇赤玉ねぎの様子です。これも割と良く育っているようです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月14日
コメント(4)

今年は、秋どりの野菜を4種類栽培しました。その中の2種類トウモロコシとキュウリの様子です。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇最後の収穫のトウモロコシです。最後のトウモロコシは、先端部分の受粉がうまくいっていませんでした。◇収穫前の畝です。◇収穫後の畝です。収穫したキュウリです。気温が低くなってきたからか、ちょっと曲がり気味のものが多いです。◇キュウリの全体の様子です。◇キュウリの葉が痛み始めました。もうすぐ終わりそうです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月14日
コメント(0)

今年の玉ねぎ苗は、撒く時期が遅かったので小さいまま植えてしまいました。そこで、乾燥と泥ハネ防止、そして、保温も兼ねてです。どうにかしっかり育ってほしいです。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇玉ねぎにもみ殻を撒きました。感想と泥ハネ防止に保温効果も少し意図しています。◇2畝まきました。◇まく前の様子です。◇カボチャが大きくなってきています。◇カボチャ畝の様子です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月13日
コメント(6)

ちょっと前の写真になりますが、ナス栽培の後地を耕して、春キャベツとスナップエンドウの畝を作りました。苗も育苗ハウスで育っているので、もうすぐ植え付けできそうです。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇2ヶ所のナスの畝を耕して整地し、乾燥防止でマルチをかぶせたところです。◇これも同じです。◇牛糞たい肥を少しまいたところです。◇同じくまいたところです。◇整地したところです。◇育苗ハウスの中です。花の苗がたくさんあります。野菜の苗は、次に植える春キャベツとほうれん草、スナップエンドウの苗が育っています。◇何と、こぼれ種でゴーヤの苗が育っています。さすがに今からでは、収穫は無理でしょうが、一応ビニトンをかけてみます。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月13日
コメント(0)

先日枯れた葉を取り除き肥料を与えていました。今回は土寄せをしました。秋時ジャガイモが遅れているところがあるので、寒冷紗をかぶせて、ビニトンもかけました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇土寄せした下仁田ネギです。◇初めてなので、ちゃんと収穫できるか不安でいっぱいです。◇畝全体の様子です。◇ビニトンをかける前のジャガイモ畝です。◇寒冷紗とビニトンをかぶせました。ビニトンは、上部だけです。◇畑で栽培しているワサビ菜のサラダです。毎日大量に食しています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月12日
コメント(6)

茎ブロッコリーの側花蕾が、収穫できるようになってきました。これからしばらくは、毎日食べることができそうです。ニンジンも大きくなってきたので、間引きをしました。収穫まではもうしばらくかかりそうです。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇茎ブロッコリーの側花蕾です。◇このくらいの大きさが5本ぐらい育っています。◇畝全体の様子です。◇間引きしたニンジンです。◇ニンジンの畝全体です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月12日
コメント(0)

今年は、第4弾として、秋どりトウモロコシを栽培しました。少し小ぶりにはなりましたが、皮が薄くぷりぷりしておまいトウモロコシができました。虫の被害もなく栽培しやすいので、来年もぜひチャレンジしたいと思います。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇皮が薄くぷりぷりしていて、とても甘いトウモロコシでした。◇数日前に収穫したトウモロコシです。◇畑のトウモロコシです。◇畑の最後の収穫になるトウモロコシです。◇これは先の方がうまく受粉していなかったトウモロコシです。◇収穫後の畝です。◇菜園のトウモロコシはまだ残っています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月11日
コメント(6)

菜園に栽培している野菜です。大根が大きくなってきています。キャベツの第1弾は、だいぶん巻いてきました。第2弾は、巻き初めでしょうか?白菜もだいぶん巻いてきています。ただ、2~3個葉が黄色くなっています。病気でしょうか?にほんブログ村家庭菜園ランキング◇大根です。大きくなってきました。◇これも同じです。◇大根の畝です。◇巻いてきた第1弾キャベツです。◇第1弾のキャベツ畝です。◇第2弾のキャベツです。巻き初めです。◇畝の様子です。奥は茎ブロッコリーなので、ネットが持ち上がっています。◇白菜です。巻いてきています。◇白菜の畝です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月11日
コメント(2)

やっとブログは復活したようですね。?!この期間に収穫した枝豆とキュウリです。枝豆は最後の収穫です。キュウリは、夏ほどの勢いはありませんが、1日平均2~3本収穫できています。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇食卓の枝豆です。おいし育いただきました。◇収穫した枝豆です。◇これが今年最後の枝豆です。◇トウモロコシのコンパニオンプランツとして植えていた枝豆になります。収穫したキュウリです。◇同じく◇同じく◇同じく◇葉が痛み始めています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月10日
コメント(4)

ここ数日ブログにうまく入れなくて、書き込みができなくなっていました。極早生玉ねぎ苗を植え付けました。まだ少し苗が小さいですが、どうにかなるでしょう。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇玉ねぎ畝です。手前がてまり詩で、奥がハイパワーゴールドです。◇逆方向からの畝です。◇2列目の畝です。◇ニンニクです。葉が少し黄色くなっています。◇ワサビ菜です。消費が追い付いていません。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月08日
コメント(4)

今年のナス栽培は、なんとなく調子が悪いままでしたが、この時期までよく頑張ってくれました。十分楽しませてもらい、感謝しています。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫した最後のナスです。30個以上ありました。◇撤去前の千両ナスです。実を収穫する前です。◇とろとろステーキナスです。実を収穫する前です。◇こんな小さなナスも成っていました。◇撤去した後の千両ナスの畝です。◇とろとろステーキナスは、明日撤去予定です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月06日
コメント(4)

畑で栽培していたオクラです。水かけや追肥もほとんどしなかったのに、今まで実を成らせてくれました。感謝です。さすがに実がつかなくなってきたので、撤去しました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇撤去したオクラです。根元はまるで木のようでした。◇撤去前のオクラの様子です。◇撤去後の畝の様子です。◇最後の収穫です。◇秋ジャガイモの様子です。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月05日
コメント(4)

家庭菜園で、昨年植えていた里芋の残りから1本発芽して?大きく育っていました。昨日妻が収穫したところ、一株にしては十分な数の芋が収穫できました。畑の外にも台所で発芽していた芋を植えているので、何個収穫できるか楽しみです。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫した里芋です。だめだと思っていたので、こんなに採れるとは驚きでした。◇ブロック塀の隅に生えていた里芋の株です。◇あまり大きくない株でしたが、収穫できました。◇里芋とは関係ありませんが、欽ちゃん農法にチャレンジしているプランターです。少し糸状菌が見えますが、あまり大きな変化には至っていないようです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月05日
コメント(2)

下仁田ネギは気温が下がってきたことで、少し成長が進んだように感じます。追肥と土寄せをして水やりも行いました。初めての栽培なので、無事に収穫までいけるといいですね。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇◇下仁田ねぎに追肥と土寄せをして、水をかけたところです。◇水をかける前の逆方向からの下仁田ネギです。◇個体差があるので、土寄せが難しいです。かけすぎている株もあるようです。◇ここも同じです。◇ここは、長ネギを植えているところです。乾燥で枯れたものが多かったので、先日追加で植え付けたところです。半分寒冷紗をかけていたところは、少し元気が出てきています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月04日
コメント(4)

極早生品種の玉ねぎを植え付けました。今年は、昨年より種蒔きが遅かったので、苗がなかなか成長しませんでした。少し小さいですが、昨日200本だけ植え付けました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇まず、穴あけ機でマルチに穴をあけていきました。200株分です。◇植えつけてリキダスを入れた水をたっぷりかけました。◇植えつけた苗です。小さい苗が多いです。◇ここもそうです。おそらく何本か枯れる苗が出てくると思います。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月04日
コメント(4)

秋どり枝豆を収穫しました。残るはコンパニオンプランツとして植えたものだけです。草丈は小さかったものの、質の良い枝豆が収穫でき、味も満足でした。収穫後は撤去して整地し、白菜の苗を植えました。気温が下がってきたので、ビニトンをかけて対策しました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫した枝豆です。◇4株収穫しました。◇整地し直したところです。◇植えつけたところです。◇ビニトンを張り合わせて大きくしてかぶせました。さて、収穫までたどり着けるでしょうか?ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月03日
コメント(4)

玉ねぎの中晩生種の畝を作りました。サツマイモを収穫した後、畝が乾燥しないようにそのままツルをかぶせていたので、片づけるのが大変でした。どうにか畝が完成しました。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇出来上がった畝です。◇かぶせておいたサツマイモの蔓です。まだ、こんなに元気でした。◇まずもみ殻と堆肥を撒きました。◇次に石灰を撒きました。量は、少なめです。◇混ぜ込んで整地し出来上がりです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月03日
コメント(2)

にほんブログ村家庭菜園ランキング◇プリプリのトウモロコシです。◇収穫したトウモロコシです。少し皮をめくって色がついているものを採りました。◇奥がトウモロコシの畝で手前が下仁田ねぎの畝です。下仁田ねぎは、ちょっと停滞気味です。◇カボチャの実です。◇これもそうです。現在20個くらい実がついています。気温が低くなってきましたが、ちゃんと生長するのでしょうか?◇カボチャの畝です。◇ワサビ菜です。消費しきれません。◇畝の様子です。◇ニンニク畝の様子です。◇玉ねぎ苗の様子です。◇こちらは少し枯れてしまいました。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月02日
コメント(6)

菜園の野菜の収穫が始まりました。ありがたいです。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇茎ブロッコリーです。500円玉の大きさになったので収穫しました。◇茎ブロッコリーの畝です。◇収穫した千両ナスです。あと5~6個しかなっていません。◇とろとろステーキナスです。まだ、15個以上は成っています。残りを収穫したら終わりです。◇収穫した枝豆です。◇草丈は低いです。◇畝の様子です。◇収穫したキュウリです。ちょっと頼りない形をしています。◇キュウリの畝です。◇次のゴーヤが大きくなってきています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月02日
コメント(0)

育苗ハウスの野菜たちです。午前のブログでは、種まきをしたものを報告しました。それ以外の苗やプランターで育てている野菜です。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇第3弾の白菜です。少しずつ巻いています。1個は枯れそうです。◇リーフレタスとサラダ菜です。友人に贈る予定です。◇ワサビ菜です。プランターでしっかり育ってくれています。◇キャベツと茎ブロッコリーです。育苗ハウスに入れる前に虫食いにあっています。◇サツマイモの蔓から苗を取るために育てています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月01日
コメント(7)

5日前に蒔いた野菜の発芽状況です。5種類の種を蒔きました。思ったよりも時間がかかっているように感じます。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇アスパラ菜とほうれん草を蒔いたセルトレイです。◇ほうれん草が少し発芽しています。見えますか?◇アスパラ菜が発芽しています。こちらはよくわかります。◇スナップエンドウ、うすいえんどう、キャベツを蒔いたポットです。◇うすいえんどうの発芽が確認できます。◇キャベツの発芽がわずかに確認できました。1個だけです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年11月01日
コメント(2)

今年初めて栽培している秋どりのトウモロコシと秋どりのキュウリです。この時期のトウモロコシは、害虫の被害がなく育てやすいと思います。実もちょっと小さめですが、つやつやしたはりのあるものができています。味も甘くておいしいです。キュウリは、少し頼りない感じに見えますが、歯ごたえや味は申し分ないです。収穫したワサビ菜です。見た感じがちょっと固く見えますが、サラダで食べると、ほんのりワサビ風味がありおいしく食べられます。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇一昨日試し取りしたトウモロコシが、よくできていたので、又、2本収穫しました。実がきれいで虫食いもなくつやつやしています。◇これからは毎日収穫できそうです。◇畑の畝の様子です。◇収穫したキュウリです。なんだか夏のキュウリと違ってちょっと弱弱しいです。歯ごたえや味は合格です。◇大きくなり始めたキュウリが結構成っています。気温が下がってきましたが、ちゃんと収穫できるでしょうか?◇ここにも実が結構見えます。◇収穫したワサビ菜です。初めて作りましたが、サラダで食べるとおいしいです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月31日
コメント(4)

ダニの被害にあいながらもここまで実を成らせてきたナス2種類ですが、もう力尽きようとしています。葉がとても傷んでいるのに、実を成らせているのが不思議です。今年栽培した2種類のナスは、とてもおいしいので、来年も栽培しようと思います。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇収穫したナスです。とろとろステーキナス5本と千両ナス2本です。大きかったとろとろステーキナスが千両ナスと同じくらいになってきました。◇とろとろステーキナスです。後25個実をつけています。◇こんなに傷んでいるのに実が育つのが不思議です。◇千両ナスです。こちらは、後15個実をつけています。花もついていますが、もう無理かもしれません。◇葉はこんなに傷んでいます。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月31日
コメント(4)

今年は初めて秋どりキュウリを育てていますが、両端の株の成長が遅い中、1本だけ突然立ち枯れてしまいました。根を抜いてみるとぶつぶつの塊があり、センチュウ被害かもしれません。詳しくは分からないので、念のため周囲にマリーゴールドの花や茎を混ぜ込んでみました。一方、昨年のゴーヤ栽培のこぼれ種から時季外れに発芽したものが、この時期に収穫できるようになり、昨日3本目を収穫しました。しっかりした形で虫食いもなく立派なゴーヤでした。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇立ち枯れてしまった秋どりキュウリの株です。◇引き抜いてみると根がぶつぶつで一杯でした。センチュウでしょうか?◇キュウリの畝全体の様子です。小さなキュウリがたくさん成っています。◇こぼれ種から大きくなったゴーヤに実が成っています。◇収穫したゴーヤです。一緒に写っているのは、こちらもこぼれ種から大きくなった漬物ウリです。◇ゴーヤの株全体の様子です。あと数個ゴーヤの実が成っています。収穫までたどり着けるでしょうか?ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月30日
コメント(4)

秋どりトウモロコシを初めて栽培しています。昨日試しに1本収穫してみました。とってもきれいなトウモロコシができていました。この時期は、害虫のアワノメイガの被害もなく栽培しやすいのかもしれません。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇とてもきれいなおいしそうなトウモロコシでした。◇収穫したトウモロコシとオクラです。◇先の皮を剥いで中を見たところです。◇畝の様子です。草丈はとても低いです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月30日
コメント(2)

今週は気温が下がってきたので、遮光ネットを外し、育苗ハウスを復活させました。秋採り野菜の収穫が始まり、枝豆や大根を収穫しています。ナスもまだ収穫できていて、葉はかなりダメージを受けていますが、それでも実を付け続けています。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇気温が下がってきたので、遮光ネットを外して育苗ハウスを建てました。◇夏の間かけていた遮光ネットです。写真は以前のものです。◇育苗ハウスの中は、花と野菜の苗で一杯です。これ以外に、玉ねぎ苗を別の場所で育てています。◇収穫した秋どり枝豆です。◇収穫前の様子です。葉が少し黄色くなってきたので収穫しました。◇収穫した2本目の大根です。直径6cm長さ30cmぐらいです。◇収穫したとろとろステーキナスです。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月29日
コメント(2)

畑に植えているトウモロコシが収穫間近になってきました。今週末に収穫予定です。ニンニクは全部発芽しました。ただ、葉の色がちょっと気になっています。初めて栽培したワサビ菜は順調です。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇びっしり実の詰まったトウモロコシ、色もついてきています。◇草丈は低いですが、害虫も入らずに良い感じです。◇ニンニクです。葉が少し黄色くなってきています。ちょっと心配です。◇全体の発芽状況は良好です。◇ワサビ菜もネットのおかげか害虫は入っていません。良い感じに生長しています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月29日
コメント(2)

秋どりカボチャの実が大きくなってきました。秋ジャガイモも発芽していなかった10個のうち7個が発芽し残り3個になりました。オクラは、もうすぐ撤去と言いながらまだ粘らせています。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇カボチャの実が大きくなってきています。◇このくらいの大きさの実が10個程育っています。◇畝全体の様子です。根元には少しうどん粉病が見られます。◇秋ジャガイモです。個体差があり、後3個発芽していません。◇畝全体の様子です。◇もうすぐ撤去予定のオクラです。まだ実を成らせてくれるので、粘らせています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月28日
コメント(4)

家庭菜園にも長ネギを植えています。畑よりずっと後に植えたのですが、畑のよりもきれいに育っています。畑は粘土質の土や乾燥、直射日光で環境が良くなかったようです。ニンジンも葉が増えてきています。ほうれん草は、絶望的な様子です。第2弾を撒いているのでそちらに期待します。野菜の収穫が始まりました。大根、茎ブロッコリー、ナス2種です。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇長ネギ2種の追肥と土寄せ後の様子です。◇追肥と土寄せ前の様子です。◇ニンジンの様子です。◇畝全体の様子です。3ヶ所ほど発芽していません。◇ほとんど育っていないほうれん草です。◇大根です。直径6cm長さ30cmでした。小さいけど消費する分を収穫していきます。◇茎ブロッコリーを5株ほど収穫しました。◇とろとろステーキナスです。◇千両ナスです。同じ大きさぐらいに見えますが、容器の大きさと倍率の違いで、千両ナスは、半分の重さしかありません。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月28日
コメント(2)

白菜とキャベツが巻き始めていますが、収穫まではもう少しかかりそうです。ナスは、葉が痛んできて、終わりそうなのですが、花が咲き実が成っているので、撤去できずにいます。撤去は、11月初旬になりそうです。にほんブログ村家庭菜園ランキング◇白菜の一番巻いているものです。◇白菜畝の全体です。◇この株は、葉が少し傷んでいます。◇キャベツの一番巻いているものです。◇キャベツ畝の様子です。白菜より巻きが遅いようです。◇とろとろステーキナスです。実がたくさん成っています。◇畝全体の様子です。◇葉はこんなに傷んできています。◇千両ナスです。花も咲いて実も成っています。◇畝全体の様子です。葉は痛んできています。ランキング入賞【2点550円/3点900円OFF】遮光ネット 日よけ シェード 遮熱 屋外 日除けシェード サンシェード クールシェード ベランダ フェンス 駐車場 庭 屋外 目隠し 風通し UV対策 遮熱ネット 暑さ対策 熱中症 簡単取付 2x3m 3x4m 4x5m[楽天] #Rakutenichiba「遮光ネット」 クリック!【きのくに種苗店】種が、近くのホームセンターにないときは、450円以上送料無料なので、きのくに種苗店で購入するのがお得です。クリックしてください!7/1 19時〜22時限定エントリーでP5倍!家庭用小型ハウス 温室 300×200×200cm シンセイ 菜園 ビニール ビニールハウス
2025年10月27日
コメント(6)
全1519件 (1519件中 1-50件目)