PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

英才教育か??? New! あみ3008さん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

友達 New! 朗らか429さん

まだ使えそうでしたが New! こ うさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

夫との会話が楽しめ… New! ハピハピハートさん

--< 神社の榊( さか… New! いわどん0193さん

もう一つの600形も・… New! こたつねこ01さん

コメント新着

かずまる@ @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! さえママさんお晩でございます! 今日の奥…
こ う@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんばんは 「さえパパはまるでみんなの…
reo sora @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こうやっていろんな方とお付き合いできる…
tckyn3707 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! >私はさえりん亡きあとに知り合った方々…
ハピハピハート @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! たしかに! さえりんのことをとても身近に…
チビX2 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは😃 クラフトバッグ綺麗ですね‼️…
エンスト新 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは 来客があって賑やかになります…
こたつねこ01 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! コメント有難うございました(^‐^) バック…
chiichan60 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは。 春日井支部のOさんと色々と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2019年12月11日
XML
カテゴリ: 日常
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日の日中はとっても暖かくて、穏やかで平穏な一日だった。

昨日は、もとの職場の同僚のHちゃんと会う約束をしていたが、
急遽、Hちゃんの娘さんが風邪で小学校を休んだため約束は延期になった。

思いがけず時間が空いてしまったので、母のことが気になり
母からは「次は明後日でいいから」と言われてたけど、行くことにした。
途中、一昨日母がプリンを美味しそうに食べていたのを思い出し、
プリンを多めに買って実家へと向かった。

実家に着くと母は布団で寝ていた。「あれ、今日も来てくれたの?」と
言いながらも「じゃあ洗濯してくれる?」とちょっと嬉しそうに起きてきた。
弟たちの作業服と、他の洗濯物と2回に分けて洗濯機を回す間、ゆっくりと
母とコーヒー片手におしゃべりをした。こんな時間は久しぶりだった。

母は自分の姉のお葬式に行けなかったこと、出来れば息子たちのどちらかでも
代わりに行って欲しかった事、これから先もっと年をとって動けなくなったら、
嫁はいないし面倒を見てくれる人はいないので、老人ホームにでも入ろうかと
考えている事などを話してくれた。
私は「お母さんの面倒は見たいけどもし嫁ぎ先の両親と重なってしまったら、
申し訳ないけど嫁ぎ先の両親を優先するから、ごめんなさい」と言うと、
母は「それはわかってるからいいよ」と言ってくれた。


そして、このことは姉弟でよく話し合わなきゃいけないなと思った。
母は元気だからとまだ大丈夫だと安心していたけれど、確実に年をとり
状況はどんどん変わっていくんだから。
親戚の従弟だってきっと
まだ考えていなかった今後の問題に直面してるんだからと思った。

母は食欲がなくて、弟が買ってきてくれたお弁当が食べられないと言い、
プリンを喜んでくれた。やっぱり来て良かったと思った!!

洗濯物を干し終え、流しの中の洗い物を済ませ、
「明日はまた私が、その次は妹が仕事休みだから来てくれるんだって」
と母に言い、私は実家を後にした。



家に向かう途中でTさんから「今からちょっとの時間だけど行っていい?」と、
メールが入った。「30分後に着くから」と返事をすると、Tさんがパン屋さんで
パンを買って来てくれた。Tさんは、かわいいカメさんのメロンパンを
さえちゃんに供えてと。「さえちゃんメロンパン大好きだよね💛」って
よく覚えててくれたことが嬉しかった!!
そういえばさえりんはメロンパンを自分で作って、よくみんなにあげてたっけ。

Tさんは娘さんのRちゃんと午後から約束があるからと短時間だったけど、
私のブログを毎日読んでくれていることや、生命のメッセージ展を偶然
見かけたことや、近くで開催されたニュースを見たと興味を示してくれ、
メッセンジャーの本も見てくれた。
Tさんにはさえりんの通夜、葬儀で大変お世話になったけど、その後も
ずっと優しく見守り、応援してくれることが何より有難かった!!


Tさんが帰った後、Hちゃんのお家に一昨日実家からもらったミカンと
母のと一緒に買ったプリンを娘さんへと届けた。


午後からは、友人のNちゃんが「ちょっと話がしたいから」と来てくれた。
​Nちゃんは「さえちゃんいちご好きだよね」って苺のプリンを買ってリンゴも​
持ってきてくれた。Nちゃんとゆっくりお話しながら楽しい時間を過ごした。


本当に昨日はたくさんの人に会って、たくさんのさえりんへのお土産をもらい、
たくさんおしゃべりした一日だったと思う。




こんな平穏な日はもう二度と来ないと思っていたのに・・・
今も悲しみが無くなったわけでも、減ったわけでもないけれど、
確かに抱えながらも、こんな日もあるんだと不思議な気持ちだった。




​​​でも、ひとつ言えることは、どうしようもなく最悪の心境があったから、

今は人の心の温かさが身に染みて感じられる。
そして、私は決して独りぼっちじゃないんだって思える。
この平穏な日の有難さも、決して当たり前じゃないってことも。

家族、友人、知人、職場の方々の、そっと寄り添ってくれる何気ない優しさ。
ブログで知り合った方々や、このブログを見て温かい心で見守って下さる方々、
たくさんの方々の支えがあって今、生きていられるんだと・・・


本当にみなさんに心から感謝しています!!


ありがとうね、さえりん手書きハート
これからもママは落ち込むことも、泣いちゃうこともあるけれど、
いつも側でさえりんが見守っていてくれるから、頑張るね!!





(メロンパンを作るさえりん15歳の時)



(みなさんから頂いたお供え物)




​​​




​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年12月11日 07時49分24秒
コメント(17) | コメントを書く
[日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: