Sachi's Favorite Space

Sachi's Favorite Space

PR

プロフィール

さっちん5151

さっちん5151

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

Aki@ Re:帯状疱疹の治療記録(覚え・その3)(11/11) こんにちは。 ただ今絶賛帯状疱疹を治療中…
さっちん5151 @ Re:おひさしぶりです)(10/21) mkd5569さん お久しぶりですねー。 と…
mkd5569 @ おひさしぶりです) こんばんは 4時間睡眠とはたいへんです…
さっちん5151 @ Re:はじめまして(09/03) こんばんは。 初めまして、ですが、コメ…
ゴンザレス あい @ はじめまして がんばってくださいね。

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年11月11日
XML
カテゴリ: その他
今朝はスッキリ起床

昨日の不調ぶりを考えると 自分の体調を不安に感じていた のも事実ですが、 お医者さん
の薬で何とかかんとか、無事

喉の痛みは和らいでいるし、通勤前に家で熱を計ってみても、36.7度
私にしては少し高いけれど、 何とか平熱に戻っていました
解熱剤入りの総合感冒薬が大活躍してるらしい
とにかく、無理しないことが肝心ですね。

仕事の方は、1日ちょっと休んだにも関わらず、 机の上に仕事が山になっていたわけでは
なかったので、一安心


日中も割とマイペースに仕事を進めることが出来たので、三安心。
………が。
やはり 現実は、甘くはなかった

少し不穏な情報 が入ってきたのが夕方だったかな…。
本格的に 「何でそんな事態になったの?どうして?何が悪いの?」と若干パニクりだし
のが、終業時刻の15分前でしょうか。
…ま、 人為ミスに確認不足が重なったせい ですが、あってはならないことが起きていた
らしいのです
影響が出るのは社内と関係会社のみですが …マズい事態に変わりはない
コンプライアンスがどーのこーの、という話にもなるし…。
うーむむむ…。

チーフに状況を相談したのですが、時間も時間だったので、明日続きの打開策と改善策

ってか、チーフ曰く 「さっちんさん、明日でいいから○○さんと相談して問題点と改善策
を羅列してくれる?19日の会議で上には事例を挙げて説明するけど、細かいことを言
っても上の人は分からないでしょ。事務側(=私達)の問題は後で考えることにしてね。」

とのこと。
うーむむむ………。
ま、事務の細かいことをウダウダ言ってもチーフ以上の上司には分からないことばかり
だろうから、 チーフの言わんとすることも分からないでは、ない
若干、丸投げだー 、と思うのは………私だけ
ま、いいけどさ。考えるけどさ。
とりあえず信頼されて任されたと思えば、気持ちは…楽になるし。
…でも、 問題だらけで頭が痛い ですわ。ふぅ

明日は明日の風が吹く。
冷静になって考えるために、体力を溜めるために、今日も早く寝るべし。
今日もうがい&マスク着用だな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月11日 22時04分23秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: