ワルディーの京都案内

ワルディーの京都案内

2017/05/16
XML
テーマ: 京都。(6082)
カテゴリ: 京都研究
2017年

 京都検定1級合格者の特典として、 京都産業大学日本文化研究所の特別客員研究員 への就任資格が得られるというのがあります。以前から、1級に合格した暁には是非務めたいと思っていました。

 4月22日に 募集説明会 があり、5月7日に 応募書類を送りました

 今日その選考結果の通知があり、研究計画が採択され、京都産業大学日本文化研究所の特別客員研究員の受入候補者となりました。

 「客員研究員願」など必要書類を6月1日までに提出し、6月17日に入所式があり、7月1日から特別客員研究員として正式受入となる予定です。


 今回提出した研究計画書 「伏見稲荷大社とその周辺の不思議研究」 を紹介させていただきます。





 ガイド業で手いっぱいで、研究員がちゃんと務まるのか不安な面もありますが、昔から思い描いていたことが実現の方向に向かっていますので、何とか乗り切りたいと思います。


 今日は、月イチの津軽三味線レッスンでしたが、明日ガイドする修学旅行の昼食場所が祇園周辺になるので、短時間ですが、レッスンの前に、いくつかの食事処を外からですが確認してきました。




よろしかったらぽちっとお願いします。

にほんブログ村 旅行ブログ 京都旅行へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020/06/26 10:10:32 AM コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ワルディー・ヨーリョ

ワルディー・ヨーリョ

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: