PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

中学時代に不登校息… New! hana131127さん

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

介護機能維持へ New! 朗らか429さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

合歓木 New! こ うさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

2カ月おきの通院日… New! around 75さん

コメント新着

こ う @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは 写真を見て私もびっくり さえ…
reo sora @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! Kさん1時間もかけて来てくれたんですね…
tckyn3707 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
こたつねこ01 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! コメント有難うございました(^‐^) 色々な…
いわどん0193 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、コメントありがとうござ…
エンスト新 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは お嬢さんと同世代だと思いはよ…
ハピハピハート @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 残された親の想いなのですね。 どんな姿で…
mamatam @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 若いお嬢さんKさんが遊びに来てくださって…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年02月28日
XML
カテゴリ: 心模様
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ 昨日は特に何にもない穏やかな一日だった。
このところいろんなことがありすぎて、
心穏やかではなかったから
救われた気分だった。

昨日は一日中ほとんど家に引き籠っていた。
ボーっと過ごしたり、珍しく家に居た次女とのんびりおしゃべりをしたり
テレビドラマを見たり。

これからも毎日がこんな風だったらどんなにいいだろうかと思った。

これからはじまるであろう裁判や交通事故の知りたくない辛い現実が
待ち受ける前の、嵐の前の静けさなのかな??


今コロナウイルスが騒がれて、マスクや手洗いうがい外出制限など

報道されているけど、もし今さえりんが生きていたらどうだったんだろうって
考えてしまった。


さえりんは超潔癖症だった。

外出から帰ると必ず手洗いうがい、手の消毒は必需品だった。
あまりにもたくさん消毒液を使うので薬局で買ってはもったいなくて
アマゾンの定期販売で毎月1ケース箱買いしていた。
それでも足りなくなって薬局で買い足していたくらいです。
家でも、職場にも携帯容器に入れて持ち歩かないと落ち着かなかった。
ハンドソープも使いすぎて手が荒れて、固形の石鹸を毎日何度も使っていた。


さえりんが生きていたら私は今頃、消毒液探しに奔走していただろう!!
さえりんのためにどんなに遠くでも探しに行って買いあさっていたに違いない。
きっと大変だと愚痴をこぼしていたかも知れないけれど、今こんな状態になる
よりは10000倍幸せだったに違いありません!!

さえりんは潔癖症なのに、就職してからは何故か毎年インフルエンザに罹った。
学生の頃は殆ど病気も怪我もせず学校はほぼ皆勤賞だったのに、就職してからは
年に数回、風邪やインフルエンザ休むことがあった。



そんな思いに気付いてやれなかった母親で本当に申し訳なかったと思う。
さえりん、ごめんね!!

私もよくさえりんと一緒にインフルエンザに罹ったことを思い出す。
パパと次女は絶対に移らなかったけど、さえりんと私は体質が似てるのかな??
さえりんと私はインフルエンザ同志一緒に寝てたこともあるよね。
熱があって真っ赤なほっぺのさえりん可愛かったなあー。

だから去年の秋には2人で一緒に予防接種受けようねって約束してたよね。

今頃はコロナウイルスに感染しないか2人で心配していたかも知れないね。

さえりんは本当に大事な娘だったから、コロナ感染が心配で自転車はやめて
毎日職場まで私が車で送り迎えしていたかも知れないね。
私はすごく過保護で親バカだからね(;'∀')

もしそうだったらどんなに幸せで楽しかったんだろうか??


さえりんは嬉しそうな顔をして「ママいつもありがとう!大好き!!」って
きっと毎日言ってくれたよね。
私も「可愛いさーちゃんのためなら喜んで何でもするよ!!」って言っただろう。


こんな妄想が頭の中に広がっていた。

あんな事故さえ無ければこれは妄想ではなく、当たり前の日常だったのに!!

そう思うとまた悲しい現実に引き戻される・・・(>_<)


昨日の晩ごはんは次女のリクエストで手作りのギョーザを作った。
次女に「包むのを手伝ってよ!」って頼んだら「えーーー」って嫌がられた。
(結局最後には手伝ってくれましたが)
こんな時さえりんだったら嫌がらずに「OK任せて!!」って手伝ってくれたのに
なあって、さえりんがいたらギョーザ大好きでたくさん食べてくれたのになあ、
ここにさえりんがいて欲しかったって、また思ってしまった・・・


昨日はさえりんも一緒に家でのんびりして
ギョーザ美味しいって食べてくれたよね。
姿は見えなくても、ずーーっと一緒にいるんだよね!さえりん手書きハート





(さえりん8歳2ヵ月)



(さえりん8歳の誕生日に)








​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月28日 07時21分34秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: