PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

株主総会を終え 気持… New! masatosdjさん

介護機能維持へ New! 朗らか429さん

気持ちに身体が New! あみ3008さん

合歓木 New! こ うさん

パソコン、問題なし… New! nik-oさん

日本人は老後の生活… New! tckyn3707さん

城崎温泉(2) New! teapottoさん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

2カ月おきの通院日… New! around 75さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

こ う @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは 写真を見て私もびっくり さえ…
reo sora @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! Kさん1時間もかけて来てくれたんですね…
tckyn3707 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんばんは。コメントありがとうございま…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
chiichan60 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは。 このブログを開ける前にFBで…
こたつねこ01 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! コメント有難うございました(^‐^) 色々な…
いわどん0193 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! ●6/27 ぽち×2、コメントありがとうござ…
エンスト新 @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! こんにちは お嬢さんと同世代だと思いはよ…
ハピハピハート @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 残された親の想いなのですね。 どんな姿で…
mamatam @ Re:娘の姿と重なって・・・(06/27) New! 若いお嬢さんKさんが遊びに来てくださって…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021年09月02日
XML
カテゴリ: 被害者遺族の声
​​​​​​​​​​​​  ​​​​先日、ボランティアメンバーさんがLINEを送ってくださいました。
そのメンバーさんの職場の個人 ​病院の受付に「ストラップを置いて頂きました」​
と写真を添えて。院長先生のご厚意で置いて頂き病院のホームページでもご紹介
下さったそうです。本当にありがとうございます(*^^*)
そして ​ご自分で作ったストラップをお届けして下さるYさん本当に助かります!!​
​​​
​(知立市 高野ウエルネス内科医院にストラップを置いていただきました)​ ​​




​​N弁護士から頼まれた家族の想いを伝える陳述書。 最後は妹からの想いです。 ​​

​陳述書
紗愛理と妹との関係

 長女紗愛理と 2 4 ヵ月違いの妹は産まれた時から紗愛理と一緒に共に成長し笑ったり泣いたり喧嘩をしたり一緒に遊んだり毎日毎日共に過ごしました。未熟児で生まれた妹にとって姉紗愛理は目標とする憧れの存在でした。物心がついたときから紗愛理の真似をして後をついて回りました。お姉ちゃんみたいになりたくて高いところへ登ったり、ブランコをビュンビュン漕いだり、いつも紗愛理の後を追いかけて、お姉ちゃんが大好きな妹でした。 2 人がまだ幼稚園の頃こんなことがありました。私が用事で出掛けた時、当時5歳くらいだった紗愛理に妹の世話を頼んで 2 人で留守番させたことがありました。すぐに用事を済ませて帰るはずだったのが遅くなってしまいお昼をとうに過ぎてしまいました。慌てて帰ると、紗愛理が台所の椅子にのってご飯をよそっておにぎりを作って 3 歳の妹に食べさせていました。紗愛理は全身ご飯だらけになりながら「妹がお腹が空いたって泣きそうだったからおにぎり作ってあげたんだ」と得意げに言いました。私はそんな紗愛理が愛おしくて抱きしめました。妹もお姉ちゃんがいてくれたから泣かずに 2 人でいい子にしていられて、姉には絶対的な信頼を持っていました。「お姉ちゃんがいてくれたら大丈夫なんだ」妹の心の中にはいつも姉が大きく存在しているんです。

紗愛理が社会人になると必ずお給料で妹にお小遣いやお年玉をあげていました。それ以外にも妹の高校や大学の定期代なども、紗愛理が支援してくれました。妹が「お菓子が食べたい」と言うと袋いっぱいのお菓子を買ってきたり、出かけた時は必ずお土産を買ってきてくれていました。妹は私に言いました。「お姉ちゃんにいつも貰ってばかりなんだけどいいかな?」と。私は「いつかあなたが社会人になってお給料をもらったらお姉ちゃんにたくさんお返しできる日が必ず来るよ。その時まで甘えたらいいんだよ」と。妹は嬉しそうに頷きました。しかし、とうとう永遠にお返しできる日は来なくなってしまいました。

妹は自分の想いをあまり口に出すのが苦手な子ですので、面と向かって姉を亡くした悲しい想いを言いませんが、時どき一人で姉を想って泣く日もあるのです。たまに「こんな時、お姉ちゃんがいたらなあ」と不意に言うときもあります。

「友人の姉妹の話や将来のことを考えた時、自分は親が亡くなったら独りぼっちになるんだと思い不安になる」と言います。妹は「生まれた時からずっと当たり前のように一緒だった大きな存在の姉が、亡くなって初めて本当の意味で姉の偉大さに気付いた」とも言います。私も将来のことを考えると妹がこの先、心から頼れる存在がいなくなってしまったこと、この世でたった独りのかけがえのない大好きな姉を亡くした喪失感の大きさを考えると、親としていたたまれない気持ちになるのです。祖父母のこと、私たち両親の老後、家や土地、墓を守る事、全ては妹独りの肩にかかってしまいました。せめて、紗愛理が生きていたら相談できる相手や悩みを打ち明けられてどれほど救われたのだろうかと妹が可哀そうな気がしてなりません。妹は姉が突然、理不尽な交通事故で亡くなった現実をこれから一生背負って生きてゆかなければならず、思春期に傷ついた心の影響はこの先も一生癒えることはありません。 「大好きだった優しい姉を返して欲しい!」永遠に叶うことのない、妹の心からの願いです。


​​​(さえりん11歳の時 おじいちゃんのお誕生日にケーキ🎂作ったよ)​​​



​昨日は実は、また新たな展開が・・・\(◎o◎)/!​
​​​​私は午前中と午後人と会い、私が何故ストラップを作り無料配布しているのか
何故ボランティアにじいろ会を立ち上げたのか、これからどうなっていきたい
のかを力説しました。 これからの道は自分で考え主人や春日井支部のOさんや
知立のメンバーさん達
と相談しながら、切り開いていかなければならないと強く
感じた一日でした。


気が付けばもう一日が終わるころには、クタクタでした・・・(;'∀')
みなさまのブログにまたお邪魔できずに、本当にごめんなさい。

​​​​





​​​
​​​ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​ 人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします。

​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​​ さえりん動画はこちら

会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

https://lin.ee/aThfM2Z




​​ ​​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月02日 08時23分06秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: