プロ野球ページ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ワクシマ

ワクシマ

Freepage List

2006.03.30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
第8日
1、清峰{長崎}3-2東海大相模{神奈川}
2、PL学園{大阪}1-0愛知啓成{愛知}
3、秋田商{秋田}4x-3今治北{愛媛}
4、早稲田実{東京}4-3関西{岡山}

◎再試合は早稲田実が4―3で勝利 9回、関西に逆転
2006年03月30日


早稲田実―関西 5回表早稲田実2死、斎藤は左越えに本塁打を放つ


早稲田実―関西 3回表早稲田実2死一塁、川西は二塁盗塁成功。遊撃手安井





早稲田実―関西 8回裏関西1死三塁、下田は中越えに逆転の2点本塁打を放つ

 第78回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催)第8日の30日、2回戦第4試合の関西(岡山)―早稲田実(東京)戦は、早稲田実が4―3で競り勝ち、8強入りした。

 先制された関西は1点を追う8回、上田の内野安打を足がかりに1死三塁の好機をつくり、下田がバックスクリーンに2点本塁打を放って逆転した。

 しかし、早稲田実は9回、1死一塁から船橋の右前安打の打球を右翼手が後逸、一塁走者に続いて打者走者の船橋も一気に生還し、再び勝ち越し、これが決勝点となった。

 先取点は早稲田実。3回2死から安打の川西が二盗に成功、小柳が左翼線に適時打を放ち、1点を先制。5回には、途中出場の斎藤が左翼ポール際にライナーで運び加点した。

 関西は7回2死から、山本、熊代の連続長短打で1点差に詰めた。8回には逆転に成功。再度勝ち越された9回も、2安打で2死満塁と粘ったが、後続を断たれた。

 前日に延長15回7―7で終わった引き分け再試合。

 早実の先発塚田は2回無失点で降板。前日に15回を投げ抜いた主戦斎藤が3回から登板した。

 関西は前日に6回途中まで投げた中村が先発し、9回を投げ抜いた。


◎秋田商がサヨナラ勝ち、今治北の粘り及ばず 延長12回
2006年03月30日





今治北―秋田商 2回表今治北1死、横山は中前安打を放つ


今治北―秋田商 延長12回裏秋田商1死二塁臨時代走の石井は佐々木の適時打で生還サヨナラ勝ち

 第78回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催)第8日の30日、2回戦第3試合は秋田商(秋田)が延長12回、4―3で今治北(愛媛)にサヨナラ勝ちし、8強入りした。

 3―3の12回、秋田商は死球と犠打で1死二塁とし、3番佐々木が左中間にサヨナラ打を放った。

 秋田商は6回、1死一塁から浅野の適時三塁打で1点を先制して均衡を破ると、次打者の小山田も左中間に三塁打を放ち加点。なおも1死三塁で相手の暴投で3点目を奪った。





◎PLが投手戦制し、愛知啓成を破る
2006年03月30日


力投する愛知啓成の水野


PL学園―愛知啓成 2回裏愛知啓成無死、森越は右翼線二塁打を放つ


PL学園―愛知啓成 1回表PL学園無死、岡本は右前安打を放つ

 第78回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催)第8日の30日、2回戦第2試合のPL学園(大阪)―愛知啓成(愛知)戦があり、PL学園が1―0で投手戦を制し、8強入りを果たした。

 先発のPL学園・前田、愛知啓成・水野がともに好投、8回まで両チーム無得点だった。

 均衡が破られたのは9回。PL学園は2死三塁、仲谷が中前適時打を放ち決勝点を挙げた。仲谷は7回裏無死、二塁走者を牽制で刺すなどの好守も光った。

 愛知啓成は2回、森越の右翼線二塁打で無死二塁、3回にも2死二塁と走者を出しながら、得点につながらなかった。

 PL学園は7年ぶり19回目の出場。1回戦は先発・前田が16奪三振と好投、真岡工(栃木)を9―1で破った。

 愛知啓成は初出場。1回戦は金沢桜丘(石川)に4―3で逆転サヨナラ勝ちしている。


◎清峰が延長14回、東海大相模に競り勝つ
2006年03月30日


清峰―東海大相模 延長14回表清峰2死二塁、走者田辺は有迫の適時打で生還、勝ち越し


清峰―東海大相模 8回裏東海大相模1死一塁、田中大は右中間に適時二塁打を放つ


清峰―東海大相模 8回裏東海大相模1死一塁、田中大に適時打を浴びる清峰の有迫


清峰―東海大相模 3回裏東海大相模1死満塁、三塁走者鈴木は竹内の左犠飛で生還。捕手田辺


清峰―東海大相模 1回表清峰無死、佐々木優は左前安打を放つ。捕手鈴木

 第78回選抜高校野球大会(日本高校野球連盟、毎日新聞社主催)第8日の30日、2回戦第1試合の清峰(長崎)―東海大相模(神奈川)戦があり、延長14回、清峰が3―2で勝ち、ベスト8に進出した。

 清峰は3回、佐々木優の左翼線二塁打、広滝の一塁内野安打などで1死満塁とし、押し出しの四球で先制。6回には右翼線二塁打の佐々木伸を犠打で送り、犠飛で2点目を加えた。

 均衡を破った14回表。敵失を足掛かりに2死二塁から有迫の左翼線適時打で勝ち越した。

 先発・有迫は14回を投げて被安打4、奪三振9と好投した。

 東海大相模は先制された3回、鈴木の左前安打を足掛かりに1死満塁とし、犠飛で同点に追いついた。1点差を追う8回には1死一塁、田中大の右中間適時二塁打で、再び同点に追いついた。

 13回には2死一、三塁のサヨナラ機にあと1本が出なかった。

 有迫と同様に14回を完投した先発・高山は被安打7、奪三振6と力投した。

 清峰は初出場。1回戦は岡山東商(岡山)に11―2で勝った。

 東海大相模は2年連続7回目の出場。1回戦は2投手の継投で昨夏準優勝の京都外大西(京都)を4―1で下した。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.03.30 20:06:27
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Comments

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/do3ns8i/ 今日…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w http://kuri.backblack.net/f6uvrb4/ ち○…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
アゲチン@ ありがとうな!!!! http://bite.bnpnstore.com/vdczsnx/ ア…

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: