ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2015.03.25
XML
カテゴリ: 日記
皆さん、こんにちは。

久しぶりのブログ更新です。
最近、色々と忙しかったのでサボってました。
ゴメンナサイ。

m(__)m



さて、ちょっと過ぎてしまいましたが
3月17日は私の誕生日

そして、18日は、マイ奥さんとしんのすけの誕生日でした。


お約束ですが、全部まとめて、しんのすけの誕生日会です。

IMG-20150318-00509.jpg



ホント、月日の経つのは早いですね。

生まれつき免疫が弱くて病気がちだったのですが
最近はだいぶ体力も付いてきて熱が出ても自力で治るようになってきてます。

スゴイぞ、しんのすけ!


さて、しんのすけへの誕生日プレゼントはこれ

前から欲しがっていたものです。

IMG-20150320-00514.jpg


妖怪ウオッチ零式

今や知らない方はいないだろうという位
大人気のおもちゃです。



実は、しんのすけはちょっと変わっていて
普通の子供が興味を示さない物に興味を示します。


お寺、お遍路、なんでも鑑定団、骨董品、
NHKの歌謡コンサートが好きで演歌歌手の名前はかなり知っています。


ま、個性があるのは良いのですが
同年代の子どもと趣味があまりかけ離れているのもどうかと思っていたのですが
最近は妖怪ウオッチが気に入ったらしいので




で、妖怪ウオッチ零式。

これって、あまりにも大人気の為に超品薄となって
クリスマス頃には1万円を超える高値が付いていたのです。
(おそらく業者が買い占めて値を吊り上げていたのでしょう)

で、クリスマスやお正月が過ぎて売れ残った在庫を
業者が投げ売りしているので

現在はめっちゃ安く買えます。
たぶん、原価以下です。

こんな時期に欲しがるなんて、偉いぞ!しんのすけ。



ちなみに、このおもちゃ、こんなにデカイ。

IMG-20150320-00515.jpg

普通の腕時計とくらべてもこんなにデカイ。

ロレックスも真っ青です。(笑)



IMG-20150320-00516.jpg

この妖怪ウオッチに妖怪メダルを差し込む事によって
色んな妖怪の音声を楽しむ事ができます。
TVアニメでは、妖怪メダルで妖怪を召喚する設定のようです。

実は、妖怪メダルも超品薄でなかなか手にはいりません。

なので、オークションで中古のメダルを一気に大量ゲットしました。(笑)



しかし、差し込むメダルによって違う音声を楽しめるとは、
一体どんな構造になっているのか?


妖怪ウオッチをよく見ると、メダルを差し込むところに
なにやら極小のスイッチが4個並んでいます。

IMG-20150320-00517.jpg



メダルの裏を見てみると

IMG-20150320-00518.jpg

何やら怪しい突起があります。


突起をよく見てみると
突起が4段になっていて、4個のマイクロスイッチを4回押す仕組みのようです。

スイッチはONとOFFの2種類
スイッチの数が4種類の4段
4×4の16乗

つまり、2の16乗なので、このメダルの突起による組み合わせは65536種類


おお、これだけあればかなりのものです。


ただ、いいかげんにマイクロスイッチを押してみても
なんの反応もありません。

どうやら、マイクロスイッチを押すパターンにもルールがあるようです。
そのうち解析してみよう。(爆)




さて、娘から私にもプレゼントがありました。

こんなの・・・

IMG-20150320-00519.jpg


開けてみたら・・・・・

大爆笑!!!

IMG-20150320-00520.jpg



聞いてみたら、その辺に転がっているものでつくったそうです。


その辺に転がっている物とはいえ、
私を喜ばせる(笑わせる)為に、色々と頭をひねったのではないでしょうか?

娘もワクワクの素質が十分にありそうです。


なには、ともあれ、私の宝物が増えました。

(*^_^*)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.03.25 17:13:08
コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: