PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

吹割の滝に行こう🚙♬… New! ハピハピハートさん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

家庭菜園のスイカ・… New! じじくさい電気屋さん

候補者の年齢上限を… New! とらきーちゃんさん

カプセルトイ New! チビX2さん

電気温水器の取り換… New! chiichan60さん

友達 New! 朗らか429さん

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

映画「彼らが本気で… New! naomin0203さん

コメント新着

ハピハピハート @ Re:頂きものに感謝!!(06/21) New! さえパパ、アイス好きだね、うふふ♬ 横浜…
naomin0203 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! なんて素敵なバックの数々。 バラのチャー…
tckyn3707@ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! おはようございます。コメントありがとう…
mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年06月05日
XML
カテゴリ: 親の願い
​​​​​​​​ 昨日は娘さえりんのは初めての祥月命日迎えました。


昨日はたくさんの方々からの温かいコメントを頂き、LINEやメールも頂き、
私たちと共に、 あの1時36分に全国各地から黙祷や祈りを捧げて下さり
皆様のお優しさが身に沁みて嬉しくて涙が出ました!!
心から感謝いたします!!
本当にありがとうございました!!


また昨日もたくさんの方々が我が家を訪れて下さいました。

午前中にはボランティア活動の会で一緒だったNちゃんが、大先輩の壮年さんと
一緒に、さえりんの祥月命日のお参りに来てくださいました!!
​久しぶりにお会いしたNちゃんと80歳を超える壮年さんはとっても
お元気そうで、さえりんを偲んでくださり、御霊前を頂きました。
お心遣い本当にありがとうございました!!


お昼過ぎ、浜松の妹が長女Yちゃん(さえりんの従姉)と実家の母を乗せて
我が家へ来てくれました!!妹からは前日LINEをもらって「この日は絶対に
さえちゃんの現場へお参りに行くつもりで休みをとっていたんだよ!!」と。
ちょうどお休みの従姉のYちゃんの運転で浜松から高速で実家へ行き母を乗せて、
一緒に我が家へ来てくれたのです。母は前々から一度我が家のご先祖様のお墓へ
お参りに行きたいと言ってくれていたのです。

一度2階へ上がってもらいさえりんのお仏壇へお参りしてくれて、少し話をして
Yちゃんからは可愛いシナモンのマスコットを、妹からは浜松名物のお菓子を、
母からはお御仏前をまたいただきました。
それからまずは、我が家のお墓へ(さえりんはまだ入っていませんが)行きました。
我が家も主人と私と次女で計6人でお参りすることが出来ました!!
次にさえりんの事故の現場へ行きました。お墓から現場までは車で5分くらいの
距離です。車2台で近くのローソンへとめさせてもらい、6人で歩いて横断歩道を
2か所渡って事故現場へつきました。
お水を新しく変えて切ったペットボトル2つに私と妹でそれぞれが持ってきた
お花をお供えしました。現場にはすでに加害者の運送会社の花がありました。
その他に可愛いお花束と可愛い造花のアレンジフラワーが先に供えてありました。
きっとさえりんのお友達からだと思いました。お名前やメッセージはなかったので
どなたがお供えして下さったかわかりませんが本当にありがとうございました!!
私たちは手を合わせお参りしました。それが 午後1時20分頃でした

その時、主人が言ってくれたのです。
「せっかくみなさんがお参りに来てくれたんだから、お前は辛いかもしれないが
みんなでスシローへお昼ご飯を食べに行かないか??」と。
私はこの1年間辛くてとてもいけませんでしたが、ようやく覚悟が決まりました。
1年前の今日、さえりんが行こうとしてあと少しのあの場所で事故に遭ってしまい
辿り着けなかったスシローへ、リベンジでみんなで食べに行こうと!!
もちろんさえりんにも「ママと一緒に行くよ!!憑いておいで!!」と言いながら。

スシローで席に着き最初のお寿司が運ばれてきたとき、 1時36分になりました。
私たちはあの事故現場の方へ向かって、手を合わせてお祈りをしました。
「さえりん1年もかかっちゃたけど、今日はママのおごりだからお腹いっぱい
大好きなお寿司を食べようね!!みんなと一緒に来れて嬉しいね!!」と、
心の中でさえりんに語り掛けました。
みんなで楽しく食事をして、もちろんさえりんの大好物はお持ち帰りにして。
食事後、妹たちは母を乗せて帰っていきました。
「T子、Yちゃん、お母さん、紗愛理のために来てくれて本当にありがとう!!
一番辛い、この日、この時間、この場所で一緒にさえりんを偲んで過ごしてくれて
本当に助かりました!!いつもいつも私たち家族を見守ってくれてありがとう💛」


家に帰ると、大きなアレンジフラワーが置いてありました。
それは主人の叔父さんからでした。
「紗愛理さんのご冥福をお祈りいたします」 とメッセージが添えてありました。
さえりんと次女が小さい頃から可愛がっていただいた、主人の父の弟さん。
さえりんが小学生の頃夏に鉾田市の別荘でお世話になったあの叔父さんでした。
さえりんが大好きなピンク色のお花たち、心から嬉しくて感激しました!!
遠いところから送って下さり、本当にありがとうございました!!


夕方、我が家を訪れて下さったのは、私の元職場の友人お2人でした!!
OさんとSさんです。私は昨年のこの日まで、近くのショッピングモールの
敷地内のうどん屋さんで働いていました。私よりずっとお若いお2人ですが、
その時の先輩たちです。大変お世話になったお優しい方々です。
このうどん屋さんはさえりんのお気に入りで、家族でもよく食べに行ったし、
さえりんは私が仕事中によく一人でも食べに来ていました。
お盆を持ってニコニコしながら並んでいる姿、私を見つけ嬉しそうに手を振る姿、
お店の方々に声をかけられると頭を下げて、はにかみながら微笑む姿、
大好きなうどんと天ぷらをいつもの席で美味しそうに嬉しそうに食べる姿、
お店の皆さんはそんなさえりんを、いつも優しい心で見守っていて下さいました。

OさんとSさんは「今でもさえちゃんのこと思い出すよ!!」とお仕事が終わって
から、我が家へお参りにきて下さったのです!!
Sさんはお線香とお菓子を、Oさんは可愛いアレンジフラワーととっても可愛い
ピンクのガラスの靴に薔薇のブリザーブドフラワーが入った置物を頂きました。
Oさんは「これは前にブログで娘をお葬式ではなく結婚式のように送ってやろうと
言ったご主人さんの言葉を読んで、ピッタリだなっと思って、買って来たんだよ」
と言って下さいました。紗愛理が見たら絶対に喜びそうな素敵な置物でした!!
最近お店で売り出したという「揚げまんじゅう」も買ってきて下さいました。
お2人とは懐かしい話に花が咲き、2時間も楽しいおしゃべりをしてしまいました。
お子さんも家で待っていたのに、お忙しいお時間に本当にごめんなさい(;^ω^)
でもとっても嬉しかったんです(≧▽≦)

私は今までずっとこの職場の方々には心から申し訳なくて気が引けていました。
あの日、娘が突然亡くなり、その日から私は忙しかった職場から突然いなくなり、
みなさんにもすごくご迷惑をおかけしたのです。それなのに娘の通夜と葬儀には
大勢の方々に来ていただき、その後半年以上も私がいつ職場に戻ってもいいよう
に席をおいて下さり、みなさんからはお優しいお心を頂き、こんなに良くして
頂いたのに、私の「あの店に行くと娘の姿を探しそうで辛いから」という身勝手
な理由でそのまま退職させていただいたのです。私は今まで優しくして頂いた
みなさんのご好意を裏切ったみたいで、すごく申し訳なく思っていたのです。
それなのにOさんもSさんも「そんなことないよ!!仕方がないことだから、
私たちはいつでも待ってるよ!!」と優しく温かく言って下さるのです!!
本当に店長さんをはじめ従業員の皆さんには心から感謝しています。


昨日の初めての祥月命日にはこんなにも皆さんからのお優しいお心を感じる
ことが出来て、長い一日ではありましたが、みなさんがさえりんの事を大切に
思ってくださることが、何よりの私たち家族の心の支えとなりました!!!

うちへ来て下さった皆さま、一緒に黙祷や祈りを捧げて下さった皆さま、
ブログへたくさんの温かいコメントを入れて下さった皆さま、
ご自身のブログで取り上げて下さった主人のブロ友さん、
メールやLINEでお励ましの言葉を入れて下さった友人達、
皆さまに心から、感謝申し上げます!!

私たち家族や、さえりんの事をこんなにも想って下さって
本当にありがとうございました(≧▽≦)


こんなに感謝の気持ちでいっぱいなはずなのに、
それでも、贅沢にも、私は心の底で思ってしまうんです・・・

一年前の昨日、さえりんはあの女にさえ出会わなければ・・・

「さえりんが、ただただ生きてさえいてくれたら・・・」 と。



(皆さんからお供えに頂いたもの)


(昨日来た下さった方々。現場へお参りの様子。リベンジスシローへ)



(さえりん4歳 公園で妹と楽しく遊ぶ姿)







​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございますハート




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年06月05日 07時26分57秒
コメント(21) | コメントを書く
[親の願い] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: