さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2010.07.01
XML
カテゴリ: ふぁんの開き

二年経っても、これが届くたびに、「もういないよ・・・」と気持ちが沈んでしまう・・・。

受取人はもうこの世にはいないのに、時々届く雄大宛の郵便物。


2011


塾やら学校の紹介やら。

生きていたら、高校二年生。

こういう物がどんどん届く時期だろう。

でも、生きていたとしても無縁なのよね

雄大は、重度のしょうがいを持っていたから、大学には行かないざます





幼い頃から何とかチャレンジとかね

塾の案内だってたくさん来てた。

「行っても良けりゃ、行くけど」って思ってた(笑)

家庭教師の案内もあったっけ。

「オネエサン希望」と言ってみたくてたまらなかったなぁ(笑)

雄大宛ての郵便物、完全に止める方法は無いのだそう・・・。

届いたものを、一件ずつお断りするしかないそうで。

だからこれから先も届き続けるのだろう・・・。

男の子だから成人式の振袖の案内なんてのは来ないからいいかな?

でも、何か来るのかな・・・ 嫌だな・・・

その点、虹の橋を渡ったワンやニャンには何も届かないから安心。

何も届かなくても猫のシロちゃんと犬のウーちゃんのことは忘れていないよー。

さて、この世のワンズはというと


ちと高すぎないかい
001


002


どんぐりは、やどかりのようにお家を背負ってお出かけに

2010-0701-3

ランキングに参加しています。
↓をポチッとして頂けると嬉しいです

にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ
にほんブログ村

ありがとうございます


ところで、パク・ヨンハさんが、亡くなってしまって残念で仕方が無い私・・・。

本当になんてもったいない・・・・。

生きているだけで多くのオバサマ達を癒していたのに。

そんな大きな役割を持ってこの世に存在していた人なのに。

・・・ってことをチチに話したら

チチ「疲れたんだよ、オバサンに」

おい









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.01 20:45:35
[ふぁんの開き] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: