PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

入院準備 New! あみ3008さん

食べ物の好みは変わ… New! かずまる@さん

修理代かかりそう New! nik-oさん

いつの間にか木曜日 New! mamatamさん

強い陽射し でも乾… New! masatosdjさん

やぶ用 New! 朗らか429さん

久々にペーパークラ… New! reo soraさん

怪しい光 New! こ うさん

綾人へお前のじぃち… New! tckyn3707さん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

コメント新着

mamatam @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! この頃さえママさん、とても楽しそうで、…
masatosdj @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは。 にじいろの会 いろんな繋が…
こ う @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんばんは クラフトバッグ部 新たなスタ…
reo sora @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! クラフトバッグ部が出来ましたね。^^ に…
かずまる@ @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえママさんお疲れ様です! ホントに・・…
いわどん0193 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! >デザートにさえパパがブドウゼリーを作…
chiichan60 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは。 我が家は朝から温水器のタン…
ハピハピハート @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! さえりんが残してくれた人とのつながり、…
チビX2 @ Re:クラフトハンドメイドが好きな友人たち(06/20) New! こんにちは😃 色んな同好会が出来、楽しく…
naomin0203 @ Re:ハプニングに困惑( ̄□ ̄;)!! 嬉しいお客さん!!(06/19) New! 本当に楽天には振り回されました。 私も1…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022年12月07日
XML
カテゴリ: オタク活動
​​ ​ ​ 今朝は起きた時から体の節々が痛くて筋肉痛、特に首が痛くて回りません(^-^; ずっとペンライトを振りまくっていたからです。50代のオバサンが10代20代の 若い子のテンションではしゃぎまくった代償です💦やっぱり歳には勝てません💦
​​

​昨日は朝10時過ぎには名古屋市の日本ガイシホールに車で到着しました。最初はさえパパに送り迎えしてもらおうかと思っていましたが、開場時間直前に行くと人がいっぱいなので外で写真を撮ったりオタ活が出来ないし、早めにおろしてもらうとそのあとずっと外の寒い場所で待つのがきついので、やっぱり車を駐車場にとめておく方が休憩も出来るし何かと便利だからです。しかもガイシホールの駐車場は1回500円で何時間とめても料金は一律で安いんです。​

​​​​​​私たちは追加公演枠だったので第1部で午後2時開場・午後3時開演でした。
ガイシホールに早く到着して次女と一緒に散策したりオタク写真をたくさん撮りました。その後近くのコンビニでおにぎりなどを買って車の中でお昼ご飯を食べて暫く休憩しました。 午後1時、次女が「さあ行くよ!!」と車を出ました。 開場は午後2時なのですが早めに並ぶためです。次女は気合十分です!!会場前にはたくさんに人達が階段や木の植え込みに腰かけたり立って待っていました。私たちはアリーナ席だったので1階の入り口前に並んで午後2時の開場と同時に1番乗りで中へ入りました。 席はA7という一番前の右端のブロックで前から13列目の右端でした。 舞台が斜めからよく見える場所でした。次女は舞台脇じゃなかったことが残念そうでしたが、私は右端で通路側だったので心置きなくスペースがとれること、こんな前の席は今までのドリカムでも取れたことがないくらいの良い席で嬉しかったです。​​​​これも倍率の高いチケットを取るためにファンクラブに入ってくれた次女のお蔭です!!​​


​​​​​​​​​私の心配とは裏腹に、もちろん若い子がすごく多かったのですが、私と同世代の人も結構たくさんいてホッとしました。 ​母娘で来ている人が多かったです。 次女はよく観察していて 「殆どの母親は娘についてきたって感じだね。ママみたいなガチオタ(真剣なファン)は少ないかも」と言いました。 会場内は撮影禁止でしたが、始まる前にペンライトを2つ並べてこっそり写真を撮りました。 次女との良き思い出作りです。

コンサートが始まると次女と私は大興奮!!!
いつもユーチューブや映像で見ているよりもっとカッコイイ青い宝石たちに魅了されました!!本当にいたんだ!!実在する人物だったことが感動でした!!​そしてなにより歌とダンスと日本語のトークがめちゃくちゃ上手いことにも感激しました!!!
ファンを盛り上げようと汗をいっぱいかいて全力でパフォーマンスを盛り上げる彼らに少しでも応えたくなって、 気が付けばこんなオバサンも若い子さながらにペンライトを振りまくって飛び跳ねていました(≧▽≦)見知らに場所での恥はかき捨て盛り上がったもの勝ちです。​ ​アンコールも含め約2時間半のコンサートは感動の大盛り上がりで終わりましたが、TREASUREの彼らはまた1時間半後には第2部の公演があります。そして2日連続で今日も2公演ガイシホールであるのです。本当に物凄いパワーに感心してしまいます。​​​​​​


​​​​コンサートの中の映像で若い彼らのトークが流れていてその中で素敵だなっと感動したのは​ 「何があっても決して初心を忘れずに、これからも前進し続けること!!」 ​​​というリーダーの締めくくりの言葉でした。どんなに人気が出て売れっ子になってもこの気持ちをずっと持っていてほしいなあっと、 オバサンは韓国の息子みたいな彼らの真摯な姿勢がとっても頼もしく微笑ましく見えてますます応援したくなりました。 私も見習わなくてはと勇気とパワーをもらいました(*^^*)​

​(昨日のコンサートの様子)​


​夜、家に帰ってから次女に言われた意外な言葉がとても感慨深かったのです。​
​​​ 「ママ、今日は一緒にコンサートに行ってくれてありがとう♡ママもTREASURをガチで好きになってくれてありがとう♡ ​​​お​姉ちゃんが亡くなってからママはもうドリカムのコンサートにも行かなくなって、もう二度とコンサートへ行ったり楽しいことをしてはいけないと思っているんだと寂しく感じていたよ。 この家族はお姉ちゃんがいたあの頃みたいに、もう二度と心から笑うことも楽しむことも出来なくなっちゃったんだとすごく寂しかった。 ​​​​ でも今日は本当に私もめちゃくちゃ楽しくてずっと飛び跳ねていたけど、隣のママも一緒に飛び跳ねて声を出して盛り上がってくれたことが一番嬉しかったんだよ!!」 ​​​と。 次女は直接言いませんが、私たちのことをとても心配していたんだと、思わず涙が零れそうになるのを堪えました。​​​​​

​​​​​​​​​​​​​​次女は日頃あまり自分の心の内は話してくれません。でも本当はこんな風に私たちを見ていたんだと、そして姉を突然亡くした次女はその寂しさに加えて、私たち両親が悲しむ姿をすごく敏感に感じて心を痛めていたんだと知ることができました。これが遺された家族の実情です。 それでもこうやって少しずつですが、もう二度と元には戻れなくても新しい家族の形を作っていくことは出来るんだと嬉しく感じました。

人間は思ったより強いんです。 地獄のどん底に突き落とされても、再起不能なほどの過酷な悲しみを背負っても、 それでも生きていく方法を見つけ出すのです。
​​ さえパパにとってそれはきっと、くらランドの仲間です!!私も仲間に入れてもらっています。 ​​ 次女と私にとってそれはTREASUREのオタ活です(*´艸`*)
これが我が家の新しい家族の形であり、生きる道なのだと実感しました。そしてそこには必ずさえりんが一緒にいるのです!!
​​​​​​​​​​​​​​

昨日はそんなことを感慨深く感じた一日でした。
私もこの初心のような気持ちを決して忘れず、もっともっと幸せな家族になっていきたいと自然にそう思えるのです。TREASUREありがとう!!
そして我が家の大切なさえりんと次女、本当にありがとう(⋈◍>◡<◍)。✧♡​

過去にはもう戻れなくても、これからも前を向いて一緒に生きていこうね!!

​(さえりん20歳の時 大好きなスシローのお寿司を食べる)​



昨日家に帰ったらAmazonから荷物が届いていました。
​​​​ 「少しでもこのギフトが交通事故削減のお役に立てたら嬉しいです」 とメッセージが添えられたギフトボックスにクラフトテープが入っていました。
送って下さった方本当にありがとうございました!! このクラフトテープでストラップを作り、少しでも交通事故を減らせるための種まきを頑張ります!!​​​









​​​ 最後までお読みいただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​​ さえりん動画はこちら ​​


​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年12月07日 10時15分24秒
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: