PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

手術当日 New! あみ3008さん

合歓木 New! こ うさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

2カ月おきの通院日… New! around 75さん

友達 New! 朗らか429さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

見落としがちな掃除… New! ハピハピハートさん

コメント新着

reo sora @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! Kさん1時間もかけて来てくれたんですね…
tckyn3707 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
こたつねこ01 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! コメント有難うございました(^‐^) 色々な…
いわどん0193 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、コメントありがとうござ…
エンスト新 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは お嬢さんと同世代だと思いはよ…
ハピハピハート @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 残された親の想いなのですね。 どんな姿で…
mamatam @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 若いお嬢さんKさんが遊びに来てくださって…
tckyn3707 @ Re:誰かを想い続けて生きるということ(06/26) New! おはようございます。コメントありがとう…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年01月12日
XML
カテゴリ: 娘のこと
​​ ​一昨日の次女の成人式には、近くの知立神社にも振袖姿の女の子たちの姿が
とっても華やかでやっぱり素敵だなっと思いました。
次女の送り迎えで文化会館へ行くと大勢の新成人たちの立派なスーツ姿や、
​艶やかな振袖姿が、本当に希望に満ちて光り輝き眩しく見えました!!​

昨日は次女の振袖を、きちんと片付けながらこんなことを思い出しました。

私は前にもブログに書いたと思いますが、自分の振袖が嫌いでした。
それは私を可愛がってくれていた明治生まれの祖母が、私のために自分で生地を
選んで祖母が自ら仕立ててくれたものです。祖母は私が16歳の時に亡くなっている
ので、振袖姿は見せてあげられなかったのですが、母に「これをエイコに必ず着せ
るように」と遺言を残したそうです。だからその振袖が嫌だとか、着たくないとか
言える余地なんてありません( ゚Д゚)それを着る以外の選択肢はありませんでした。
その振袖は、赤と白のグラデーションで絵柄はなく総絞りのものでした(;'∀')
私には絞りの価値なんて全くわかりません。みんながステキな柄の華やかな振袖を
楽しそうに着ている中、私だけが時代遅れの地味な振袖で恥ずかしかった(>_<)
だからもし自分の娘が生まれたら、必ず自分で好きな振袖を着させてあげようと、
その時からずーっと思っていました!!きっと華やかな振袖に憧れていたのです。


だから2年前のさえりんの成人式の時は、さえりんとパパと私の3人で呉服屋さん
へ行き、さえりんが一番似合う素敵な振袖をなるべく自分で選ばせたのです。
私はさえりんのことだからピンク色がいいっていうのかなと思いながら見ていたら
呉服屋さんの見立てもあって赤の振袖がとってもよく似合って、さえりん自身も
とっても気に入って選びました。そして優しいさえりんは妹にも貸してあげようと
決めていたのです。

そして、次女の番が来た時、次女は言いました。
「お姉ちゃんが残してくれたけど、やっぱり私に赤い振袖は似合わないと思う」
私もいろいろ考えた末、次女の好きなようにしてやろうと結局買うことに。
次女は学生で収入もないので物凄い出費でしたが、昨日の次女の晴れやかな顔を
見たらやっぱりこれで良かったんだと心から思えました!!
本当に親なんて超バカな生き物だと、つくづくそう思いました(^-^;


さえりんは昨日の妹の成人式をお空の上からどう思って見ていてくれたのかな??
優しいさえりんのことだから 「そのエメラルドグリーンの振袖あなたにとっても
よく似合っているよ!!成人おめでとう!!」って心から祝ってくれたよね・・・
そして、家族写真の時はニコニコ最高の笑顔で妹に抱き着いていたんだよね!!
その日だけ暖かくて穏やかな晴天にしてくれたのも、さえりんから妹たちへの
プレゼントだよね!!ママは勝手にそう思っているんだよ(´∀`*)ウフフ

一昨日家の前で撮影会をしていた時、母(姑)がぼそりと言いました。
「私は成人式には出ていないんだよ。その年の3月にお父さんとの結婚式がもう
決まっていたから、親に成人式は出なくていいと振袖も着せてもらえなかったの。
50年以上たった今でも寂しく思うよ!!だから、孫のさえちゃんやAちゃんが、
こうして綺麗な振袖姿を見せてくれると心から嬉しいの!!私の子供は男の子2人
しか
いなかったから ​やっぱり振袖はいいねえ(´;ω;`)ウッ…」と涙ぐむのです。​
母は、母なりの孫への深い愛情や、自分が成し得なかった憧れを託してくれて
いるんだと思いました。

みんなそれぞれの想いがあると思うのですが、やっぱり振袖姿の娘さんを
見かけるとよその知らないお子さんだって、素敵だなあ、綺麗だなあって
微笑ましく可愛らしく、思えるのは何故でしょうか??
やっぱりそれは日本人の心だからでしょうか??
一番華やかな人生で一番輝いている姿だからでしょうか??
たとえ年をとっても、振袖は女性の永遠の憧れの象徴だからでしょうか??


私には2人の可愛い娘がいて(超親バカ(^-^;) 二人ともそれぞれに似合った
振袖を着て成人できたこと、本当に本当に嬉しかったです°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
いつも、さえりんがいない不幸ばかり言っているので、せめて今だけは・・・
心から感謝しようと思えました!!

私の元に、生まれてきてくれた2人の娘たちに心からありがとう 手書きハート手書きハート

いつか・・・次女に娘が生まれたら、
私も母のように・・・
その孫娘が成人するまで、
私は見届けることが出来るのかな??


(一昨日自宅玄関にて、私、次女、さえパパ、さえりんと)



(さえりん8歳 河原でバーベキューpart2 )

(さえりんお腹いっぱいで一休み( ˘ω˘)スヤァ)

​​​
​​​


​​ ​ご訪問いただきありがとうございます!!​

いつも温かいコメントありがとうございます 星

​​ ​​​ ​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ


人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年01月12日 07時32分48秒
コメント(17) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: