PR

プロフィール

さえママ1107

さえママ1107

サイド自由欄

さえママへのメッセージはこちらから


PVアクセスランキング にほんブログ村

お気に入りブログ

庭の花 New! 朗らか429さん

父の日が来たよ(^_-)… New! すずめのじゅんじゅんさん

次に植えるものが New! こ うさん

思い込みは駄目です… New! reo soraさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

思いがけず、涼しか… New! 細魚*hoso-uo*さん

うなぎ弁当と幼少期… New! ハピハピハートさん

わずか1分だけど…(笑 New! とらきーちゃんさん

--< 取るな!捨てる… New! いわどん0193さん

最新の「赤字法人率… New! tckyn3707さん

コメント新着

すずめのじゅんじゅん @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんにちは。 今日も猛暑日です。 人の輪…
tckyn3707 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! こんにちは、コメントありがとうございま…
じゅん8008 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! 着実に一歩ずつ広がっていますね 継続は力…
いわどん0193 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! >初めて参加して下さった方は3名は大学…
こたつねこ01 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! コメント有難うございました(^‐^) 多くの…
ハピハピハート @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! ほんとにすてきな人たちとの出逢いがいっ…
エンスト新 @ Re:人との出逢いは一期一会ボランティア活動✨(06/16) New! おはようございます 志し高い方たちの参加…
naomin0203 @ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! 新たな応援してくださる方が、増えました…
reo sora @ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) New! ボランティア活動の支援の輪が広がってい…
tckyn3707 @ Re:皆様に支えられてのボランティア活動!?(06/15) こんばんは コメントありがとうございま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024年04月24日
XML
カテゴリ: 被害者遺族の声
昨日は久しぶりに朝5時半に起きて着替えとホテルを出る支度をしました。
​​​​​​​​​​​​ 6時半前に車に荷物を全部運んで、6時半からの朝食をSさんと3人で食べに行きました。どんな時でもご飯だけはたくさん食べられる体質になっているので、朝食はたくさんいただきました。朝しっかり食べないと一日を乗り切る元気が出ませんから。朝食が終わると私たちはホテルをチェックアウトしました。Sさんは部屋へ荷物を取りに行き駐車場で待ち合わせしました。そして一緒に車に乗って亀岡の現場へ向かいました。

(ホテルの朝食とチェックアウト)


昨日は哀しみの雨が降りしきるなか亀岡の交通事件現場で行われる法要にお邪魔しました。 それは昨年福井市の生命のメッセージ展で行われた亀岡のご遺族小谷さんの講演を聞いていつか一度はお参りさせてもらいたいと思っていました。​ そんな中Sさんがこのご命日の前日にさえりんと瞳さんの現場にお花を供えて京都亀岡の現場にお参りに行く予定を聞いてせっかくの機会なので私とさえパパもSさんに同行させていただいたのです。 ​Sさんはとっても行動的で思い立ったら自分で連絡を取って1人でもどんどん行動されるタイプです。私は勇気がなくてつい躊躇してしまうタイプなのでSさんを尊敬します。今回も誘って下さらなかったら行きたいと思っていても行動には移せなかったと思います、Sさんありがとうございます。​

​​​​​ホテルから車で15分くらいで小学校近くの現場に着くと、ニュースでは見ましたが細い道に車がたくさん抜け道として走っているごく普通の民家の中の直線道路でした。どうしてこんな場所でこんなにも無残で悲惨な事件が起きなければならなかったのかとずっと考えていました。雨の中にも関わらず大勢の報道陣と大勢の方々がお参りに見えていました。ご遺族の小谷さんにご挨拶をし、中江さんにも声をかけていただきました。Sさんと一緒に遺影の横にお花を供えさせてもらうとたくさんのお花があり皆さんの想いも感じ、昨日は事件から12年のご命日で十三回忌法要でした。メッセージ展の参加ご家族の方もみえていました。

​​
雨がずっと降っている中現場の道路での法要が始まり、最後の方に私たちもお焼香させていただきました。法要が終わると持ってきたお花は各自持ち帰るそうなのでSさんは京都にもう1泊されるので「お花はさえちゃんにあげて」と言われいただいてきました。公民館の駐車場前にはこの事件のモニュメントがありました。そして駐車場では大勢の報道陣に囲まれて中江さん、小谷さん、幸姫さんのご主人様の記者会見が行われ、私たちは隅でそっと話を聞かせていただきました。​​​

(昨日亀岡の現場で行われた法要の様子とモニュメント)


亀岡暴走事故から12年 遺族は「十三回忌と言われても…」 ​​


​​​
​12年前のきょう、京都府亀岡市で車が登校中の小学生の列に突っ込み、3人が亡くなりました。いま、遺族が思うことは。 京都府亀岡市の事故現場では雨が降る中、13回忌の法要が行われました。12年前の23日、無免許のうえ居眠り運転をしていた当時18歳の少年が、登校中の小学生の列に突っ込み、3人が亡くなり7人が重軽傷を負いました。お腹に子を宿していた妊婦の娘を亡くした男性はこの12年間について。 【妊娠していた娘を亡くした中江美則さん】「十三回忌と言われても僕の中では複雑すぎて、悲しすぎて。この瞬間がずっと続くと月日の流れが残酷になりすぎる。この世に存在している僕らは置き去りにされているような気もするし、あまりにもむごいなと思う」 加害少年は9年間服役し3年前に出所。無免許運転の厳罰化などを訴え続けています。 【妊娠していた娘を亡くした中江美則さん】「犠牲者は交通事故で済まされたくないんですよ。交通事件は犯罪やということを(メディアも)一緒に訴えてほしい。そういうことをこれから望んでいきたいしこれからもっともっと諦めんとやっていきたい」​(テレビ大阪ヤフーニュースより引用)​

​​​​​​​​​​​​ 報道陣の質問に対して3人のご遺族がお話しされる中で、一番印象に残ったのは中江さんの報道陣に対して 「この事をただの交通事故として片付けてほしくない!!これは交通事故ではなく交通事件であり犯罪なんだ!!たった1人でも人が亡くなればそれは交通事故ではなくれっきとした交通事件で交通犯罪なんだ!! そのことをマスコミはしっかり正しく報道してほしい!!」という訴えでした。私たち遺族の想いを代弁して下さったようですごく心に深く響きました。

そうなんです!!ただ車同士でぶつかって亡くなった人がいないのならただ交通事故かもしれませんが 人が亡くなっている以上交通事故として警察も事故処理をして簡単に終わらせるのは遺族としてこれほど切なくやるせないことはありません!! 私たちが大切に育ててきた子供たちは事故に巻き込まれた犠牲者ではなく、普通なら起きるはずもないような特殊な事件に遭い無残に命を奪われてしまったのです。

さえりんだってついうっかり左を見ずに左折してきた10トンの大型トラックの下敷きにされたのですが、 その後の佐々木さんの鑑定によれば さえりんはトラックの下敷きにされた時は足をちょっと擦りむいただけの軽傷でまだ生きていたのです!! ​​ ​​ それなのに加害者の女トラック運転手がすぐに止まれる速度にもかかわらず止まらずそのままトラックを走らせたために頭を轢かれて殺されたのです!! ​​​私はその事実を知って女運転手に「なぜすぐ止まらなかったのか??止まってくれれば娘は生きていたのに!!!」とその理由を問いただしたら、加害者は「頭が真っ白で何も覚えていない」と言うだけでした!! たとえば人をナイフで刺し殺しても「頭が真っ白で何も覚えていない」と言えば無罪になるのでしょうか?? これでもただの「交通事故」で片付けられてしまうんです。これはれっきとした「殺人」なのではないでしょうか?? ニュースはたった一瞬のことで次々新しく更新されますが、何年何十年経とうが遺族のこの悔しさは一生消えません!! ​​​ ​​​​​​​​​​​​


​​​​​マスコミは大きな事件にはすぐに飛びつきますが無責任な報道をしてそれで終わりです。遺族の想いを汲んだ報道なんて殆どありませんし、たった1人の命が奪われてもただの交通事故のニュースで終わりです!!これが現実社会なんです!!そしてその無責任な報道のせいで被害者遺族は世間の誹謗中傷という二次被害三次被害を浴びせられるのです。被害者遺族が前に出て世間に訴えかければ必ず誹謗中傷し弱いものを叩いて楽しむ輩も現れるのです。それでもこのまま​ 被害者遺族が泣かされ続け司法も世間も「ただの交通事故」で簡単に終わらせられるような社会ではいけないと使命感を持ったご遺族がこうしてマスコミ相手に大きな声で訴えて下さるのです。 本当にたくさんのことをあらためて考えさせられた日でした。​​

​ ​​​そして昨日は午後から京都先端大学で東京池袋の被害者遺族松永さんの講演が行われました。小谷さんから誘っていただいてSさんは講演を聞きに行かれましたが、私とさえパパは行きませんでした。今は自分も講演ができず人のを聞くのも辛くメンタルが病む時期だからです。せっかくの機会だったのに残念ですが・・・
​​​​​​​​

まだ雨は降り続く中、私たちは車でSさんを駅まで送りお別れしました。
Sさんは電車に乗り次に泊まるホテルに荷物を預けて講演が行われる大学へ向かわれました。私はコンビニのトイレで喪服から洋服に着替えて💦さあこれからどこへ行こうかと考えました。 するとさえパパが思いついたように「京都と言えば○○さんだよね!!」と早速その方に突然電話をかけて会いに行くことに!?


​思いがけない出会いと京都観光ができました!?その様子は明日のブログで!!​


(さえりん3歳5カ月 雪が降ってお庭で遊ぶ)








​​ ご訪問いただきありがとうございます!!

いつも温かいコメントありがとうございます 星


さえママへのメールはこちらから
​​
​​​​​
​​​​​​​
​​
にほんブログ村、応援おねがいします!!
この 「さえりんの部屋」 を一人でも多くの方に読んでいただき、
交通死亡事故で悲しむ人がもう増えませんようにと心から願っています!!
さえりんをクリックしてください!!

にほんブログ村 家族ブログ 死別へ
にほんブログ村


​​
人気ブログランキング


よろしければこちらも応援おねが いします。

​​​
さえパパの 「可愛いさえりん1分間動画💛」 ぜひ見にきてね!!
さえりん動画はこちら


​​​


にじいろ会公式ホームページが完成しました!!
よろしければ以下のリンクからご覧下さい。
​​ ​​​​​​​​ https://saerinsaeri.wixsite.com/aichinijiirokai ​​






​​ ​​ ​​ ​​ ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月24日 15時56分27秒
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: