PR
Calendar
Freepage List
Category
24時間テレビの真っ最中ですね![]()
今年のテーマは、 ありがとう 今、あの人に伝えたい 。
旦那も私も、もちろん、一番に 雄大に「ありがとう」 だ。
最後の最後、棺を閉める瞬間も、「さようなら」ではなく「ゆうくん、ありがとう!」だった。
24時間テレビ、子どもや若いママさんが亡くなった話しは、観るのも辛い。
でも、つい観てしまって、涙ポタポタ。
いっしょ。
遺された者の想いは、みんないっしょね。
ちなみに、雄大は誰にありがとうと言いたかっただろうか?
きっと自分に関わったすべての人だろうな。
その中でも、我が家に来てくれていた、ヘルパーさん、訪問の先生・マサージの先生・リハの先生・往診の先生・看護師さんには、お礼が言いたいだろうな。
そして、「ボクを笑わせてくれてありがとう!」と コウメ太夫
さんにもお礼言いたいかも![]()
雄大、大好きだったのよー。
生きてるうちに会わせてやりたかったなぁ。
さて、逝っちゃった人には毎日お礼を言ってるけど、生きてる旦那には「ありがとう」とはなかなかねぇ
はたと、今日は「ありがとう」と言う前に 「おめでとう」の日だったことに気付く
今日は旦那の誕生日だったよ~
ギャル曽根ちゃんが来てる、24時間テレビの会場に行きたくて仕方が無いけど、「暑いし混んでるから行かないよオーラ」が漂ってる旦那・・・
今日は、随分手前にあるこの神社に行って来た。
2008年の初詣はこの神社だった。
人ごみの中、雄大連れて行ったっけ。
HPのブログには写真が残ってるけど、見る勇気なし・・・。
雄大がまだ幼い頃は、「どうかこの一年も、私たちの元に雄大をいさせてください!!」という必死な願いだったけれど、次第にこの世にいることが当たり前になってきて・・・・。
最後の初詣も、そんなに必死なお願いはしなかったと思う。
来年も再来年も、雄大と一緒にこうして初詣に来られると信じていた。
今日、神社で旦那が言った。
「何お願いしたらいいのか・・・」。
旦那も、今までずっと雄大のことだけを祈ってきたんだろうな・・・・![]()
![]()
![]()
気持ち切り替えて、私の健康などをご祈念してはいかがか?
その後は、毎度の激安店へ
ワンコのオヤツは、あったら必ず買う
だって、このお値段なんだもん
今日も平凡な休日でした~。
でも、神社に行ったおかげで「ありがとう は、生きてるうちに言っておいた方がいいね」と気付いた。
毎日お疲れの旦那に「ありがとう」を言いたくても・・・
【飯の為なら】が本に(^O^)/ 2011.10.25
のんき過ぎてゴメンナサイ(>_<) 2011.09.21
我が家は家に居りますm(__)m 2011.09.20