サブワンワンのその後の生活

サブワンワンのその後の生活

2008.11.13
XML
カテゴリ: S王病院☆2回戦目
ご無沙汰してました。

先週の金曜日、病院へ行き、
エコーなどの検査を受けました。

はじめての先生でしたが、
「ちょっと、卵巣休ませましょうか…」
そんなわけで、プラノバールを10日間飲んで、
2週間後のスタートです。

左の卵巣に、大きな白い○が…
これって前の時の卵ちゃんみたい。

新旧の見分けがつかなくなるから、休ませようねって優しく言ってくれます。
安心です。
そして、もう一つ。
右の卵巣の位置が悪く、採卵する時に子宮を傷つける可能性があるって。
前回は採卵出来たようだから、
卵ちゃんが育ってきたら、位置が少し変わってきて、採卵しやすくなるでしょうって。
ぐいぐいしたりすると、少し動くらしく、
「痛いの頑張れる?」
「はい、少しなら。」
エコーで、ぐいぐい。
今度麻酔がかかってる時にやりましょうって。


その時の先生から、
夫の状況など詳しく話を聞くことが出来ました。
不可逆的なことであるため、
劇的に改善することは難しいそうです。
でも、先生は、

もしかしたら、いい結果が出るかもしれない。」
作られるサイクルから考えて、薬の効果は3か月かかるそう。
諦めず、夫には薬を飲み続けてもらおっかな。

先生から、精子の状況が変わらないのであれば、
卵子の状況は万全にして臨みましょう!と言われました。

夫も、2回目が駄目だったら、
少し休憩しようって言われています。
普通の不妊治療って、
何回も何回もチャレンジしていくんだと思いますが、
私たちの場合、
夫にあんな痛い思いを、その都度させるのは忍びない…
だから、次のチャレンジは、ホントにうまくいってほしいと願います。






 私のレシピブログです 
http://ameblo.jp/sabuwanwan/






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.13 13:30:15
コメント(2) | コメントを書く
[S王病院☆2回戦目] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

サブワンワン

サブワンワン

コメント新着

megu~ @ Re:治療を終了します、応援ありがとうございました。(02/10) 人生は、短いですものね! 楽しく生きた…
*007@ もうすぐですよ 初めてブログ拝見し、昨年の自分に重ねて涙…
たっちゃん@ これマジだった! 生マOコ気持ち良過ぎだぁぁぁぁぁぁぁぁ…

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: