Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月10日
XML
カテゴリ: その他
昨日まで 動き回っていた疲れが出た らしく…。
朝から鼻づまりで喉が痛い。体もだるい。体に力が入らない
おお、これはもしや風邪か?!
とは思ったのですが 「病は気から」だと思い直して 、努めて調子の悪さを忘れるように
していました。

でも、 午後になってから悪寒がするようになって 、少々まずいと感じ始めました。
よし、熱を測ってみよう
やっぱり気のせいかもしれないから。
………。
うーむ。
………。




休暇を取っているのに、風邪を引いただなんて洒落にならない!
ってか、ただのおバカちゃんになってしまう!?
今になって思い返してみると 、先週半ばから体調はイマイチ、だった。
気のせいだと思って金曜日の夕方までしっかり働き、その後ヘラヘラと旅行に出たのに
旅行が終わったら気が抜けた…というのは 社会人では通用しない悲しい現実
そんなわけで。
夕食の下ごしらえだけ済ませて、夕方に慌ててバスに飛び乗り、 かかりつけのお医者さま
のところに駆けつけました

たまたま院長先生がお休みで代診の先生だったのですが…。
「風邪と鼻炎ですね。喉はそれ程酷い状態じゃないので大丈夫。さっちんさんは、アレ
ルギーがありますから、アレルギーの薬を多めに出しますね」

とあっさり言われてお薬を処方されました。
総合感冒薬(解熱鎮痛剤、炎症止め、咳止めの混合薬)とアレルギーの薬と痰のお薬
ご丁寧にも、喉のためにトローチ付きでした。明日は1日トローチ三昧だな…。


無事に症状が落ち着いてきまして、ホッとしています
熱っぽさも消え、喉の痛みが引いてきました。
さすが医者の処方する薬だなぁ…市販薬よりも効きがいいように思う~。
それと、 重要なのは酷くなる前に早めに医者にかかること 、ですね~。


今日はさっさと寝ます。 少しでも体を休めて明日に備えなくちゃ
寝る前にイソ○ンガーグルでうがいをして、マスクして寝れば大丈夫なはず。
あっ、 風邪引きで喉が痛い時には「就寝前のうがい&就寝時のマスク」がオススメ です。
調子の悪い方はお試しあれ~。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月10日 22時04分19秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: