PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

少なかったな~~ New! odetto1990さん

富士山と蛍 New! mamatamさん

英才教育か??? New! あみ3008さん

予定を変更して仙台に New! masatosdjさん

友達 New! 朗らか429さん

まだ使えそうでしたが New! こ うさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

奥日光に来ております New! かずまる@さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

夫との会話が楽しめ… New! ハピハピハートさん

コメント新着

かずまる@ @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! さえママさんお晩でございます! 今日の奥…
こ う@ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんばんは 「さえパパはまるでみんなの…
reo sora @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こうやっていろんな方とお付き合いできる…
tckyn3707 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
いわどん0193 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! >私はさえりん亡きあとに知り合った方々…
ハピハピハート @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! たしかに! さえりんのことをとても身近に…
チビX2 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは😃 クラフトバッグ綺麗ですね‼️…
エンスト新 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは 来客があって賑やかになります…
こたつねこ01 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! コメント有難うございました(^‐^) バック…
chiichan60 @ Re:亡き娘を身近に感じてくれる人たちの存在(06/17) New! こんにちは。 春日井支部のOさんと色々と…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020年07月23日
XML
カテゴリ: 世間へ訴えたい事
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​ ​昨日は、皆さまからの温かいまごころのご署名は、最終的には
昨日の朝届いた分も合わせて ​3596筆​ となりました!!​

​こんなに大勢の皆さまからのお気持ちを
絶対に無駄にすることなんて出来ません!!​


昨日午後1時30分、名古屋高等検察庁に到着しました。
すると約束していた中京テレビの取材の女性の他に、
地元の中日新聞の男性記者の方も
取材に来ました。
報道機関の取材は検察庁の敷地内で出来ないという決まりがあるので、
私たちは駐車場からいったん門の前まで出て、取材を受けました。

​​私は 皆さまからのまごころのご署名用紙 ​3596筆 ​​ を抱えて、
主人は さえりんの遺影 を抱えて、名古屋高検の合同庁舎をバックに
今の気持ちとこんなに大勢のご署名に感謝の想いを伝え、写真も撮りました。
取材の方々も、たった6日間という短い時間でよくこれだけの方の
自筆のご署名が集められたことに感心し、興味を示してみえました。​​


そして、いざ名古屋高検の検事と面談です。
合同庁舎の厳重注意な入り口を、事務官の方の後についてくぐりました。
そこは9階のとても見晴らしのいい会議室でした。
先に通され、その後女性の検事とその上司の男性検事と事務官の3名で
話を聞いて下さいました。

私たちはまずご挨拶とここへ来た敬意を話し、上申書を渡して、
一審の裁判の判決がどうしても納得が出来ないこと、
こんな誠意のない加害者の執行猶予が付くことがおかしいと思うこと、
加害者は前方を全く確認せず青信号の横断歩道をもう真ん中まで自転車で
走っていた娘と接触し悲鳴を聞いてはじめて娘の存在に気付いて
もうブレーキが間に合わず娘をトラックの下敷きにして踏み潰したのに、

こんな状況でも裁判官の判決文の中で「加害者は不十分であったものの
確認はしていた」と情状酌量の要素としてあげるのか納得がいかないこと、
事故後1年1ヵ月以上経つのに未だにまともな謝罪もなく誠意のない態度
などを私たちは強く強く訴えました!!

​​そして全国各地から、こんな酷い事故にも関わらず執行猶予が付いてしまう
裁判の判決に異議を唱える多くの声が 3596筆 もの 自筆の署名となった
経緯を伝え、皆さまからの署名用紙を検事に渡しました。
すると検察方もこの短期間にこれだけの方がご賛同いただいたことに
驚かれて見えました。私たちは40分ほど話を聞いていただきましたが、
最後に、検察の上司から「控訴の決定はあくまでも岡崎地検に決める権限が
あること、高検からは地検に口出しは出来ない」ときっぱり言われました。
私たちは少しがっかりし、それならば名古屋高検へこの署名用紙をお渡ししても
意味がないのならせっかくの皆さまからのまごころを無駄にはできないと思い
「それならこの署名用紙は岡崎地検へ持って行きます!」と高検を後にしました。
ただ置いておかれるだけになってしまったら、勿体無くて申し訳ないからです。

門の前では中京テレビの取材の女性が待っていてくれました。
面談の内容を話し「今から岡崎地検へこの署名を持って行きます!!」と言うと
その女性は「では私も行きます!!」と岡崎地検まで付いてきて下さいました。
中日新聞の男性記者はもう帰られていました。

私たちは急いで車で名古屋から岡崎まで高速も使い走りました。
午後5時には検察庁が閉まってしまうからです。
岡崎地検に着いたのは午後4時半近くで何とか間に合いました・・・(;'∀')
中京テレビの取材の女性はタクシーで一足先に待っていてくれました。
玄関前で再びインタビューを受けて、その後アポなしで担当検事を尋ねました。
すると先日電話で対応した事務官が飛んできて、小さな待合室に通されました。
もしかしたら、さっきの名古屋高検から連絡が入っていたかも知れません。

待合室で事務官に皆様からのご署名を検事に渡しに来たことを伝えると
担当のM検事は留守だがその上司の検事ならと、少し待ったらきてくれました。
私たちはまたさえりんの遺影を持ち、検事に上申書を渡して控訴を強く望んで
いることを伝え、皆さまからの判決の意義の表明であるご署名を渡しました。
すると、高検の検事より丁寧に中身を見て下さり「お預かりします」と受け取って
くれました。私たちは、この皆さまのまごころとこんな事故が執行猶予で簡単に
済まされてはいけないんだという大勢の方々の声を伝えて、控訴を求めました。​​


すると、検事は「お気持ちはよく伝わりました。上司と検討し、控訴の有無の
結果は26日(日)の午後1時半にここで上司よりお伝えします」と言われました。

私たちは退室すると、もう5時を回っていました。

中京テレビの取材の女性に終わったことを電話すると玄関先にいてくれて、
私たちはまた感想のインタビューを受けました。
私は「ひとまず皆さまからのご署名を無駄にせずに渡して来れたことを一安心し、
控訴の気持ちは強く訴えましたが、検事は上司と検討し26日(日)に決定事項を
伝えるので来てくださいと言われました」と言いました。
ご署名をたくさん集めて下さった皆さま、遠くから送って下さった皆さまへの
心からの感謝の気持ちもインタビューで私なりにしっかり伝えました。
最後に中京テレビの取材の女性は「日曜日、私も来ます!!」と言いました。



帰る途中、次女の夕食用にお寿司を買って家に着くともう夜7時近くでした。

その時、中日新聞の男性記者から私の携帯に電話がありました。

「娘さんの事故の事を詳しく取材したいので27日(月)午前中に伺います」と。
私は、27日(月)ではもう控訴の結果が出ているので遅いと思いましたが、
取材を受けることにしました。もしもダメだったら、その事と無念の思いを
ありのまま書いて貰おうと思ったからです。

中京テレビも最後まで取材してからの放送になると言われましたので、
私たちのやってきたことがどんな結果になったのかを赤裸々に放送して
もらうしかないと、どんな結果でも今後誰かのお役に立てばと思いました。


こうして、私たちの長い長い一日は終わりました。

夜、N弁護士、TAVの方々、meronさんにはお電話で内容を報告して、
今後のことを相談しました。
皆さんからはお励ましのお言葉もいただき、
「やれるだけのことは精一杯やったんだから、あとは結果を待つだけだよ。
もしも控訴が叶わなかった時は、次は民事裁判で闘えばいいんだよ!!
刑事で敗訴しても、民事で勝訴した人もいるんだから」と
言って頂きました。

私たちの闘いはまだまだ、遠い道のりを行かなければ いけないんだと、
果てしなく気が遠くなりました・・・(>_<)

しかしもうここまで来たら進むしかないと、最後まで闘う覚悟を決めました。

昨日は主人も私も一日中、目いっぱい気を張っていたせいか
帰ったら物凄くクタクタになってしまいました(;'∀')



(名古屋高検の入っている合同庁舎の前で主人と私とさえりん)



(皆さまから頂いた3596筆のご署名)




​​ ご署名にご協力いただきました皆さまへ
​​​
​​皆さまから尊いご署名は確かに、検察官に届けて参りました!!
私の拙い説明で皆さまからのお気持ちが全て伝わったかどうか不安ですが、
高検でも地検でも取材の方々も「 この6日間という短期間でこれだけの署名が
​しかも電子ではなく書類に自筆でよくここまでたくさん集まりましたね!」​
どなたもすごく関心を示してみえました。
本当に皆さまからの応援が励みとなり、出来るだけのことは精一杯向かえました。
あとは天にお任せの心境です。​​
皆さまからの応援が追い風になってくれることを願うばかりです!!


さえりんのために惜しみなくご協力いただきましたこと
私たち夫婦共々、心より感謝いたします!!

本当に本当にありがとうございました!!!






​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます星




にほんブログ村 家族ブログへ

よろしければこちらも応援おねがいします。


さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ​ぜひ見にきてね!!​​​
さえりん動画はこちら
​​ ​​​ ​​​​​​ さえりんの部屋別館 ​​​​​​​
​​ ​​​ ​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月23日 07時03分14秒
コメント(22) | コメントを書く
[世間へ訴えたい事] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: