PR
キーワードサーチ
コメント新着
カレンダー
娘のガンダム、ついに完成しました。

ちょっと力のいる箇所とか
組み立て間違いを指摘しただけで、
ほとんど娘がつくりました。
6歳児がはじめてつくったガンプラです?
上出来じゃないですか?
離れてみると、それっぽく見えるガンダムも
近くでみるとこの通り

色なんかはみ出しまくり
部品のバリなんかそのまんま・・・
でも、これが良いんです。
つくる過程が楽しいから。
思えば、私がプラモにハマっていた頃は
部品をニッパーで切り離し、バリはヤスリでキレイに削り取り、
接着したつなぎ目をパテでふさいで、耐水ペーパーで
つなぎ目をなくし
そして、エアブラシで塗装。
細かい部分は、メガネ屋さんがもっているような
レンズを使って、ピンセットで仕上げてました。
おかげで、一つのプラモをつくるのに1ヶ月以上かかることもザラ。
そういう、時間がとれなくなった事もあって
プラモをつくらなくなりました。
でも、今回思い出しました。
部品を手でもぎ取っても
塗装がめちゃくちゃでも、
つくるのが楽しいんだなぁ・・・・プラモって。
ああ、思い出した。思い出したぞ。
さて、次は何買おうかな?
娘よ。
(^◇^;)
9月の海水浴 2025.09.25
愛媛森林公園でキャンプしてきた 2025.08.26
宇和島城に行ってきた 2025.05.06