ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/19
XML
テーマ: 京都。(6077)
問題5の私の解答と推定正解です。

【問題5】生活・行事、伝統芸能・伝統文化について、次の問いに答えなさい。


(41)8月下旬に左京区の志古淵神社で行われる、室町時代から続くとされる風流燈籠踊は何か。


 【受検中考察】この踊りは知っているが、名前まで知らなかった。
 【私の解答】 ????
 【推定解答】 久多花傘踊
 【テキスト】 P228
 【 補足 】 テキストの祭・行事のタイトルに出てきている項目。勉強不足


(42)今年(平成27年)、下鴨神社で約550年ぶりに復活して話題となった能の催しを何と
   いうか。


 【受検中考察】 何か記憶にあるが、思い出せず。
 【私の解答】  ????
 【推定解答】  糺勧進能

 【 補足 】  京都のニュースをブログアップしていますが、そこにありました。
         京都検定受検の勉強にも役立つと思ってやっていたはずなのに、解答できませ
         んでした。うまく活用する方法を考えないといけません。

         http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/201506040008/


(43)2月に初午大根焚きが行われ、参拝者に振る舞われる洛北の寺院はどこか。
  (「画像データ」参照)


 【受検中考察】2月の大根炊きは初耳です。
 【私の解答】 ????
 【推定解答】 三千院
 【テキスト】 記述なし
 【 補足 】 毎週、京都の行事・イベント予定を、京都検定受検の勉強を兼ねて、ある本から
        ピックアップして投稿しています。来年の2月の部分を見るとこの行事がちゃんと
        載っていました。これを今後勉強に活用したいと思います。


(44)安政の御所炎上の際、孝明天皇が避難先の聖護院で食したと伝わる京菓子は何か。


 【私の解答】 法螺貝餅
 【推定解答】 法螺貝餅
 【テキスト】 P254,255



(45)「鰻の寝床」に例えられる京の町家で、「通り庭」や「走り庭」と呼ばれる通路の中ほどに
   設けられる半間ほどの板や衝立を何というか。


 【受検中考察】ガチ・テキスト問題

 【推定解答】 嫁かくし(隠し)
 【テキスト】 P259


(46)天王山から敗走中の明智光秀が農民の槍に倒れたとされる竹藪には、のちに周辺で異変が
   続いたことから光秀の崇りと恐れられた伝説が残り、明智藪と呼ばれる。現在の伏見区のど
   こにあるか。

 【受検中考察】テキストにも所在地名は載っているだろうが、実際に地図を見ながら行ったこと
        があるので憶えていた。
 【私の解答】 小来栖
 【推定解答】 小来栖
 【テキスト】 P274


(47)江戸時代後期、「古今和歌集」を尊重することを主張した、香川景樹を祖とする和歌の流
   派は何か。


 【受検中考察】復習不足で思い出せず
 【私の解答】 ????
 【推定解答】 桂園派
 【テキスト】 P189


(48)千宗旦四男の仙叟宗室が茶頭として出仕した大名家はどこか。

 【受検中考察】家名に対して、初代名、何男か、茶室、出仕した大名家の名のセットで憶えてい
        たので、初代名から仕えた藩の名を導くのはちょっと焦った。
 【私の解答】 加賀前田家
 【推定解答】 加賀前田家
 【テキスト】 P191


(49)観世流宗家が江戸に移ったのち、京観世五軒家が師範をつとめ、町衆の間で流行した習い
   事は何か。


 【受検中考察】テキストにあった内容。最近、知人の能の発表会を観賞させてもらって、
        「素謡」は認識していた。
 【私の解答】 素謡
 【推定解答】 素謡
 【テキスト】 P193


(50)京都の勧業政策の一つとして花街にも設立され、現在は祇園で芸舞妓の歌舞音曲・茶道・
   生け花などの研修の場として継続されている教育機関は何か。


 【受検中考察】一般的な名前だけでいいのかどうかは迷った。
 【私の解答】 女紅場
 【推定解答】 女紅場
 【テキスト】 P201,202



問題5 20点中
 推定得点    12点
 テキスト内出題 16点


累計 100点中
 推定得点    64点
 テキスト内出題 73点




logo.png



よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村

__________________________________

「京都検定過去問」カテゴリー一覧表
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=28

「京都検定出題傾向分析」カテゴリー一覧表
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=30

「京都検定勉強」カテゴリー一覧表
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=31





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/01/23 10:55:39 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: