のんびり幸兵衛夢日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

2006.04.07
XML
カテゴリ: ハンドメイド
9足目のくつ下が完成しました。


] 052.jpg

うしろに置いてあるのは、次に編もうと思っている糸です。
左の毛糸は、これまでにも編んできた、 ウオッシャブル中細12-712(ナイトブルー)
そして、その隣のでっかいマキマキは、添え糸に使う極細の糸。
これでも、もうずい分小さくなったんですが、
まだ永遠になくならないんじゃないかというくらい、あります。心強いです。。

今回編んだくつ下に使った毛糸は、これも今までに使用してきた
ウオッシャブル中細12-709(ロシアンブルー)
これに、今回はゴールドの細い糸を絡ませました。


] 053.jpg


今日はお花見日和で、いつもの散歩コースはどこも人でいっぱい。
保育園の小さな子ども達が、体操服に色鮮やかな帽子をかぶって、
何十人もおっきなサクラの下で、お弁当を食べているのは、かわいい~。

昨日は、野菜&魚買いまくりデーでした。
特に、昨日は天候にめぐまれて、魚が安く手に入り、
午後から例の如く、干物作りに母が大ハッスル。
ベランダに一晩干して、朝にはいい具合に乾いた
アジやウオゼ、イワシのみりん干しが出来上がりました。

これから、もうしばらくすると暖かくなって、干物作りが出来なくなるので、
天気のいい日は、サカナ魚~と、安くていいものを求めて
ウロウロする日々になりそうです。



昨日の晩ごはん

・カラスカレイの煮付け

・肉じゃが

・ピーマンとチリメンジャコの炒め物

・菜の花のぬか漬け





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.04.09 09:05:45
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: