COUNTRY HOME

COUNTRY HOME

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

さっちん717

さっちん717

Comments

さっちん717 @ Tomokoさんへ 今日のブログ、見ていただけて、よかった…
Tomoko@ Re:根っこやさん 10周年感謝イベント終了~♪(11/24) おはようございます。 昨日アームウォーマ…
さっちん717 @ masami♪ちゃんへ >サンキャッチャー美しいね☆彡 >綺麗な…
masami♪@ Re:Sweet Home vol.17 & 根っこや10周年感謝祭 出展(11/20) こんにちは(^_^)/ さっちん 久々のブログ…
さっちん717 @ konan's mamaさんへ ブログ放置しすぎてお返事遅くなってごめ…

Archives

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025

Freepage List

Oct 18, 2010
XML
カテゴリ: 日記
昨日、今日と1DAYショップのポスティングに行ってきました♪

一緒に出店するnahoさんがチラシを作ってくれるのですが、土曜にこちらまで来てくれて、かなりの数を配ってくれたので私は200枚渡されたのみ。
500枚印刷すると聞いていたので半分以上配ってくれたようです。

しかも娘がいるのを気遣ってくれたようで、私の家から近いところ以外のところを配ってくれたので大助かりでした。

で、昨日旦那サマに娘をみてもらってる間に130枚くらい配ってきました。
結構いい運動になる~♪

そして今朝、残りの70枚ほどをベビーカーを押しながら配ってきました。

あっという間にくばり終わり、まだまだ物足りない感じがしたので、さらに100枚追加印刷しちゃいました~♪

今週は覆面調査の仕事やら娘の幼稚園関係のことや習い事など、毎日予定が2つとか3つずつ入っていて結構忙しいのだけど、たくさんの方に来ていただけるように頑張りたいと思います~。


003.JPG
松茸です~~~。
先々週は今年は少ししかなかったらしい・・・と炊き込みご飯だけお昼にご馳走になったのですが、今回は実物がもらえました!!
今年は豊作だったようです。

で、うちの実家にもお裾分け。
義母さんが送るとうちの実家が気を遣うと思い、私から送ってくれ・・・と。
まぁ確かにこんなたくさんの国産松茸が届くとびっくりするよね('〇';)

かさは開いちゃってるのがほとんどですが、すんごいいい香り。
ここ数年で一番いい香りなんじゃないかと思います。

3本ほどいただいてあとは昨日のうちに実家へ送っておきました。
今は  はこBOON なんて便利なものがあるので超安く手軽に送れます。

はこブーンだと580円でした。
はこブーンは名前が違うだけでクロネコヤマトがしてるんですよ。
しかも送り状はネット上で送り先をちょちょいと記入して料金もネットバンクから支払うこともできるし、あとはファミマのファミポートでちょっと操作するのみ。
なんて便利でお得な世の中になったのでしょう~。
ありがたや~。


なぜか色ご飯を炊こうとすると失敗する私( ̄□||||!!
今回も例にもれず、火力が弱かったのか炊く時間が短かったのか少しお米が固かった。
炊飯器だったら失敗はないのだろうけど。
活力鍋の二段調理でしてるものだから、ちょっとした火加減、加圧加減でこうなっちゃうのよね~。
失敗しないように!!と思うから余計そうなってしまうんだなぁ~もう。

でもご飯は固かったけど、香りは超最高~~~♪
本当に贅沢です。
娘も私用の大きめのお茶碗と自分の小さいお茶碗を入れ替え「ママこれね」だって('〇';)
先週食べた栗おこわの時は白ご飯がいい~なんて言ってたのに。ここまで高級なものを母のお茶碗と入れ替えるとはどういうこと~?
早く食べたくて、写真撮るの忘れたけど、米3合に松茸3本という豪華さはすごいですよ~。
おなじ山でとれた松茸なのに先々週義実家で食べた松茸ご飯よりも香りがよかったです。
はぁ~、日本人に生まれて幸せだなぁ~。

そうそう、秋の味覚といえば、栗。
栗も先週、お友達からお裾分けをいただき、栗おこわにしたのですが、これまた本当に美味。

栗の鬼皮を剥くのがちょっと憂鬱だったんだけど、おこわのレシピをクックパッドで探してると簡単な剥き方が載ってた!!
Cpicon 肩コリなし!!栗の皮むき♪ by みーたんチ
002.JPG
娘の昼寝中にゆでたのだけど、火からおろして減圧してる間に娘が起きてしまい、また添寝して寝かしつけるのに時間がかかり、少し冷めてしまったのもあって、あとの方に剥いた栗はちょっと苦労しましたが、本当にするすると剥けてストレスなしです。
これから栗を剥かれる方必見です!!

他にもなすびやかぼちゃ、果物なんかも大量に頂き、無料食材でいろいろ秋の味覚を楽しんでいます。
感謝感謝です♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 18, 2010 09:04:23 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: