検診を受けたいと思ってるのですがどこの病院がいいのか思案中・・・(ーー;)
ジョニーさんは地元で受けられたのですか??

胃カメラって最近では鼻から入れるのがあるそうですね。大洲市のK病院でやってるのだそうです。
すっごく楽に受けられるんだそうですよ。
だけど・・・K病院では婦人科の検診をしてないんですよね ( ̄~ ̄;) ウーン (2008.10.24 08:07:20)

ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2008.10.22
XML
カテゴリ: 日記

本日、年に一度の健診を受けてきました。

普通はバリウムを飲むんだけど、たまには胃カメラでも飲んで

きちんと見てもらおうと思ったのが運の尽き・・・・・・

く、苦しい・・・・

胃カメラってこんなの苦しかったの?

胃カメラを飲み込んでいる最中、顔の横に置かれたモニターには

自分の胃の内部が映し出されている。

なんちゅーか・・・・・

まぁ、内臓だわな・・・・・

しかしぃ、苦しんでいる最中にこんな映像をしげしげと見る余力もなく

もがいておりました。

(゜ロ゜)ギョェ

口の中に器具を突っ込まれているのでツバがだらだら出るのだが

「ツバを飲み込むとさらに苦しくなるので垂れ流して下さい」との事。

指示通り、ツバを垂れ流す私。

おそらく、おそろしいほどみっともない姿であろう。

写メできたら、ブログネタに使えるよなぁ・・・・

などと思ったけど、不可能でした。

ヾ(@^▽^@)ノわはは

と、いうわけで、苦しい時間が終わり、早速、胃の説明を受ける。

先生:潰瘍も、ポリープもなし・・・・問題ありません。

私:(^。^;)ホッ

先生:ただ・・・・・

私:ただ?

先生:なんか、胃壁のぬるぬる感が「ピロリ」っぽいね。

ヽ(。_゜)ノ ヘッ?

この科学全盛の時代に、最高の医学の結晶である、胃カメラ。

それを支えるのは、高度に進化したコンピュータである。

・・・・それをもって・・・・・

○○感が□□っぽいって・・・・

なんじゃそりゃ・・・・・

思わず、先生に突っこみそうになったが

本来、この健診は潰瘍とか胃ガンを見つけるためのもの。

そこから先はご自由にということらしい。

うーむ・・・・・

やっぱりいたかピロリ菌。

昔から、胸焼けとか胃炎はよくやっていたからなぁ。

いるような気がしたのだよ。

しかしぃ、現代に医学ではピロリ菌の根絶が可能になっている。

ところが、よく調べてみると

ピロリ菌を持っていても胃潰瘍とかでなければ、保険は適用されないらしい。

そう、ピロリ菌を根絶するのは、全額自費なのであった。

調べてみると、2万から5万はかかるらしい。

うーむ・・・・・

ちょっと萎えたが、ピロリがいると、胃ガンの可能性が5倍以上になるとか・・・・

うーむ・・・・

5万あれば、ガンプラがいくつ買える?

悩む私であった。

こんなの↓ 見つけてしまいました。

思わず口ずさんでしまう自分が悲しい・・・・(T^T)

ttp://jp.youtube.com/watch?v=hnv_ljiIpDw






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.10.22 18:59:02
コメント(4) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ぴろぴろぴろりぃ~(10/22)  
雪虫 さん
「腸カメラ(^^;」の時も、ジョニーさんレポートされます?(^^;;;;

画像は胃カメラ以上に危険でしょうけど…。ヾ(^^; (2008.10.23 22:56:30)

私も・・・  
まるまるちびまる子 さん

Re[1]:ぴろぴろぴろりぃ~(10/22)  
雪虫さん
腸カメラって・・・アレの事ですよね。

うーん、できる事なら遠慮したいものです。

レポート?
σ(^_^;ワタシ? が・・・
まっさっか・・・・・

(2008.10.24 08:32:22)

Re:私も・・・(10/22)  
まるまるちびまる子さん
地元ネタになりますが
実は、4月の時点で、市内の市立病院に健診を申し込んだら
満席とかで断られました。
まぁ、満席とかいうのは口実で、おそらく健診する余裕がないんでしょう。
救急を断るくらいなので・・・・

てなわけで、私は、大洲市立病院に行きました。
一番近いですから。
それでも今月まで待たされてやっと実現です。

聞いた話によると、一日お仕事休んで
松山の病院に健診に行く方も多いとか
(健診口実なら休みやすいらしい)
で、健診終わったらショッピングするらしい。

まぁ、うちの子供も某大学病院にカルテがあり
大学病院がかかりつけみたいなものなので
松山の病院を視野に入れるのもいいかと・・・・

それにしても、おちおち病気もできない世の中です。
自分の身は自分で守るしかありませんね。
健診だけは行った方が吉です。

(2008.10.24 08:40:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: