ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2005.09.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日曜日は基本的に定休日なのだが、ワタシはなぜか日曜日が一番早起きなのである。

TV朝日系では朝7時から
「怪傑 ゾロリ」
「魔法戦隊 マジレンジャー」
「仮面ライダー 響鬼」
「ふたりはプリキュア」
と、いういわゆる子供向け番組が目白押しである。

そこで、日曜日には7時に娘を起こして一緒にTVを見ているのである。


と、言うのは表向きの理由で
ホントは、私自身「仮面ライダー響鬼」にはまっているのである。

この「仮面ライダー響鬼」仮面ライダーとは名ばかりの別物なのであるが
とても子供向けとは思えない含蓄や気づきが満載している。
感動や気づきを与えてくれる映画は多いがそういうTV番組はほとんどない。
それはTV番組は製作期間の短さや予算や、視聴率という足かせが
あるからだろうと理解はしている。

ところが、響鬼は別物。
ヒーロー物としてのかっこよさもあるが
物語の世界観、制作者の言いたい事、視聴者に伝えたいメッセージが明確で
子供向け番組にしておくのが惜しいほどのすばらしい作品なのである。


異変が起きている。

2週ほど前から、この番組がおかしくなっている。
突然訳の分からない転校生がやってきたと思えば
ストーリーをかき回す。話の流れもおかしい。
もっといえば、空気がおかしくなっている。

平気でしゃべりはじめる」
何かがおかしいと感じ始めていたが、友人の指摘ではっきりした。

なんと、プロデューサーやら脚本やらが
ごっそり別な人に代わっていたらしいのだ。

聞くところによると、視聴率が上がらず、玩具も売れないので
番組テコ入れの為に制作スタッフが総入れ替えになったらしい。
そう言われてみれば、ロケ地も都内&どこかの工事現場だったり
CGがやたらと手抜きになっていたりして時間と予算をおもいっきり
削っているのがわかる。
あろうことか、玩具を売るために
新兵器と称して主人公をおもちゃのロボットのように飾り立てはじめた。

もうだめだ。
響鬼は2週前に終わっていたらしい。(°◇°)~ガーン

そういえば、2週前の響鬼は意味深だった。
「準主役の高校生が万引きを目撃した事を不良に逆恨みされ殴られる
 そのことで落ち込んでいたところを響鬼に山登りに誘われたシーン」

---------------------------------
響鬼「少年さ、その顔のアザ……」

高校生「はい」

響鬼「自分ばっかりって……感じ? 少年はさ、何にも悪いことをしたわけ
じゃないから、すごくつらいと思うんだ。でもね、すごくつらくても、それが現実なんだ。正しく生きてても傷つけられたり、踏みにじられたりする。けどね少年の人生は少年のもんなんだよ。もし今、すごくつらいと思うなら、これからはつらくならないようにすればいいんだ」

高校生「鍛えるってことですか?」

響鬼「まあ生きてればさあ、何度も転んでその度に傷をつくったり、アザをつくると思うんだよね。そんな時、心だけは強く鍛えておかないと自分に負けちゃうじゃない。自分が信じたことを信じて生きて欲しいと思うんだ……」

仮面ライダー響鬼 第29話「輝く少年」

---------------------------------
今時、こんな事を真剣に語ってくれるTV番組ってありますか?
でも、今思えばこれって降板されたプロデューサーの心の叫びだったのかも
しれないなぁ。辛かったろうなぁ。

でも、この辛さを乗り越えないといけない。
仮面ライダー響鬼。 今までありがとう。本当に良い番組だった。

と、いうわけで今放映されている(第30話以降)は別の番組です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.09.19 10:29:31
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: