Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年04月05日
XML
カテゴリ: 仕事
すこーしずつ、すこーしずつですけど、落ち着いてきました。
なかなか気持ちの切替が上手く出来ずに悩んではいますが、諦めの気持ちが徐々に強く
なってきてます。

睡眠薬(睡眠導入剤)のマイスリーのおかげで、昨日はぐっすり寝ました。
夜はコテンと寝て、気づいたら、朝の目覚ましアラームが鳴っていました。
ぐっすり寝るのは、脳を休めるので、病気には良いのだとか。(先生曰く、ですけど)

食欲は、少し元に戻ってきました。これはドグマチールのおかげなのか…。
お腹が空くと、ちょっとおやつをつまんでみようかなという気持ちになってきました。
明日は、ご飯を食べたいという気持ちになれるのでしょうか。


あとは諦めるしかない。今の状況を受け入れて、気持ちを切り替えて臨むしかない。
分かってはいたことですけど、今日は改めてそう感じました。

今日は直属のチーフが「今日はちょっと話しようか」と言って下さいました。
チーフも一昨日の診察の結果を気にしていたようですが、昨日は会議等で全く余裕が
なかったようで、お話しする機会がありませんでした。

チーフの話し方自体、とても静かで心を落ち着かせる不思議な効果があるのですけど、
いつも私はチーフとお話すると、同い年なのに(しかも入社は私より後)、どうして
こんなに視点がきちんとしていて、物事を公平に見ることが出来るんだろうと感じます。
やはり管理職として人の上に立つ人は、何かが違うのでしょう。
その点では、私の上司にあたる課長もしかり。

チーフのお話を聞いていると、いつまでもムキになっている自分がすごくマヌケで子供

「課長は本当にきちんと配慮してくれているのだから、その点を認めてあげないとね。
今回の仕事替えでも、事前に意見を聞かれたのは君だけなのは知ってるよね?まず君の
担当業務を決めてから、人間関係を考慮して他の人の配置を考えたらしい。ここまで
考えてくれる上司なんてまずいない。今度は新たな仕事を任されるわけだから。
何も考えていなければ、以前の慣れてる仕事に戻して終わるはずだよ。

今の仕事を再度挑戦させてくれ、って言ってもいいと思うよ。能力を認めていないわけ
じゃないから。
気持ちを切り替えるのは厳しいと思うけど、そこは少し頑張らないとね。プライドなんて
持たなくてもいいじゃん。自分のプライドより、人との関係の方が大切だよ。何かあった
時に一緒に助け合える仲間がいれば頑張れるよ。」
色々とチーフはお話してくれたのですけど、どの言葉も私の心に響きました。

何か私って、つっぱり過ぎてたな、と思います。
自分のことだけしか考えていなかったな、と思います。
自分の体調を考えて、ありのまま、受け入れれば良かったのに、って思います。

「私はあなたの部下じゃなくなるし、チーフは忙しいんだから、今後は気にしなくていい。」
と言うと「課は一緒だし、話ぐらい、いつでも聞いてあげるから」と言ってくれたチーフ。
感謝してます。私は、あなたの下で1年働けて本当に良かったです。

今回、私の課は10名女性がいる中で、仕事が替わる人は6名。
本当に大幅変更で、仕事が替わる人は、全員が気持ち的には不安に思いながらも、前向きに
捉えているようで「みんなで協力して頑張ればいいよね」と話をしています。
後ろ向きだったのは私だけでした。
本格的な仕事替えは来月スタートですが、私だけは体調と仕事の負荷を考慮されているためか、
来週から新しい仕事の引継ぎを受けます。
そう考えると、もう泣いてなんかいられない。落ち込んでもいられない。

そういえば、今日から新しい職場に異動したチーフ(前・私の直属のチーフ)からかかって
きた電話をたまたま取った私にチーフは「昨日、オレが言ったこと覚えてる?ゆっくり、
ゆっくりだよ。焦っちゃダメだよ。」と言われました。
私は、上司にはとても恵まれているようです。本当に感謝しなくてはいけないと思います。

まだ納得まではしてないけど、本当に少しずつ、私の中で気持ちの変化が起きてきています。
まずは自分を大切にして、体を治すこと。
そして新しい仕事を覚えること。
仕事を覚えたら、新しい視点で仕事に取り組んで問題点や改善点を見つけること。
後輩や先輩と助け合って、チーム一丸で頑張っていくこと。
今後、私がすべきことは山のようにあります。
後戻りは出来ません。前を向かなくては…。

この気持ちを持続して、明日1日また仕事を頑張ります。
そして、今日よりももっと気持ちが安定して、体調が良くなっていられるように、努力します。
皆さん、本当に日記へのコメントや掲示板への書き込み、ありがとうございます。
週末には、お返事出来ると思います。もう少し、猶予を下さい。



dai_287
どーもー。お久しぶりだねぇ。さっちん家の大です。

オレのこと忘れられてなかった?怪我は良くなってきたよ。
また週末にでも、日記に登場出来る様におねぇちゃんにアピールするね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年04月05日 22時05分25秒
コメント(5) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: