ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2009.01.26
XML
カテゴリ: 日記

久しぶりに我が家に実弟がやってきた。

聞くと、最近カメラにハマっているそうな。

で、休日にはカメラを担いで写真を撮るために出かけたりしているらしい。

そういう話をしながらいろいろと機材をみせてくれた。

カメラと言っても、デジタルカメラじゃないよ。

今風に言うと銀塩カメラ(私はこの言い方は好きじゃない)

要するに昔ながらのフィルムで撮るカメラなのだ。

元々、弟は高校でも写真部に入っていたのでその方面は好きなんだろうけど

社会人になってからそういう趣味から遠ざかっていた。

ところが、ふとしたきっかけで、昔の心に火が着き現在に至るという。

現代はほぼデジタルカメラの時代と言ってもいい。

フィルムなんて必要ないし、メディア交換なしに何百枚も撮れる。

しかも、オートにしておけば(もちろん調整はできるが)

シャッターを押すだけで、それなりの写真が撮れるものだ。

ほどんどの携帯についているカメラでも、それなりの写真が撮れる。

まぁ、これはこれで便利である。

ところが、フィルムカメラはそうはいかない。

それなりの値段のするフィルムをカメラに装填すると、もう後戻りはできない。

そう気軽にはシャッターは押せないという。

今の季節、時間、気温、撮りたい被写体にフィルム感度や種類は合っているか?

露出は合っているか?

シャッタースピードは?

光の具合はどうか?

ストロボは使うのか? 直接か間接か・・・・・

露出というのは明るさの事である。

人間の目というは恐ろしく性能が高く、明るかろうが暗かろうが、

自動で補正してしまうので、ちゃんと見えるのだそうだ。

ところが、カメラ、もちろん、現代のコンピューター制御のデジタルカメラでも

人間の目には遠く及ばない。

そこで、補正が必要となる。

しかも、その補正がうまくいったかどうかは

フィルムを現像するまでわからないのである。

まぁ、不便と言ってしまえばそれまでだが

なんというか、すべてが真剣勝負。

そう、まるで真剣(刀の事ね) なのである。

それが男のロマンなのかもしれない。

ちなみに、弟は機材をハードオフなどの

リサイクルショップで購入しているという。

昔、何十万もしていたレンズが

何千円で手に入る事もあるという。

機材を見せてもらったが、たしかに作りが違う。

まさに、職人の魂が入ったような機材だなぁ。

コスト最優先の現代においては、こういう物は二度と生産されないだろう。

常々思うんだけど、

便利な現代になっているけど、その便利さと引き替えに

楽しさも捨ててしまっているように思える。

古かろうか、廃れていようが・・・・

良い物は良いなぁ・・・・・と、しみじみ思ったのであった。

追伸・・・・・・

 話はがらっと変わるが、昨日から番組編成の関係で

 新しい仮面ライダーの放送が始まりました。

ttp://www.tv-asahi.co.jp/decade/

 今度の仮面ライダーはカメラ小僧らしい。

 首から二眼カメラをぶら下げている。

 ひょっとして、フィルムカメラが流行るのか? 今年は????






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.26 10:03:25
コメント(5) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: