ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2016/12/26
XML
カテゴリ: 懇親会
【2 016年 12月26日(月)】

 数日前に、M社同期入社で同じ事業場の仕事仲間でもあったSKさんからメールがあり、飲み会の誘いがありました。

 場所は、摂津富田。働いていたM社の事業場があったところです。今も会社の敷地や建物は残っていますが、ほとんど事業活動はしていません。阪急の富田駅で降りて、なつかしい商店街を通り抜けて、SKさんが予約してくれた「鳥忠」というお店へ。


P1170223-.jpg


 2004年にアメリカに赴任し、2006年に戻ったときは直接本社のほうに行ったので、この商店街を通らなくなって、もう12年になります。その間に様変わり。気が付いたところでは、居酒屋「養老の瀧」や中華料理「京眠」が店が変わっていました。「ドエル」というケーキ屋さんや、もともと本屋さんだったところがパン屋になったところや、居酒屋「吉味屋」さんは健在でした。栄枯盛衰です。

 今日行った「鳥忠」さんは、会社から近かったので、現役時代よく利用したお店です。今年の1月にSKさんとFJさんと個人的飲み会をした( こちら )ので、ほぼ1年ぶりです。そのときは、私はまだシニア観光ガイド会に入っていなかったし、SKさんも再就職活動中でした。


20160108鳥忠.jpg


 今はSKさんは、愛知県のほうの会社に単身赴任で行っています。ときどき帰ってきていて、色んな飲み会でいっしょにはなりますが、個人的飲み会は今年の1月以来です。年休を2日とって、この前の土曜から冬休みに入ったて帰ってきたとのこと。

 休みの日は、自分で料理を作るらしく、写真を見せてもらいましたが、けっこう手の込んだ料理を作っているようです。SKさんの爪の垢を煎じて飲まないといけません。その他、実家の売却のこと、健康のこと、子供たちのことなどなど、いつものように盛り上がって、気が付いたら2時間半くらい経っていて、お開きとしました。



 今日、ようやく年賀状の文案・図案が完成し、印刷を始めました。明日には、住所やコメントも書いて投函できるようになればいいですが。




よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/20 02:46:27 PMコメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: