さえこ的生活

さえこ的生活

June 16, 2013
XML
カテゴリ: さえこ的な…
先週末は、めずらしく連チャンでお出かけ

ああ~♪嬉しや

張り切って、まずは徳山へ

平和大橋の手前の角に、新しくお店が出来ていると聞き、それを目当てに出かけたのですが
車をピピに入れて、お店の前まで行ってみると
なんとお休み

あんだよー!
と、少々ガラ悪くブチブチ言いながら

と、とりあえず旧・松下の方へ行ってみると

まあ、これが見事な閑散ぷり
閑古鳥すらおらず、閉店した店々が居並ぶ様は、まさにゴーストタウン

徳山も、ここまで寂れたか…と、嘆きつつも
一向に井筒屋が見つからないので
通行量調査中と思しきお兄さんが、歩道の端に座っていたので聞いてみました
(お兄さん、人通り少なすぎて大層ヒマ)

ようやく銀南街だと判って行ってみましたが
すごーく小さいお店で、商品も婦人用小物と銘菓がチラホラって程度

なぜかハラダのお得用ラスクが山積みでしたが、なんかあまりのガッカリっぷりに買う気力もなく店を出たのでありました


移転オープンしたというTRESOAというカフェ

探し探して着いてみれば、昔「34°30′」(←うろ覚え)だったとこでした
(昔よく行ってたけど、もう20年以上ご無沙汰)

お店の入口から、なんかハワイアンな感じで
ハワイアン・パンケーキとかロコモコとかがメニューに並んでいたので


パイナップルとかー
アボガドとかー
サルサソースとかー

トロピカル~♪な感じ満載のロコモコを期待満々で待っておりましたら

1371184875126.jpg

出て来たのは


ギュッとした食感のハンバーグ&ごはん&目玉&生野菜少々…
トロピカルのかけらもありませんでしたとさ
(しかも、ご飯に乗せるにはソースが少ない)

更には、やっとランチだと思ったのもつかの間
携帯が鳴って出てみりゃー娘の高校から

「いつもの偏頭痛が治まらないようなので、お迎えに来て下さい」だって…

もー!ホント
何もかも思い通りにならない1日でした
(学校に近かった事だけマシ、もし逆方向の息子の高校だったら泣いてたわ)



そんなガッカリ続きの翌日は、待ちに待った
「参鶏湯」ツアー

選挙の後「徳山の参鶏湯って店が、激ボロで激ウマ」という話をしたら、みんなが「連れて行け」と言いだしたものの、その後入試やら何やらで一向に話が進まずにいたのが、やっと実現しました

店までの怪しげな雰囲気に、多少の事でビビるようなメンツではないけれど
それでも「大丈夫か?」と警戒しつつ、小さくて、ボロくて、ほうとくない(←方言)店主の待つ店内へ…

狭いテーブルを、ギューギューで囲みながら
早速始まる、女7人の “かしましい”の2,3倍

1005707_200982086722214_1718541310_n.jpg



こちらは、1週間前に予約しないと食べられない
看板料理のサムゲタン

高麗ニンジンがこれでもか!ってほどドシ込んであります

翌日は、お肌もお鼻もピカピカよ♪



1371297828980.jpg




こちらは、ワタクシ一押しの“パジョン”

店主のおっちゃん曰く
チヂミの高級バージョンだそうです
(チャングム作ってたか?)


お陰さまで、前日の肩すかしを補って余りあるぐらい

ガッツリ
食べて、飲んで、騒いで
色々大満足な夜でございました大笑い

あー手書きハート
おもろかったし
美味しかった





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 16, 2013 09:00:43 PM
コメント(2) | コメントを書く
[さえこ的な…] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

歌子です@ Re:歌子せんせい(11/03) 是非お誘いください(^-^) 生さえこ…
さ-え-こ @ 歌子せんせい 雰囲気があってリーズナブルというと やっ…
歌子です@ Re:お茶かい?(11/03) 着物でオフ会!!素敵です♪ 私のお教室の…
さ-え-こ @ 歌子せんせい あらまあ、なんと可愛らしいこと♪(*^m^*) …
さ-え-こ @ はらり さん あーた! 見られる顔にするまでに、どんだ…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: