ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/01/14
XML
カテゴリ: 懇親会
2017年

 今年初の飲み会でした。M社同期入社で最後本社近辺勤務だった人の集まりです。会のスタート当初は本社近辺の勤務者での集まりでしたが、次第に定義が曖昧になり、今は同期入社という縛り程度しかありません。

 2012年末にリストラで早期退職し、そのときの集まり後、2度集まりがありました。一度は2015年5月。このときは「がん」の粒子線治療直後で欠席。もう一回は2015年12月。これは京都検定受験前日で欠席。今回久しぶりの出席です。

 飲み会前に、家内のクリニックに同伴。クリニックでは、今回薬を減らすかどうか、先生も迷われましたが、次回にしましょうということになりました。

 クリニックが終わった後、家内と別れて大阪へ向かいました。時間があったので、梅田のヨドバシカメラに寄ってプリンタ用紙を買ったり、新梅田食道街の立ち飲み串カツ屋「松葉総本店」で一杯ひっかけたりしてから会場へ。


松葉総本店
P1170343.JPG



 会場は天満橋の大阪キャッスルホテルの中華レストラン「錦城閣」。11人が集まりました。15人くらいの予定でしたが、急な出張、インフルエンザなどで減ってしまいました。この11人の中で、入社時研修がいっしょだったり、いっしょに仕事をしたことのある人は一人だけで、あとはこの会で知り合った方々か、今回が初対面の方ばかり。少々緊張しましたが、やはり同期ですね、いっしょに仕事をしたことがなくても、どこかで繋がりがあって、ほどなく打ち解けました。特に私の隣に座ったOさんは私がいたアメリカの工場とも関係があったとのことで盛り上がりました。

 お決まりの各人の近況報告では、私はリストラ⇒N社再就職⇒「がん」発病⇒抗がん剤治療⇒粒子線治療⇒観光ガイドの話をしました。皆さん、このストーリーに感激してくださったようです。皆さんのほうも、色んなこと、お仕事をやっておられ、面白いお話を色々聞くことができました。

 楽しいひとときでした。最後「次回幹事、誰かお願いできませんか。」となったので、Tさんという方といっしょに幹事を引き受けることになりました。日もすでに決まっていて、11月18日です。


錦城閣
P1170345-.jpg




 帰る頃、雪が酷くなってきて、家の回りはこんな感じでした。

P1170346-.jpg

P1170348-.jpg

P1170349-.jpg

P1170350-.jpg

P1170351-.jpg




よろしかったらぽちっとお願いします。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019/05/22 12:37:26 AM コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: