PR
Calendar
Freepage List
Category
こちら愛知は中部電力です。
被災地にたくさん電気を!と思っても、Hzの壁が・・・。
中部電力のHPを見ると
当社としては、電力供給力は今後も十分に確保できておりますが、我が国全体では、エネルギー需給が逼迫する事態も考えられますので、お客さまには省エネルギー、節電をお願いいたします。
はい。 節電ですね。 PCだけは少しだけお願いm(__)m
夜は、食事が終わったら消灯の我が家。
灯りはパソコンかテレビのみで十分です。
今後、更なる節電が必要になったら、夜はキャンドルの灯りで過ごすことにしようと思います。
幸い、我が家には明りを灯すものはたくさんあります。
お仏壇のロウソク。
でも、お線香まで立ててしまいそうで
なので、もったいなくて使っていなかった素敵なキャンドルを、いつでも使えるように出しておくことにしました。
いつものチマチマとした“お花あそび”の真ん中に、グラスに入った薔薇のキャンドルを。
下を向いて咲くクリスマスローズは、カットしてお顔をしっかり眺め、楽しませてもらいます。 ああなんて可愛いのでしょう
灯りを灯すと
まわりが水なら、地震で揺れても安心ですし。 これ一番大事
素敵なキャンドルを使いきって、雄大用の【仏】のロウソクになっても、お花に囲まれてたらいい感じでしょうし。
と、うっかりこのまま終わりにしてしまいそうでしたが、【今日の開き】なんですよ。
ほら
ほらほら
ピンクの薔薇のキャンドルを胸の上に
実は、何でもないようでも、これは高度なテクニッックなのです。
胸は、呼吸で上下するので、物をのせるとバランスを崩してしまうのです。
そこで、ふぁんふぁんは思いついたようです
脚でバランスをとればいい
脚を微妙に動かしバランスをとっています!
さすがです
ふぁんふぁん、あなたはきっとコレもできるようになることでしょう
お願いやってみて~!
にほんブログ村
毎週土曜日は、いつも行くドラッグストアのポイント二倍デー。
だから、土曜日に幸多とどんぐりのための尿取りパッド(人間の女性用)を二袋買います。
こちらは、商品はたくさんあります。
トイレットペーパーは「被災地の皆さんへの供給を最優先に」ということで、一人一つずつと制限がありましたが。
このたくさんある商品を、被災地の皆さんに送れないもどかしさ・・・・。
カロリーハーフののど飴を手にし、「何も口にすることができない人がたくさんいる中、半分しかカロリー要らないという生活・・・」と、胸が苦しくなりました・・・。