PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

温泉に 満足しました New! masatosdjさん

庭の花 New! 朗らか429さん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

次に植えるものが New! こ うさん

思い込みは駄目です… New! reo soraさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

思いがけず、涼しか… New! 細魚*hoso-uo*さん

うなぎ弁当と幼少期… New! ハピハピハートさん

わずか1分だけど…(笑 New! とらきーちゃんさん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

コメント新着

reo sora @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! ボランティア活動お疲れました。 今回体験…
すずめのじゅんじゅん @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 人の輪…
tckyn3707 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
じゅん8008 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! 着実に一歩ずつ広がっていますね 継続は力…
いわどん0193 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! >初めて参加して下さった方は3名は大学…
こたつねこ01 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! コメント有難うございました(^‐^) 多くの…
ハピハピハート @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! ほんとにすてきな人たちとの出逢いがいっ…
エンスト新 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! おはようございます 志し高い方たちの参加…
naomin0203 @ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! 新たな応援してくださる方が、増えました…
reo sora @ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) ボランティア活動の支援の輪が広がってい…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年01月18日
XML
​​​ ​​​ 昨日は 朝9時に次女がかかりつけの内科医院でコロナワクチン接種に行く ので車で送ってほしいと頼まれました。次女は看護師の国家試験を来月に控え、3月には友達と卒業旅行として海外へ行く予定になっています。次女は看護師志望なのにコロナワクチンにはめちゃくちゃ否定的です。最初からずっとやりたくないと逃げ回っていたのですが大学3年生の時「看護実習がコロナに罹りいけなくなると落第だ」と先生に勧められて(脅されて)嫌々2回打ったのですが2回とも高熱が出て大変な思いをしたので、もう絶対に打たないと1年半以上やらなかったのです。 しかし今度は国家試験と海外旅行のため半強制的に仕方なく昨日打ちました。 若い子でも帯状疱疹などの強い副反応も出ると聞きますので心配です。​ 次女はこれから ​医療従事者になるので自由意思で辞めることも出来ず本当に生きにくい世の中になったなあっと実感します ​​ 💦​​​​​

​​​​​昨日は次女のワクチン接種が終わってから 市役所へ申請していたパスポートを交付 してもらいに行きました。私たちが若い頃は海外旅行ブームでしたがもうすっかりしかもこんなコロナで心配な状況の中わざわざ海外旅行に行きたいとも思わないんですが次女は青春真っただ中の若い子なので今のうちにいろんな経験をしたいらしいです。その気持ちもわかるので反対はしません。あたたかい気持ちで見守ろうと思っています。 ​​親としてはとにかく命だけは無事でいますようにと願うだけです。​ ​​​​

家に帰るともうお昼近く、さえパパと両面印刷用の厚紙用紙を買いに行って家でパンフレットの印刷をしました。本当は新しいパンフレットを作らなくてはいけないのですがいつまでも春日井支部のOさんに甘えてばかりはいられないし、パソコンで原案を作って印刷会社に依頼することがなかなか進まない状況なので仕方なく必要分だけ厚紙用紙に印刷している現状なのです💦

​​そして午後からは先日 ​​刈谷市役所の学校教育課の課長さんに言われた校長会で校長先生方にお配りしてもらう資料を30セット作りました。今日さえパパに刈谷市役所に持って行ってもらいます。​ ​​




​​  これが1人分の資料でA4サイズのクリアな袋に入れました。
ストラップ、私の名刺、パンフレット、にじいろ通信ジュニア版、にじいろ通信高校生版、さえママ&さえパパにじいろ会活動報告、初めまして代表ごあいさつ文、中日新聞と毎日新聞の記事、 ​今回初めて作った「講演会記録」 ​も入れました。​​ ​​


​​​講演会記録を作ったのは、私がどこでどんな活動をしている人なのか知って頂くためです。何の肩書もない素人のオバサンだとそんな人が生徒の前で何をしゃべるんだと思われないようにするための資料です。といっても私の講演会経験はまだたったの12回(^-^;これからもっともっと経験を積まないと信頼してもらえるレベルにはとても達していませんが💦何しろ初めてまだ1年半しか経っていないので仕方がないですが。 一般市民の私に出来ることはこうやって資料を作り配って、まずは私という人間を知って頂くことから始めなけならないのです。コツコツ地道な作業です💦
​​​

実ることの少ない地道な努力も、たとえ虚しい結果になったとしても、やっぱりさえりんの願いに報いるためだと思うから出来るのです。すべては愛おしい亡き娘のためなのです。遺された母にはもうせめてそのくらいしかできないから。

​(さえりん20歳の時 最後の家族旅行part12 伊豆伊東温泉サンハトヤ)​


 先日、 ​にじいろ会の公式LINEにこんなメッセージをいただきました。​


​​​​その日はちょうど浜松でくらさんご夫婦とのコラボ講演会の日でしたのでとっても不思議なご縁に感じました。Yahooニュースは何を見て頂いたのか柳原さんの記事なのか山梨県の講演会の記事なのかはわかりませんが、こうして​ ニュースを見てブログを読んで下さって、こうして公式LINEへご連絡いただけたことがとっても嬉しかったのです!!そしてAmazon「みんなで応援」プログラムからのクラフトテープのご支援も本当に助かります!!

​​​​​実は最初はこのプログラムをボラセンから勧めてもらって参加するときには、多分ご支援して下さる方なんて殆どいないだろうと思いながら始めたのです。 ところがやってみたらとっても驚くことと、感謝でいっぱいになったのです!! 友人知人、くらランドのメンバーさん、ブロ友さん、たまたま知って下さった方など本当にたくさんのご支援をいただけたのです!!お蔭様で今ではクラフトテープはほとんど買わずにストラップ作りが進むようになったんです。鈴やカニカンも助かっています。 ​このお蔭でにじいろ会のひっ迫していた財政状況も、昨年は我が家からの持ち出しをしなくても赤字にならずに済んだのです!!​ ​​​​​ 本当にみなさんには感謝でいっぱいです!!やっぱり人間捨てたものではないと人の心のあたたかさが身に染みるのです!!​ ​​​​


​​​先日meronさんに言われた言葉を思い出しました。 「不思議なご縁って言うけれど、それは何もしなければ縁は繋がらないんだよ。勇気を出して行動に移したからこそ、不思議なご縁が繋がったんだよ」 と。本当に私たちはどん底の中から、さえりんが背中を押してくれたから勇気を出して行動に移すことが出来たんです。 そしてこうしてたくさんのご縁が繋がったことに心から感謝でいっぱいになりました!!​ ​​​

​​ ​徳島県の、いちママさん、さえりんが大好きなピンク色のクラフトテープのご支援、とっても嬉しいです!!本当にありがとうございました!!​ ​​








​​​最後までお読みいただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​ 人気ブログランキング

よろしければこちらも応援おねが いします

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
​​ さえりん動画はこちら ​​​


​​


会の活動内容をお知らせするのにあたり、LINEの公式アカウントを作りました。

よろしければ以下のリンクから友達登録してね❗

​​​​​​​​ https://lit.link/aichinijiirokai




​​ ​​ ​​ ​​ ​​ ​​​​​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月18日 09時44分53秒
コメント(12) | コメントを書く
[交通事故が起きないために] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: