PR

Profile

Ryuta@ryutabeat

Ryuta@ryutabeat

Comments

FUMIKA@ Re:言葉の上を歩く(03/08) おめでとうございます。 大切なお子様が…
FUMIKA@ Re[2]:リブラ・リベレ(01/13) 三笠記念公園で母は働いてました。 懐か…
FUMIKA@ Re:アポロニカ(02/03) 大昔にEggmanに行ったことがあります。 …
Ryuta@ryutabeat @ Re:ありがとう♪(01/18) >めぐさん お久しぶりです! そして…
Ryuta@ryutabeat @ Re[1]:リブラ・リベレ(01/13) >FUMIKAさん 遅れてしまって大変申し…

Favorite Blog

見極め New! いたる34さん

★歌唄詩★ キーリカさん
きままに日記 バナナ2127さん
THE FORCE FLIGHT Breeze5276さん
渡り鳥が結ぶ友和の… gusinさん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011/09/11
XML
カテゴリ: DIALY
2年ぶりくらいにベートーヴェンを弾いている。


後期の発表で取り上げようと思って、

色々と文献を漁っていたら、

無性に弾きたくなって『悲愴』をさらい直している。


他にもブラームスのラプソディーや、

ドビュッシーの『沈める寺』など、

昨日は色々な曲を弾いた。


なんだかんだで実際にクラシックを演奏する機会は減った。

久しぶりだと、もちろん動きは衰えているけど、



鮮やかに感じられるんだよね。


拙いながらもクラシックだけでコンサートやってみたいなぁw


Bonsoir.

Ryutaです。


本日は母校の文化祭に行ってまいりました!

当時の相方JOEと共にw


音楽部のライブを見てきたけど、

声をかけてくれた後輩が楽しそうに演奏していて何より。

その子たちのために一曲提供するつもりが、

結局叶わず…。

ただ後輩に、しかも女の子に




二人して客としてステージを見ていて、

俺らが元は二人であの場所で歌っていたと思うと

すごく感慨深くなった。

思えば外で歌う原点となったのはあの場所。


今は別々のフィールドにいながらも



二人して馬鹿やっているんだから面白いわぁ。


で、


今日は同時にどうしても話したい先生がいて、

将来のことや芸術の話などを聞いてもらって、

今後のアドバイスをいただいてきた。


うん、すごく心に響いた。


心の底ではわかっているつもりでも、

そこに踏み出そうとする勇気がない。


怖いもの知らずでいるのは、

怖いものを見ようとしていないからだと、

今ではそんな風に自分のことを思える。


まだまだ冒険が足りないんだな…。


なんというか、


その先生の話してくれたことで、

月並みだけど自分の殻がまたひとつ、

音を立てて破れた。


何が正しいのかなんてことは当事者の俺にもわからない。

わかるべきことなのかもしれない。

だが、むしろ俺はわからない内にもがくことも、

可能性を広げるひとつだと思う。


もっともっと広い視野を持とう!

今思えば狭すぎた。

俺を遥かに超越した、でかすぎる夢なのだから。


また一段と決意が固まったとはいえ、

どのようにしてそこへ至るか、

まだ正直怖がっている。


しかしどちらにしろやることはほとんど変わらない。

今やっていることをもっともっと突き詰めていこう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/09/12 12:21:42 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: