Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年02月05日
XML
テーマ: 柴犬同盟(15120)
カテゴリ: ペット
*** こちらは5日のふつうにっきです。下のメンタルにっきとは別です ***


皆様のおかげで、アクセスカウンターが 1000を突破 しました。ありがとうございます。


今日もはりきって仕事に出勤するべぃ ということで、私はいつものように 5:50に起床
もしや、早いですかぁ
でも、ワタシ、 支度するのが遅い んです、はい…
そして、我が家の 愛犬・大ちゃん は、朝は とっても早起き なんです。
だいたい午前5時前に起きていて、5時を過ぎると「 キューキュー 父親を起こします
父親は、 5時半までは大を我慢させている そうです。さすがに5時は早すぎますから
ちなみに、そんな時、一緒の部屋に寝ている 母親は…なぜか起きません (笑)
大ちゃんの甘え声には慣れているからだそうです。
そして、 違う部屋に寝ている私は…もちろん起きません 。5:50までは(爆笑)
やはりうちのオトンが一番大変です
はい、 毎日ご苦労さまですっ 。お散歩、いってらっしゃい


朝の支度は戦争状態 です。
社会人の方は皆さんそうだと思いますが、私が相当恵まれていると思うのは、うちの母親が
朝食の支度をしてキッチンで迎えてくれること
ですから、私は朝食を食べて・歯磨きして・食後の薬を飲んで・コンタクトを入れて・化粧を
整えてから ピュッ
この点は、 うちのオカンに感謝・感謝・感謝
はい、こちらも 毎日ありがとうございますっ


dai_037
おねーちゃん、おっはー。何かくれるぅ



話は戻りますが、本日の大ちゃん、 今日も朝から 絶好調 です。
海苔・海苔・海苔 、オレによこせ~ 」とダイニングキッチンを 右往左往
挙句の果てには、朝食を食べている 私の足元をチョロチョロ
机と椅子の間を歩き回って、 机の下から 海苔おくれ~ 」と 顔を出します

dai_038
おねーちゃん、朝ごはんのついでに、オレに海苔ちょーだい


dai_039
あれれ、これだけねだってるのにぃ…もう知らない。 ぷんぷん



何ゆっとんじゃい ちゃんと 干しイモも海苔も私のデザートのオレンジも 、全部ちょっとずつ
食べさせてあげたじゃん。
大は、どれだけオヤツをあげても、決して満足まではしない…らしい
とりあえず、時間ないから行ってくるよ~。 お留守番、よろしくねん


さて、今日はですね、やはり朝飲んでいるお薬・ 精神安定剤のデパス くんの影響もあって、
やはり 地下鉄にゆられていると…うぅ、眠い・眠い・眠い
でも会社に到着すると、不思議と すこーし目が覚める
まぁ、こんなもんか。えへ
ええと、 今日も色々あった けどさ。まぁ、何とか慣らし勤務の半日過ぎたから、 ま、いいでしょ…
会社関係のめんたるにっきは、下にあります 。興味のある方のみ読んでみて下さいね)


家に帰ると…。お昼のオヤツを食べ終えた 大ちゃんが今日も「 お帰りっ 」と出迎えてくれました。 おお、大ちゃん、今日もいい子でお留守番してたぁ

dai_040
あのね、オヤツもらったけど、まだお腹に余裕があるんだよ



はてさて。
最近あまり 楽天さん で買い物をしなかった私ですが、 昨日はこれをポチッとしました
はーい、「 おいもや 」さんの 半生干しいも でーす。
これは、 我が家の愛犬・大ちゃんが大好きなお品
これが食卓に登場すると…
 「 キューキュー、ワオン、ウキャー 」= (日本語訳)イモだー。よこせー、オレが食べるんだぁ
大騒ぎ です。本当に大変なんです。 毎朝の「海苔よこせ騒動」以上の大変さです 。はい。

ワンコはきっと、 干しイモが好きなはず
柴犬同盟の皆様、是非是非一度お試し下さいませ
我が家では、 自家製の干しイモ も作っております。
食物アレルギー持ちの 大ちゃんのおやつ用 です
もちろん、ただのさつまいもを茹でてor蒸して、1センチ幅ぐらいで切って、網に並べて天日で
数日間ゆっくりと乾かします。
楽天の「 おいもや 」さんの 干しイモ には とうてい及びませんが 、我が家の大ちゃん 大喜びで 毎日
バクバクと食べています。

…はぁ、これが大ちゃん 贅肉 ”の元 になるのよね、 分かっちゃいるけど …オヤツをあげるのを
止められない家族の私たちでした。
本日も…反省なり(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年02月05日 19時58分33秒
コメント(12) | コメントを書く
[ペット] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ワタシも!  
本当に環境に恵まれてます。 朝ごはんも夕飯も母が支度をしてくれて、平日の夕方はあいの散歩もお任せです。ワタシは仕事だけしてればいいんですから・・・  両親に感謝です♪ ちょっと甘えすぎかな。。。 と反省することもしきり・・ (2007年02月05日 20時44分34秒)

Re:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
☆たな  さん
1000アクセスおめでとう~☆
毎日、日記続けてたおかげですね。パチパチ~。
朝起きるの5:50ですか。はやっ。
☆たなはまだ全然夢の中ですね。
そんな時間には起きれません。はい。
ご飯は今のうちだけですよ。
結婚すれば嫌でも作るようになりますよ、きっと。
おっ。わんこは干しいも好きなんですか。ひとつ勉強になりました。
では~
(2007年02月05日 21時04分18秒)

Re:ワタシも!(02/05)  
メルキオールあいさん

本当に両親の存在というものは、ありがたいです。私も毎日実感してます。
でも、親は甘えて欲しいんですって。子供はいくつになっても「子供」なんだから、と。
父も母も、会社のおじちゃんも、そうやって言ってました。だから、私は甘えられる部分は極力甘えてまーす。…ん?甘えっ子だ(苦笑)
(2007年02月05日 21時41分09秒)

Re[1]:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
☆たなさん

こんばんはぁ~。1100アクセスも突破しましたぁ。パチパチ☆
ところで、私の起床時間って早いですか?去年までは5時半に起きていたんですが、この頃は朝の冷え込みのおかげで実はちょっとお寝坊しております(^^;)
あ、それと、一応夕食の準備は今は私が毎日やってまーす。会社を休み始めてからですから、ここ3ヶ月ちょっとですが。。。
まぁ、人並みにとまではいきませんが、ちょこっとは要領よく作れるように…なった、と、思います(謎)
(2007年02月05日 21時44分13秒)

Re:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
cocoappo02  さん
私も干しいも大好きです♪
黙っていると一袋普通に食べちゃうくらい。
普通のお菓子よりも好きなんです♪むふむふ♪

私も病気がひどかった頃は母に甘えっぱなしでした。
この病気の人はがんばりすぎるがんばり屋さんだから
甘えすぎ位がちょうどいいんだよとも言われました。
なので全然問題ないと思いますよ~。しっかり甘えてからだ慣らしをしてくださいね。
(2007年02月06日 08時37分49秒)

Re:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
しばたろ345  さん
朝の食事作りは眠気との戦いですからね~~
お母様ステキ!!うちにも来て頂きたいです!

干し芋はワンコは好きですよね、
我が家の茶々も大好きで冬になるとそれは夢中で
食べてましたが、その後食物アレルギーが出て
アウトになっちゃいました(涙)
家族で食べていると横でヨダレをウルウルして流しているので、隠れて食べていますよ(汗) (2007年02月06日 11時18分00秒)

初コメです  
MARS さん
ちょこちょこと、読ませてもらっています^^
いろんなことが伝わってきて、身近に感じられて
嬉しいです☆

大ちゃんの可愛さも伝わってくるよぉぉぉ♪
ちなみに、ウチのワンコも干し芋好きですw
しかも食べるとすぐ「プゥ」って放出します(爆)
ありえないくらいくさいですw
「クサ!」って言うと、『なにがぁ?』ってとぼけた顔をしますww

先日、実家に帰ったとき。
朝ごはんをママンが用意してくれて幸せでした…。
ウチのママン、目もほとんど見えないのに
足も悪いのに…感謝しきりでした。
母親って…本当に偉大なり!!!! (2007年02月06日 14時10分10秒)

Re[1]:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
cocoappo02さん

こんにちは☆
干しイモ、おいしいですよね~。我が家は干しイモを買っても、もっぱら大ちゃん用で人間様は…それ程食べられませんけど。だって、大ちゃんが物欲しげにじぃぃぃ~って見ていると、ついついあげたくなってしまうからです(笑)
ちなみに、私はめちゃ母には甘えてますよ~。うちの母も「いい年なのに、親離れしれないね、あんたは」とちょっと呆れ顔で言っています。でも、もう少し甘えさせてね、おかーさん。
(2007年02月06日 17時14分39秒)

Re[1]:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
しばたろ345さん

こんにちは。いらっしゃいませー。
母親が体調が悪い時は、私も会社に行く支度をする時間をぬって朝食の準備をするのですが、なかなか母親のようにうまくはいきません。やはり経験の差でしょうかね。

茶々ちゃんは、食物アレルギーを持っているのですか?さつまいもが駄目なのはちょっとつらいですね(涙)小太郎ちゃんは大丈夫ですか?
うちの子も食物アレルギーがありますが、おいも系は大丈夫みたいです。お肉とお米、小麦粉はNGです。
(2007年02月06日 17時15分38秒)

Re:初コメです(02/05)  
MARSさん

わぁぁ、いらっしゃい♪コメントありがとうです~。
知っている人にブログを見てもらうのはかなーり恥ずかしいけれど(犬ばか丸出しだしね)、遊びにきてもらえて嬉しいです。
今後も多分、ひたすら大ちゃん、大ちゃんってブログに書いていると思うのですが、暇なときにまた覗いて下さいねっ。
それと、母は偉大だし、大切な存在だよね。お母さんをいつまでもお大事にね。
(2007年02月06日 17時16分45秒)

Re:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
one1one2one3  さん
大ちゃんも5時起きなんですね。
私のとこも5時には起きてます。そこで目さえ合わさなければ6時までは泣かずに待ってくれます。
目があってしまったら最後、ゲージがひっくり返りそうなくらい暴れます。
(2007年02月06日 19時30分47秒)

Re[1]:大ちゃん、朝から絶好調!?(02/05)  
one1one2one3さん

こんばんは~。
そ、そうなんです。「目」を合わせなければ、うちも30分は我慢してくれます。
5時に起きて、キューキュー言ってはいるのですが、うちの父親が「まだ早いよっ」と目を合わせずに声だけで一喝(?)するとシューンと大人しくなるそうです。
で、父親が5時半に起きると、それに合わせてドタバタし始めます。
目を合わせなければ、というところが一緒ですね(笑)でも6時まで待っているなんてイイわんちゃんですねっ。
(2007年02月06日 19時42分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: