ジョニーのねこまみれ日記

ジョニーのねこまみれ日記

PR

サイド自由欄

しんのすけのLINEスタンプができました。
(画像をクリックするとスタンプページに飛びます。)

NEW! 新作

お派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプ第二弾です。
今回は大人でも使いやすい敬語バージョンです。


ど派手ないぬとねこ


日常会話で使えるかわいいコーギーのいぬと
ネコのねこのスタンプです。
インパクトのあるド派手なカラーですがゆるいです。



詳しくはLINEスタンプショップをご覧下さい。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

シュンユウ@ Re:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) はじめまして 分解の方法参考にさせていた…
@ Re[1]:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) salada1さんへ ずいぶん前の記事なので細…
salada1 @ Re:最強のウォークマン復活! WM-GX822(10/27) 記事を参考にしてバラシましたがベルトの…
桑名兵吉@ Re:PM-A820 廃インクカウンターをリセットしてみよう(10/26) 廃インク受けとカートリッジを洗浄し乾燥…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) 尾原さんへ 楽しい一時でしたね。 時間が…
尾原です。@ Re:中学校の同窓会に行ってきた(08/15) ジョニーと呼べと言ってたので、ジョニー…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:親父の形見のクーラーボックス(08/04) カシ夫さんへ お久しぶりでっす。 そして…
カシ夫@ Re:親父の形見のクーラーボックス(08/04) お久しぶりです。 間をおいて来てみたら良…
ジョニー@こいずみ猫店@ Re[1]:ブラウン 電動歯ブラシ オーラルB 電池交換(03/10) カシ夫さんへ この電動歯ブラシ、確かド…

カテゴリ

プロフィール

ジョニー@こいずみ猫店

ジョニー@こいずみ猫店

カレンダー

2021.05.08
XML
カテゴリ: 日記
先日、とあるチラシに目が行った。
オキシメーターがなんと、2980円で販売されているではないか・・・・
ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

実は、古いチラシだったので意味はなかったのだが
別の意味で衝撃を受けたのだ。


オキシメーターってそんなに安いの???


さて、オキシメーター・・・・・
ひょっとして知らない方も多いかもしれない。
これは、血液中の酸素の濃度を測る機械です。動脈血酸素飽和度を測るのだ。

うちのしんのすけは小さい頃は免疫が弱く

小さい頃はしょっちゅう入院していました。
入院すると、酸素吸入が始まり、オキシメーターで血液中の酸素を測定されるのです。
測定すると言っても、小さなセンサーを指に挟むだけです。
なので、ワタシ的には馴染みのなる機械なわけです。

それから数年後、Amazon等の通販サイトで家庭用のオキシメーターが販売されている事を知ります。
ただ、この頃は機械が高価でちょっと買おうかという気にならなかったのです。

・・・・・・・・・・・・・

それが、ちょっと気を許している隙きに2980円だとは・・・・
こんなもの買うしかないじゃないですか(笑)

いや待て、ひょっとしたらもっと安く買えるのか?
と、調べてみたら2000円をきってる・・・・・


なんじゃこりゃ~
ここまで値が下がっていたとは。
知らんとは恐ろしい。


ってな、訳でいろいろ探した挙げ句1480円でゲットしました。
これって体温計より安くないかい


ちなみに、中華へ直接注文する方法だと送料込み1000円ほどで手に入るようですが
あまりに怪しいし、普通でも一ヶ月ほどかかるし、不着も多いので今回は却下です。


さて、オキシメーター。
スイッチを入れて、指を差し込むだけです。
あとは自動で測定されます。



動脈血酸素飽和度が99%
心拍数が70です。
心拍数が測れるは何気に便利です。

動脈血酸素飽和度とは難しく聞こえる単語ですが
要は血液中の赤血球がどの程度酸素を運んでいるかという事です。
100%なら体内の赤血球が100%酸素を運んでいるという意味です。
通常なら98-97程度でしょうか。


さて、オキシメーター。
多くの方は興味がないと思います。
そんなの測って何の意味があるの?
と、思うかもしれません。
でも、とっても便利な機械なのですよ。

それは、 新型コロナ

今、日本中がコロナでビクビクして、一部ではヒステリックになっています。

ワタシに言わせると新型コロナなんてただの風邪です。
感染したとしても、大半の人はただの風邪症状で治ります。
なので、なーんの心配もしていません。

ただ、新型コロナの厄介なところは、
ごくごく一部の方(特に高齢者)には牙を向いてきて
急速に悪化して死に至る事もあるのです。
どうしてこんなにも急速に死に至るのか。
その仕組がだんだんわかってきています。

かなり大雑把にいうと、新型コロナによる肺炎は肺の酸素呼吸を阻害します。
つまり、海で溺れたように窒息して死んでしまうのです。
大した症状もなくいきなり亡くなるのは窒息するからです。

なので・・・・・・

もし、新型コロナに感染しても
かなり早い段階で酸素吸入をすれば多くの方が無事に治癒すると言われています。
要するに、早期発見がポイントなのです。

とは言え、流行りのPCR検査なんて当てになりません。
もっと手軽に簡単にできる方法が必要です。

それが、オキシメーターなのです。
もし、新型コロナに感染して肺炎に移行したとしたら
間違いなく動脈血酸素飽和度に低い数値がでます。
数値が95より低かったら危険信号です。
90とかだったら即入院レベルです。

と、いうふうに、今、自分が、危ないかどうかを
簡単に測定できる機械がオキシメーターなのです。
こんなのが2000円で買えるんですよ。

毎日をビクビクしながらヒステリックに生きるよりも
きっちり準備をしてから、気楽におおらかに生きた方が楽しい。
オキシメーターを買わないという選択肢はないと思うのですが・・・・・
個人的にはねぇ。
(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.05.08 11:02:33
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: