ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2015/12/25
XML
 23個目のコース 「Madden Golf Course」 の各ホールの印象を思い出し出し書いてみます。

 このコースは東半分はフラットですが、赤の点線の部分に崖のような地形があって、西半分は高くなっています。さらに水色のラインのところが谷になっていて、西半分は「うねり」のあるホールが多くなっています。


まずフロント9。

20151225-MaddenF9.jpg



1番:パー5。フラットですが、第3打がやや打ち上げの砲台グリーン。
   白い点線の溝に要注意。

2番:2つの谷越え、パー3。

3番:打ち下ろしパー4

4番:打ち上げ、200ヤードと長く、グリーン回りが木に囲まれたパー3。



6番:第1打打ち上げ、第2打打ち下ろしのパー4

7番:第1打打ち上げ、第2打左ドッグレッグの谷越えのパー4

8番:第1打が谷越えのパー4

9番:第1打が思い切り打ち下ろし。第2打が両側の木がスタイミー。
   420ヤードと長いパー4。ハンデキャップ1のホール。


(続きます)


よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

____________________________________

「ゴルフ他@米国」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=3

「アメリカ出張」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=9

「ワルディ流日米国情比較」カテゴリー
http://plaza.rakuten.co.jp/saaikuzo/diary/ctgylist/?ctgy=21





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/01/29 08:17:56 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: