さんびきとさんにん

さんびきとさんにん

PR

Profile

あられ.

あられ.

Calendar

Favorite Blog

☆。*ちはるGarde… ☆。*ちはる。*☆さん
花*hana*花 *紫陽花*さん
ようこそブルーガー… ブルーミント555さん
シナモンのjunk gard… シナモン7173さん
kokoの独り言 おちゃん8794さん

Freepage List

2011.08.30
XML

先日、動物病院でのトリミングの待ち時間に、“ワンニャンお役立ちの映像”を観ていました。

テレビの横に、ワンニャンお役立ちの映像が流れるモノがあるのです。 なんという説明下手^^;

「花火の音を怖がる犬には」 というのがありました。

今、我が家にいる三匹の犬たちで、花火を怖がる犬は一匹もいません。

というか、花火は知らないのですが

雷も怖がらないので花火も大丈夫かと

でも、先代のウーちゃん(ビアディ)は違いました。

花火が遠くで上がり、かすかに音が聞こえるだけなのに、ワンワンワンワンが止まらなくなり

雷を怖がる子だったので、雷の音だと思ったのでしょうか。

今の家に住み始め、何故かリビングと和室との境の引き戸を開けると、同じようにワンワンワンワンワン・・・・。

最初は訳がわからなかったのですが、理由がわかって大笑い。

引き戸を開けると、ゴロゴロと音がするのです。

それがウーちゃんの耳には、雷に聴こえたようです大笑い

もし花火が盛んな地域に住んでいたら、ウーちゃん大変なことになっていたと思います。

で、話は戻り、花火が怖いワンコには、花火の音を録音して、最初は小さな音から次第に大きくしていって、花火の音に慣れさせるのだそうです。

個体差がありますとのことでしたが。

う~ん・・・・どうでしょう?

間違いなくウーちゃんには効き目が無かったでしょうねぇ。

遠くで鳴る雷に似た引き戸のゴロゴロですらダメだったんですから

ウーちゃんを先輩犬として仰いでいたふぁんふぁんですが、神経質だったウーちゃんとは正反対のおおらかさ

おおらかさと言うのかどうか疑問ですが、ふぁんふぁん、トリミング後にワクチンを打ったんですけど、毎度毎度、注射を打ったことに気付かないのです大笑い大笑い

このおっとり具合、幸多も受け継いでもらいたいんですけど、一緒にいてもそれは似ないんですよね 残念。

第95代内閣総理大臣、野田さんになったんですね。

私、ここ10年程の歴代の総理を順番に述べろと言われたら・・・です



にほんブログ村 犬ブログ 犬 3頭飼いへ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.30 21:06:42
[こーちゃん(幸多)&うちの犬猫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: