Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月31日
XML
カテゴリ: 仕事
昨日の通勤時は色々ありました、が。
最近、 朝の通勤ラッシュの時に電車が空いている ことがあります。
いつもは高校生の子達がうじゃうじゃいるのに、一体何だろうと思っていたら、 そろそろ
高校受験の時期なんですね

今週は一度、中学生ぐらいの名札の付いた制服を着た学生を見かけました。
私は高校受験を経験していないため(中高一貫教育の私立中学受験をしたため) 受験の
流れを余り把握していませんが
、先日は大学入試センター試験もありましたよね。
受験シーズン真っ只中 だということを改めて感じました。
受験生の皆さん、寒い時期で体調管理が大変だと思いますが、頑張って下さい

…つもり、です(笑)
今日が月末の最終営業日だったから、というわけではないのでしょうが、 やたらに会社
にかかってくる電話が多くて、その対応だけでもヘトヘトになりました

自分宛の電話はあまりなかったのですが、指名電話やらクレーム対応やらetc。
電話が鳴って、応対してメモ書いて、自分の仕事に戻ったらまた電話が鳴って、出て…
の繰り返し
で、あれ?さっきはどこまでやったっけ?と分からなくなったことも(汗)
自分の仕事の方は、 本社が出してきたデータと、私の手持ちのデータの数値が見事にズレ
ていまして
、首をかしげつつあれこれ調査をしていました。
同じシステムからデータを抽出するのに、どうして数値がズレるんだろうか
そういえば、私の前に担当していた子も、毎月キーッ!となりながら数値合わせをして
いたような記憶が…。
本社に問い合わせても、結局のところは解決しなかった ため、本社の出した数値にデータ

データさえぴったり合えば、ちょいちょいと資料を作って終わる仕事なのに、 今月は何て
ストレスが溜まる状態なんだろう、と少々グロッキー気味
です。
結局、今日は 色々忙しくて数値合わせにも失敗し、明日に持ち越し してしまいました。
そんなわけで、今日はなんだか 無駄な時間を過ごした気がしてなりません
こういう日もあるさと思ってはいるのですが
の悪い気分になりますね~
ま、 一晩寝て、頭を冷やして また明日頑張ります。

何だかんだで、 今年がもう1ヶ月が経過した と思うと不思議な感じです。
本当に月日の経つのは早い
明日から2月
寒さは一層厳しくなりそうですが、引き続き体調に気をつけながら過ごしたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 22時15分27秒
コメント(0) | コメントを書く
[仕事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: