さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2008.07.10
XML
カテゴリ: ガーデニング
この花壇に通い始めたのは、雄大がいなくなって半月後。

四十九日が済むまでは、家を空けてはいけないとよく言われるけれど、とでもじゃないけど一人でずっと家にこもっていることなどできなかった。

一瞬一瞬、一生懸命息をしなければ生きてゆけないような辛さ。



この花壇は、建物の裏にある誰も来ない場所。

壁に向かって、何も考えず、黙々と作業をする。

時にこみ上げる涙も、人目を気にする必要もなく、思いっきり流すことができた。

隣家との境界の塀の隙間からは、私の来るの楽しみに待っていてくれる黒ちゃんが「お暇になったらで結構ですが、遊んでくださいませんか?」と遠慮がちにやって来る

黒ちゃんにいろんな話を聞いてもらった。

2008-0512-21.jpg



「この花壇が、入居されているお年寄りの癒しになれば」という想いもあるけれど、それ以上





この花壇のテーマ(?)は


【いらない命はない】


ヒマワリ・マリーゴールド・黄花コスモスなどは、とある場所から頂いてきた、間引きされて捨てられる苗。

ポーチュラカは、各色一苗ずつ買ってきて、挿し芽をして増やしたもの。

他は、私が種から育てていた苗や、園芸店での処分苗。


みんな日の目を見ないまま終わってしまうはずだった命。



お年寄り施設の裏庭だから、多くの人に見てもらうことは不可能だけれど、こうしてこの場でこの子たちが綺麗に咲いてる姿を知ってもらえて、私はとっても嬉しい。ぽっ


これからは、咲いているお花たちをここで紹介させてもらおう
ハートハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.07.10 06:32:26
[ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: