Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2007年05月13日
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: その他
今日は母の日、ですけど…。


ちょうど去年8月辺りからそんな感じが続いていて、仕事もプレッシャーがかかるものが
多くて、余計に疲れていって、結果的に10月半ばにドクターストップがかかってしまった
時と同じような、いや~な感じの体調の悪さを感じます。

朝一番が一番不調で、体が重くてなかなか起きれない。
昨日からは、重い感じの頭痛を感じる。体のふしぶしがだるい。
夜は10時過ぎると、記憶が吹っ飛ぶ(=意思に反して勝手に寝ちゃう)。

ここ数日そんな感じ(頭痛以外の症状)があって「何か、変なのー」って思ってはいたの

でもでも、やはり不調の波がちょっと来ているなと確信したのが今朝。
…起きれませんでした。体が辛くて。

主治医の先生に「辛さや痛みの感覚が鈍っているから、もっと自分を大切にしなさい」と
言われ続けていた意味がちょっと分かってきました(遅いってば…^^;)
自分では大丈夫、大したことないと思っているのに、実際はかなり自分に負担がかかって
いたのですね。気づかないうちにストレスをいっぱい溜めているのでしょう。
ちょうど仕事の担当替えで日々仕事が忙しく、ココロも疲れがちな状態で、でも何のこれ
しき、私は大丈夫!元気・元気!と自分に言い聞かせていた部分も確かにあります。
知らず知らずのうちに頑張ってしまっていた部分もあるのかもしれません。

ここ1ヶ月ぐらい、いい意味で肩の力が抜けた感じで過ごしてきましたので、ココロは
元気なんですけど、体に症状が少し現れてきているのは、危険サインだと思います。

私はまだまだ病人なんですね。無理はきかない部分もある。
分かっていたつもりなのに、結果的には、去年と同じことを繰り返しそうになっています。

今気づいたのは、まだ幸いなのかもしれません。
これ以上状態がひどくならないうちに、回避することが出来るかもしれない。
明日チーフか課長に今の自分の体調をお話しようと思います。


もあって、かなり心配されちゃっています。
母の日なのに、母親に労ってもらってどうする、自分…って感じです。
んー、とりあえず、先週が遊びすぎってわけではないはずなんですけどね。
昨日の顔エステや舞台観劇は、元気や癒しをたくさん貰えましたし…。

お昼に近づくに従って、症状が緩和されてきているので、もう少ししたら元気になれると
思うのですが、朝不調→午後好調、の流れはうつの典型症状です。
ホント、気をつけないと。
せっかく減薬してもらって、診察間隔も2週間に伸ばしてもらった意味がなくなっちゃう。

あと半日、のんびり過ごして明日からの5日間に備えなくちゃっ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月13日 11時59分26秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: