Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月06日
XML
カテゴリ: 仕事
気持ちの切替を少しずつしながら、今日1日過ごしました。

今与えられている仕事を、出来る範囲で頑張るしかないと、今は思ってます。
今、ちょうど統一地方選挙の応援で後輩が一人抜けてますけど、その後輩が帰って来たら、来週
から少しずつ新しいお仕事を教えてもらう予定です。
もう後戻りは出来ないし、前を向くしかないです。
心の中で完全に納得はしていなくても、周りは動き始めているのだから、私も立ち止まらずに
みんなについていかなくては。
私が新しく担当になるのは、課の中でも新しい「事務センター」と呼ばれる部署。

去年立ち上げしていたものの、準備が整わなくて、本格稼動は7月予定。
仕事の担当替えは5月から。その準備期間は4月から。
私も新しい仕事を早く覚えて、営業の皆さんの役に立てるように頑張らなくては。
4月中は今の仕事も継続して持つのですが、私の場合は上司が配慮しているので一部の仕事を
免除されるようです。
あまり特別扱いされることは心苦しいのですけど、今は仕方ないのかもしれません。
ちゃんと配慮してくれている上司には感謝をしなくては。
もちろん、病気のこともあるので、来週からは体調を崩さない程度に、適度に頑張る。
まずは体と心を治すように、最大限努力します。

どーんと落ち込んでしまってから、4日が経過しました。
今回は気持ちを切り替えるまでに、かなり長い時間がかかりました。

本当に申し訳ありませんでした。
私の両親も心配のあまりウロウロしていて、母親なんて元から不眠気味だったのに、よけいに
調子が悪くなってしまったようです。私と同じマイスリーを飲んでも寝れないとか。
しかも、頭痛がひどくて薬を飲みっぱなしだとか。
私はマイスリーを飲むとコテンと寝ちゃいますので、たいした不眠じゃなかったのだと思い

それに、会社の上司にはいつも気苦労とストレスばかりかけています。
ブログを見た友人からは心配のメールが来ました。
同じくブログを見た先輩からも心配のお言葉をいただきました。
私は周りの人皆を巻き込んで、1人で落ち込んで大騒ぎしてしまっていました…。

チーフとは、昨日色々とお話をする機会を持って下さったおかげで、私自身すんなり気持ち
の切り替えが出来たと思ってます。
ここまで元気になれたのは、チーフのおかげだと思っています。
…思わず感謝のメールを送ってしまいました。
本当は、面と向かってお礼を言いたかったのですが、チーフも忙しそうでしたから、携帯に
メールしておきました。ああ、いい年して私ったら、こっぱずかしい…。
ワガママ放題、言いたい放題で、面談の時に酷い言葉やずいぶんキツい言葉を投げつけて
しまった課長にも、きちんと謝らなくてはいけないと思っています。
来週、ちょっと時間を取ってもらおう…。
私って、何てワガママな独りよがりの子供地味た考え方しか出来なかったのでしょうか。
別に過去のことに拘らなくても良かったのに。
病気になったことを後悔しても仕方ないのに。
プライドなんて持たなくても良かったのに。
今のありのままの自分の状態を受け止めて、上司の配慮に感謝すれば良かったのに。
本当にオバカさんでした。
もっと前向きにならなくては。
後輩を指導する立場も担っているのだから、自分のことばかりではなく、周りを見なくては。
困っている人がいたら、手を差し伸べるようにしなくては。
人に対して、優しい気持ちを持てるようにならなくては。

周りに迷惑と心配をかけないように、そして、もう自分の心が落ち込まないように、自分
なりに、前向きに元気に過ごしていきたいものです。
もっともっと、心を強くしていきたい。

そうそう、食欲は元に戻ってきました。
量を減らして持って行ったお弁当を今日は食べきれたので、これで週末のんびり過ごして
更に気持ちを落ち着かせられれば、多分もう大丈夫なのでは?と思っています。
…精神的ストレスは、色々なところに影響を与えるのだということが分かりました。
ある意味、うつという病気って怖いです。


朝から我が家の大ちゃんにちょっかいをかける余裕が、ようやく出てきました。


dai_288
おねぇちゃん、気張らずに行っておいで。今日は泣いたら駄目だよ。
(今朝、玄関で私を見送る大ちゃんの姿)



今日は家でも会社でも泣きませんでした。
とにかく、今後は家族にも大ちゃんにも会社の上司にも、極力、迷惑と心配とストレスを
かけないようにしたいです。
前を見なくては、次に進んでいけない。
そして1年後には「去年外した企画の仕事を再度任せるよ」と上司に言われるぐらいに、
仕事をきっちり出来るようになりたい。心も体も元気になりたい。

今後も無理せず、少しずつ、少しずつ、です。


(追記)
今使っている私のノートパソコン、モデムの調子が悪く、インターネットにつながりません。
しかたなく、以前に使っていた超・古いWIN98デスクトップパソコンをひっぱり出してきた
のですけど、あまりにもトロい速度と能力に驚いています…。
やはりWIN-NTってすごいんだーって思いました。早くノートパソコン復活してよぉ…。
これでちゃんとブログ、アップ出来るのでしょうか。ちょっと心配です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月06日 22時32分08秒
コメント(6) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: